
株式会社イーカムグループ
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
特に理由はなく、対面のワンデーを受けてみたかったから。また興味のない業種だったので、ワンデーをする...続きを読む(全104文字)
株式会社イーカムグループ 報酬UP
株式会社イーカムグループの社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数41件)。ESや本選考体験記は1件あります。基本情報のほか、株式会社イーカムグループの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社イーカムグループの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社イーカムグループの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
特に理由はなく、対面のワンデーを受けてみたかったから。また興味のない業種だったので、ワンデーをする...続きを読む(全104文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年1月27日【良い点】
取り扱うブランドが増え、洋服や雑貨などの新しい商品が増えていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しくなってきたので、改善案に対...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年1月27日【良い点】
出来るだけ残業しないように声をかけてもらえていました。昼食の時間も同じく気づいたら声をかけてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年1月27日【良い点】
お子さんが小さい人はお迎えに行く時間に帰っていました。結婚や出産だから働くのが難しい事はなさそうでした。長く在籍している女性も多いので働きやす...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年1月27日【良い点】
福利厚生はしっかりしていると思います。制度なのかはわかりませんが、誕生日にお祝いしてもらいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
経...続きを読む(全110文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年1月27日【良い点】
部署間の隔たりが高くない為、進んでいる仕事内容を把握したり、携わる事も多かった。自分の部署以外の知識も得やすいと思います。
【気になること・改...続きを読む(全125文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月26日【良い点】
土日祝や年末年始、GW、お盆など、カレンダー通りにお休みを...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月26日【良い点】
DisneyやMLBなど、世界的に有名なキャラクターやブランドに携われるため、とてもワクワクするような仕事ができます。
また、店頭に並んでいる...続きを読む(全122文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月26日【良い点】
努力次第で、評価をして頂ける社風のため、向上心のある方にはもってこいの職場環境だと思います。
実際に20代でリーダーとして部署を引っ張っている...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月26日【良い点】
住宅補助や交通費支給、毎年の健康診断、...続きを読む(全57文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月26日【良い点】
妊娠・出産などに関して、出産育休制度がきちんと取られているため、育休から皆さん復帰して働かれています。また、学校行事でのお休み、希望があれば振...続きを読む(全109文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社イーカムグループ |
---|---|
フリガナ | イーカムグループ |
設立日 | 2007年9月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 31人 |
代表者 | 迎祐次 |
本社所在地 | 〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵3丁目6番3号 |
電話番号 | 092-477-2885 |
URL | http://ecome.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。