就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
菱和設備株式会社のロゴ写真

菱和設備株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

菱和設備の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全3件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、菱和設備株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に菱和設備株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

菱和設備の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1

菱和設備の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

菱和設備の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 3

菱和設備株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年02月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生完備、住宅手当なども出るため現場が遠くても一人暮らしの支援はしてくれます。続きを読む(全47文字)

菱和設備株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保険等の基本的に福利厚生に加えて、取引先の保養地の割引や、社員旅行・家族親睦会を定期的に開催する等、充実している方と思われます。また支店の成績...続きを読む(全191文字)

菱和設備株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年09月10日

回答者:
社員・元社員
女性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・休暇制度
休暇はとれます。しかし男性と女性の差が激しく、男性は課によって違いますが、
ほぼ無いと思われます。又「休日出勤」も男性は当たり前という...続きを読む(全186文字)

3件中3件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

菱和設備を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2020年頃

投稿日:2020年1月23日
回答者:

【良い点】
落ち着いており、のんびりした社員が多い。 困ったことがあれば、聞くと快く回答してくれるやさしい人が多いため、仕事はやり易い。 社員同士の仲は悪...続きを読む(全196文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月7日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
ここで働いているからと言って特に割引や優待などの特権はない。せっかく働いているのならばなにか特になるようなことがあ...続きを読む(全86文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年11月14日
回答者:

【良い点】
シフト制なので休みたい時に休めます。
有休消化率は基本的に100パーセントです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の場合は残業が半...続きを読む(全115文字)

在籍時期:2008年頃

投稿日:2023年9月27日
回答者:

【良い点】
自分の部門だけかもしれないが、残業もほとんどなく、休日出勤もほとんどないため、安定して仕事を続けられた。休日も多いとは言えないが、年末年始本な...続きを読む(全126文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

菱和設備の 他のカテゴリの口コミ

菱和設備株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親切に教えてくださった先輩方には、申し訳ないと感じることもあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の年齢層が高く、基本的にパワ...続きを読む(全157文字)

菱和設備株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ありません。平日の残業時間も多いため、帰宅して寝るだけの生活が続きます。
【気になること・改善したほうがいい点】
施工管理業務として建設現場配...続きを読む(全248文字)

菱和設備株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
積算
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部長まで昇格することが出来れば、給料もいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
土曜日に会議する事はやめてほしい。続きを読む(全71文字)

菱和設備株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
積算
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司に恵まれて有給を消化させてくれた。
この会社は上司によって待遇が変わる。
【気になること・改善したほうがいい点】
今考えると上手く立ち回れ...続きを読む(全131文字)

菱和設備株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
積算
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1年目の研修は約半年ある。同期と深く付き合える事が出来る。今はみんな別々の道に進んでしまっているがいまだに同期と集まり飲み会を行う時がある。
...続きを読む(全114文字)

菱和設備株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
積算
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与も給料も非常にいい
【気になること・改善したほうがいい点】
予算の少ない現場にあたってしまうと頑張った分が恵まれないためかわいそうだと、思う。続きを読む(全79文字)

菱和設備株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年02月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社1年目は残業NGなので、定時に上がらせてくれます。
自分の現場は工程通りに進んでいたこともあり2年目で残業はありましたが、土曜出勤はありま...続きを読む(全83文字)

菱和設備株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年02月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は4年制大学卒業の新卒の平均年収より少し多いかなという感じです。
賞与も年2回もらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入生...続きを読む(全152文字)

菱和設備株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年02月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術部工事課は基本現場での業務の為、多種多様な人と関わります。
自分にはない視点や考え方を学ぶことが出来ます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全184文字)

菱和設備株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年02月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
配属される現場の色や先輩・上司によって大きく違いがあります。
自分は基本的に放任され、ミスが見つかった時だけフォロ...続きを読む(全294文字)

メーカー(建設・設備)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社船場の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
経理
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助、転勤時給与などは会社規模からするとやや物足りない。
不況時の給与分配なども一般社員層には厳しすぎるルール...続きを読む(全86文字)

株式会社スペースの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
店舗設計・内装
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上場企業なので、福利厚生費もしっかりしています。
新規事業募集など様々な制度もあります
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全78文字)

株式会社ナサホームの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
せめて家賃補助を出さないと、なにも良いところがない。社員のモチベーションを上げようとして専...続きを読む(全91文字)

株式会社大米建設の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・資格取得の応援制度があり資格を取りたい人はいい環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
・資格者に対する手当はかなり低い傾向にある。続きを読む(全80文字)

東芝ライフスタイル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な福利厚生
通勤手当 残業代等は支給される
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は実家から通える範囲だと支給されない。
副業...続きを読む(全85文字)

鹿島道路株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
今年
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は、充実していると思いますよ。
親会社に右習いしているところがあるので。
【気になること・改善したほうがいい点】
単身赴任者の優遇を強...続きを読む(全84文字)

東建コーポレーション株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不満な点はありません。資格をとると、手当がもらえたりといいと思います。受注休暇も取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全80文字)

ヤシマ工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助が独身かつ30歳までしかもらえない点。子供がいたら手当は出るが、結婚すると住宅補助が無くなる。続きを読む(全71文字)

株式会社ネオコミュニケーションの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助や経費精算などの対応が遅すぎる。しかも安い月給で雇っているので貯金のない若い世代にはかなりの負担を強いてい...続きを読む(全81文字)

株式会社テノックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅手当が大きいことや福利厚生がしっかりしている
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当が少ない。とても難しい試験を突破したとしても...続きを読む(全87文字)

菱和設備の 会社情報

基本データ
会社名 菱和設備株式会社
フリガナ リョウワセツビ
設立日 1957年9月
資本金 3億円
従業員数 300人
売上高 136億324万4000円
決算月 11月
代表者 山名伸明
本社所在地 〒420-0047 静岡県静岡市葵区清閑町14番5号
電話番号 0542-54-8321
URL http://www.ryowa-s.co.jp/
NOKIZAL ID: 1584950

菱和設備の 選考対策

  • 菱和設備株式会社のインターン
  • 菱和設備株式会社のインターン体験記一覧
  • 菱和設備株式会社のインターンのエントリーシート
  • 菱和設備株式会社のインターンの面接
  • 菱和設備株式会社の口コミ・評価
  • 菱和設備株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。