就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社小松製作所のロゴ写真

株式会社小松製作所

小松製作所の新卒採用・就職・企業情報

株式会社小松製作所の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

小松製作所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

小松製作所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員の雰囲気
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

小松製作所の 社員の口コミ・評判

株式会社小松製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年5月27日
回答者:

【良い点】
休みがとても取りやすい。在宅勤務も進んでいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
休むことが強制なのは必ずしも良くはないと思う。続きを読む(全73文字)

株式会社小松製作所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年5月27日
回答者:

【良い点】
社員の方は優しい。仕事ができるできないはおいておいても、助けようという方が多いと思う。おそらく会社全体に余裕があるからだと思う。
【気になるこ...続きを読む(全179文字)

株式会社小松製作所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年5月27日
回答者:

【良い点】
ここよりいいところはないというくらい整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
全くない。素晴らしすぎるほど。続きを読む(全66文字)

株式会社小松製作所の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年5月27日
回答者:

【良い点】
特にないが、性格の良い方が多いのでストレスが少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
スピードは遅いが業界の特性上仕方ないと思う。続きを読む(全75文字)

株式会社小松製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年5月27日
回答者:

【良い点】
安定性は抜群。参入障壁があるので、今の地位を守り続けるのは問題ないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
アグレッシブさにかける点が...続きを読む(全107文字)

株式会社小松製作所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年5月27日
回答者:

【良い点】
福利厚生も整っており、働きやすいとは思う。他の製造業に比べて人数も多い方ではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり男性...続きを読む(全116文字)

株式会社小松製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日:2023年4月23日
回答者:

【良い点】
在宅勤務が無制限で可能であり、有給休暇も20日/年の取得が必須。
加えて残業時間20H/月ということもありワークライフバランスはとりやすい。
...続きを読む(全144文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

小松製作所の 学生の口コミ・評判

株式会社小松製作所の口コミ・評判

福利厚生・就労環境

4.0

投稿日: 2023年02月02日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】
有給休暇が取りやすいのが魅力だと仰っていた。ワークライフバランスを大切にしている会社で、どの部署も残業はそんなにないと仰っていた。また...続きを読む(全197文字)

株式会社小松製作所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2023年02月02日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】
服の指定がなく、お休みが比較的取りやすい、残業が滅多にないなど、子どもがいる家庭に優しい会社らしい。労働時間にある程度融通がきくので、...続きを読む(全191文字)

株式会社小松製作所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2023年02月02日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】
少しでも大学で得た知識を活かすことができるならと、この会社に入社を決めたと仰っていた。この会社に一番いきたかったため、この会社に内定を...続きを読む(全208文字)

小松製作所の みんなの就活速報

会員番号:1619422さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月3日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

聞かれたらなんでもいいからすぐはい!と言ってから答える。でもあんまり適度な答えもダメ

会員番号:1642477さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年4月1日
面接官/学生
面接官 5人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
その他なぜこの会社か?将来やりたいこと

雰囲気は少し緊張感がある感じでしたが、丁寧に話を聞いてくださりました。

会員番号:1580928さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月23日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

和やかでした

会員番号:1531190さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年3月18日
面接官/学生
面接官 5人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
その他自己紹介(自己PR)

事業所採用の推薦でしたが、自己紹介で自分強みを述べ、それに対すの深堀質問がほとんどでした。学生生活の中の苦労したエピソードとそれをどう乗り越えたかという質問もありました。ESについてはほとんど聞かれませんでした。

会員番号:1500583さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年9月23日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?

第一志望であることを強調した。

会員番号:1478014さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年9月10日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
自己紹介(自己PR)

よかった。素晴らしかった

会員番号:1490855さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年9月6日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

非常に和やかな雰囲気で行われました。 人物が重視されていたように感じます

会員番号:1380180さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年9月3日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかな雰囲気でした。

会員番号:1500583さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年8月31日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード

チームで動くことについて複数のエピソードを聞かれた。

会員番号:1354915さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年7月30日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
厳し目
質問内容
その他

研究内容についてよく聞かれました

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

小松製作所の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社小松製作所

技術職
通過
Q. 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(300文字以内)
A. 私はパワーアシスト装置の重量感覚制御に関する研究を行っています。パワーアシスト装置とはアシスト力を発生させ、重量物の運搬に要する力の一部を補うことが可能な装置です。しかし、装置を使用した物体の持ち上げ操作では、アシスト力が加わることにより予測していた重量と体感する...続きを読む(全300文字)

株式会社小松製作所

技術総合職
通過
Q. 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(300文字以内)
A. 私は○○の接合に関する研究を行っています。鉄鋼材料は様々な特性に優れる一方、「錆びやすい」といった短所があります。そのため、腐食しやすい環境下では○○という材料を主に使用します。しかし、○○は○○のため、溶接すると○○するため、溶接部の耐食性が損なわれます。私の研...続きを読む(全247文字)

株式会社小松製作所

技術職
通過
Q. 大学における研究テーマとその内容
A. ぬいぐるみロボットの機構開発である。現在、セラピーで使用されているぬいぐるみロボットは、内部にアクチュエータが内蔵されている。そのため、ぬいぐるみは硬く、重い。本研究の目的は、モータを後付けすることによる、柔らかいぬいぐるみロボットの開発である。従来研究では内蔵さ...続きを読む(全295文字)

株式会社小松製作所

技術系総合職
通過
Q. 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(300文字以内)
A. 私は流体力学を専門としており、〇〇に関する研究を行っています。〇〇は、自動車や超音速航空機などの航空分野の騒音の原因の1つとなっています。自動車では排気管内で〇〇が発生しますが排気管の構造を工夫することで〇〇が減衰し消音する効果が得られています。しかし、波の非線形...続きを読む(全262文字)

株式会社小松製作所

総合職
内定
Q. 研究室で取り組んだ内容(250文字)
A. 私の研究テーマは「ケイ酸塩ガラスの物性発現機構解明」です。ケイ酸塩融体の粘度やヤング率は、ガラス製造プロセスや、鉄鋼の連続鋳造に使用されるモールドフラックスの特性の把握において重要な物性値です。また、近年注目されている高性能軽量鋼はアルミニウム濃度が高い点に特徴が...続きを読む(全267文字)

株式会社小松製作所

技術系総合職
通過
Q. 自己PR(400字以内)
A. 私の強みは大学生活において鍛えられた計画的に物事をこなしていく力 とコミュニケーション能力です。私の所属していた学科は流体力学や熱力学、電気回路、制御工学など様々な分野の物理科目を学ぶのでとても勉強が大変でした。硬式野球部にも所属していたので平日も土日祝日も基本的...続きを読む(全396文字)

株式会社小松製作所

文系総合職
通過
Q. 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(300文字以内)
A. 私は卒業研究として京都市における簡易宿所の立地の変遷について調査を進める。米への留学経験から、個人が持つ資産を利用者同士で貸し借りすることで成り立つ、新しいビジネスの仕組みに強い興味を抱いた。訪日外国人の増加に比例し、需要が高まる宿泊施設の中でも、この新しいビジネ...続きを読む(全299文字)

株式会社小松製作所

総合職
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A. ゼミは二つ入っており、「近代経済学説」「社会関係資本・アジア経済」について学んでいます。前者ではアダムスミス前後以後の経済思想に触れ解釈をしています。またフィナンシャルタイムをはじめとする欧米メディアを読み、欧米の見方で社会の見つめ、分析しています。後者ではボラン...続きを読む(全250文字)

株式会社小松製作所

技術職
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字)
A. 〇〇大学の卒業研究で、月の砂の振動搬送装置を製作しました。将来の月面開発において、人の長期滞在に必要な物資を地球から月に運搬するのはコスト面から非現実的です。そこで、月の砂から物資を精製するISRUという構想があります。構想の実現には月の砂を大量に運搬する装置が必...続きを読む(全249文字)

小松製作所の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社小松製作所

総合職
通過
Q. 卒論内容 200字以内
A. 『都市経済の自立と持続可能性を考える』という目標を掲げ、企業城下町の生き残り論に関して研究している。具体的には、○○市を参考にして1980年代以降の企業城下町の再編をまとめて、衰退経路を考察している。特に、産業構造の変化を読み解くうえで空間史を振り返ることが有効だ...続きを読む(全195文字)

株式会社小松製作所

総合職
通過
Q. ・第一希望の職種を選択した理由を記入してください。150文字以内
A. ○○でのアルバイトでは新しく入ったスタッフに業務を教えたり、人手の足りていない業務に対して率先して手伝ったりするなど他のスタッフが働きやすいようにサポートをすることにやりがいを感じていました。貴社に入社後は社員の皆様が働きやすい環境作りに縁の下の力持ちとして努めた...続きを読む(全141文字)

株式会社小松製作所

技術系全国配属選考
通過
Q. 第一希望の職種を選択した理由を記入してください。(研究開発)
A. 技術開発を通して建設現場の安全・安心をより高度にしていきたいからだ。建設機械の操作性向上・環境負荷低減につながる機械要素や制御の研究開発に携わることで想いを実現できると考えた。そして学生時代に経験した現場目線の考え方を今後も学び、自身のアイデアを搭載した建機が世界...続きを読む(全151文字)

株式会社小松製作所

技術職
通過
Q. 卒業(修士)論文概要
A. 炭素繊維複合材料(CFRP)を用いた架空送電線に関して研究を行う予定です。従来の電線構造は荷重を支える部分は鉄が使用されている物に対して、新しい電線構造では鉄をCFRPに置き換えを検討しています。置き換えることで自重と線膨張率の値を下げることが可能となり、鉄塔高さ...続きを読む(全207文字)

株式会社小松製作所

技術系総合職
通過
Q. 卒論概要(200)
A. 私は,○○を用いた検査方法に関する研究を行っています.さまざまな接合法がある中で,接着剤による接合が注目されています.それに伴い,部品同士の接着状態について評価する検査手法が必要となります.そこで,本研究では○○を用いて接着状態を評価する手法について検討しています...続きを読む(全211文字)

株式会社小松製作所

技術系総合職
通過
Q. 研究論文の概要(200)
A. 私の研究は、○○という計測手法を用いて○○を生きたままの状態で直接観察するための直径○○m以下、長さ〇〇m以上の鋭尖な針の作製を目的としています。これまで、この特殊な針の作製のため〇〇や〇〇を用いて針の加工技術を確立しました。今後は作製した針を用いて〇〇を可視化し...続きを読む(全168文字)

株式会社小松製作所

研究開発職
通過
Q. 研究テーマ、ゼミ、科目を選んだ理由(300文字以内)
A. ロボットと画像処理に興味があったからです。私は幼少期の経験からモノづくりに興味を持ち、機械工学科に進学しました。そして授業や独学でプログラミングに触れるうちにソフトウェアの持つ力に興味を持ちました。そこで、ハードウェアとソフトウェアを組み合わせたものは何かと考えた...続きを読む(全249文字)

株式会社小松製作所

技術系
通過
Q. 卒業(修士)論文概要
A. 低侵襲性かつ副作用の少ないがん治療法のPDTには蠕動運動による標的と照射光のずれから生じる熱損傷の欠点があります。研究では深部臓器に対して無線発光が可能な小型光源を接着、追従性に優れる高分子超薄膜(ナノシート)によって長期かつ安定的に固定することで、PDTの適用範...続きを読む(全199文字)

株式会社小松製作所

総合職
通過
Q. 研究テーマ・ゼミ・科目を選んだ理由について教えてください。300字
A. 2年次からゼミで「地方創生」の勉強に尽力しています。「地域政策入門」という講義で都会と地方の地域間格差について学び、こうした格差を是正しなければならないとの問題意識から興味を持ちました。ゼミでは地方に焦点を当て、都市部へ流出する若者に地方で暮らしてもらうためには、...続きを読む(全299文字)

小松製作所の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

小松製作所の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

小松製作所の 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

小松製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社小松製作所
フリガナ コマツセイサクショ
設立日 1921年5月
資本金 683億1100万円
従業員数 62,774人
売上高 2兆8023億2300万円
決算月 3月
代表者 小川 啓之
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目3番6号
平均年齢 40.4歳
平均給与 747万円
電話番号 03-5561-2616
URL http://www.komatsu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138058

小松製作所の 業績データの推移

株式会社小松製作所の2022年3月期
売上高
2兆8023億2300万円
営業利益
3170億1500万円
18年3月期 19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
3兆3725億3800万 3兆6382億1900万 3兆6536億8600万 3兆7848億4100万 4兆3475億2200万
純資産
(円)
1兆7435億9000万 1兆9028億6800万 1兆8562億2500万 2兆120億2500万 2兆3562億7700万
売上高
(円)
2兆5011億700万 2兆7252億4300万 2兆4448億7000万 2兆1895億1200万 2兆8023億2300万
営業利益
(円)
2715億8100万 3978億600万 2507億700万 1673億2800万 3170億1500万
経常利益
(円)
2918億700万 3774億7100万 2231億1400万 1627億7500万 3245億6800万
当期純利益
(円)
1964億1000万 2564億9100万 1538億4400万 1062億3700万 2249億2700万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
38.72 8.96 - 10.29 - 10.44 27.99
営業利益率
(%)
10.86 14.6 10.25 7.64 11.31
経常利益率
(%)
11.67 13.85 9.13 7.43 11.58

※参照元:NOKIZAL

小松製作所の 選考対策