社員の健康にも気を遣っているらしく、スマートウォッチが支給されていた。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
CCNetのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全5件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、CCNet株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にCCNet株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
CCNetの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
CCNetの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
CCNetの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはかなり取りやすいです。だいたい前月の20日あたりで希望のシフトを提出するのですが、大方その希望通りになります。
有給についても、そのシ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給も取りやすいですし、残業も普通のオペレーターなら、最後によほど厄介な電話に当たらなければ特に無かったので、ワークライフバランスは取りやす...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
番組制作の業務でしたのでやりがいとかは大きかったですが
このワークライフバランスがとれる仕事かといえば
はっきりいってNo!です。
土日出勤、残業...
カテゴリから評判・口コミを探す
CCNetの 他のカテゴリの口コミ
資格支援制度があり、上のキャリアを目指せる。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当や、カフェテリアプランなど、福利厚生が充実しています。恐らくケーブルテレビ業界の中でここまで制度が整っている企業は少ないと思います。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
思っていた以上に部署異動が少なかったです。元々、私は放送制作の仕事に興味がありエントリーしたものの、営業職として...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
柔らかい印象の方が多い職場でした。(地域に貢献したいという思いで入社する方が多いからでしょうか...?)
質問や相談がしやすい環境だったと思...
【イベントや選考を通して感じた】地域密着型で、地域住民との距離感が近い。地元に貢献することにやりがいを感じることができそう。
【社員から聞いた】数年かけて様々な部署を経験し、ゆっくりと着実にキャリアアップしていくらしい。
広告・マスコミ(放送業)のワークライフバランスの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって業務量が異なるため、残業時間もまちまちである。自分の部署は定時で帰ることが比較的多かったのでよかった。
【気になること・改善した...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年の働き方改革でワークライフバランスは向上している。休みも取りやすくなったし無茶な働き方もかなり減った。もっとも、以前がひどすぎたとも言えるが。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所配属の場合は平日が休み。上司によっては土日に有給や振休を取得しづらい雰囲気もあるが、休みますと言えば休める。平日休みのため、テーマパー...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コアタイム無しのフルフレックスのためとても働きやすい。
通院してから出社したり、子供の迎えのため早めに退勤などかなり融通がきく。
お昼休みの...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本、土日祝は休みなので一般的な感覚で働きやすいかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
収録などによっては休日の出社もあります
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは比較的多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって、土日祝日休み、平日休み、完全シフト制、夜勤ありなどあるため、部...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりますが、女性も働きやすいとは思います。産休や時短の制度も整っており、安心して働けます。
【気になること・改善したほうがいい点】
制...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には土日休みだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業数字が足りない時は、深夜や休日の勤務を遠回しに要求されることがあった。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途として採用いただき、当時は会社が大きく時期であったため、同期となる人が多かった印象。1か月後には後輩ができていた(笑)
【気になること・...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
準備期間は午前中に来て夜7時ぐらいに帰るのが普通でした。普通の会社員のような生活ができていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
...
回答者別の学生からの評判・口コミ
CCNetの 会社情報
会社名 | CCNet株式会社 |
---|---|
フリガナ | シーシーネット |
設立日 | 1990年4月 |
資本金 | 25億7120万円 |
従業員数 | 1,028人 |
売上高 | 88億6157万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 奧村与幸 |
本社所在地 | 〒460-0024 愛知県名古屋市中区正木3丁目9番27号 |
電話番号 | 052-858-2235 |
URL | https://www.ccnw.co.jp/ |
CCNetの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価