この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従来から事業の基軸となっている繊維機械や工作機械だけではなく、さまざまな分野において革新を追求しており、その時代に応じたニーズを形にできる会社...続きを読む(全182文字)
津田駒工業株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従来から事業の基軸となっている繊維機械や工作機械だけではなく、さまざまな分野において革新を追求しており、その時代に応じたニーズを形にできる会社...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
充実した福利厚生や休日日数、またなんといっても金沢の真ん中に職場があることによる通勤の容易さが最大の魅力であると思います。
近年は周辺にもいろ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常に新しいものを作り出すといったモチベーションやそれをサポートしてくれる体制が整っており、非常に働きやすい。
また、人間関係も良好で、自分の仕...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2016年12月11日【良い点】
工業高校出身で、東京の工場に10年間勤めました。地元が佐賀だったのでいずれは帰郷して、転職しようと考えていました。就職活動をする中で貴社の求人...続きを読む(全157文字)
在籍時期:2000年頃
投稿日:2024年6月15日【良い点】
覚えてしまえば何も考えず黙々と作業するだけなのでとてもラク。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日同じことをするだけなので、飽きはする。続きを読む(全78文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年12月21日【良い点】
年収は比較的高い水準。課長クラスだと900-1,200万円程度だが、部長クラスは1,500-1,800万円程度、さらに上級管理職となると一気に...続きを読む(全177文字)
【良い点】
現状維持というより向上心のほうが高い。社内でも改善案など出し合っているため、働きやすい環境も整っている。新商品の開発も行っているし、売上も伸び...続きを読む(全81文字)
会社名 | 津田駒工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ツダコマコウギョウ |
設立日 | 1939年12月 |
資本金 | 123億1650万円 |
従業員数 | 1,122人 |
売上高 | 392億7800万円 |
決算月 | 11月 |
代表者 | 高納伸宏 |
本社所在地 | 〒921-8031 石川県金沢市野町5丁目18番18号 |
平均年齢 | 45.7歳 |
平均給与 | 485万円 |
電話番号 | 076-242-1110 |
URL | https://www.tsudakoma.co.jp |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。