この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張らない社員に甘すぎる。そういう社員ほど上司から注意されると組合や人事に通報したり、権利を盾にしてくる社員ばか...続きを読む(全254文字)
津田駒工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、津田駒工業株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に津田駒工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張らない社員に甘すぎる。そういう社員ほど上司から注意されると組合や人事に通報したり、権利を盾にしてくる社員ばか...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーションは取りやすいと感じる。上司に対しての意見はしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職のレベルに差がある。1...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の所属課では、管理職全員とてもフランクで困った時は親身に相談に乗ってくれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
優しいあまり、上...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ひとつの方向に向かって製品を開発していくというモチベーションが人により斑模様に感じる。管理職もそのような体制作り...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社は、チームワークを大切にし、社員同士のコミュニケーションがとても円滑です。また、上司の指導には厳しさと優しさが両方あり、成長を大切に...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
充実した福利厚生や休日日数、またなんといっても金沢の真ん中に職場があることによる通勤の容易さが最大の魅力であると思います。
近年は周辺にもい...続きを読む(全185文字)
会社名 | 津田駒工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ツダコマコウギョウ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 123億1650万円 |
従業員数 | 1,111人 |
売上高 | 392億7800万円 |
決算月 | 11月 |
代表者 | 高納 伸宏 |
本社所在地 | 〒921-8031 石川県金沢市野町5丁目18番18号 |
平均年齢 | 45.7歳 |
平均給与 | 485万円 |
電話番号 | 076-242-1110 |
URL | https://www.tsudakoma.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。