
マネックス証券株式会社
- Q. 今までの人生で最も本気で取り組んだこと
-
A.
大学時代所属した〇〇部...続きを読む(全29文字)
マネックス証券株式会社
マネックス証券株式会社の社員・元社員による総合評価は3.4点です(口コミ回答数128件)。ESや本選考体験記は13件あります。基本情報のほか、マネックス証券株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したマネックス証券株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したマネックス証券株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
大学時代所属した〇〇部...続きを読む(全29文字)
個人塾講師のアルバイトで生徒...続きを読む(全34文字)
私が大学生時代に最も本気で取り組んだこと...続きを読む(全46文字)
〇〇において〇〇を身につ...続きを読む(全30文字)
私は日々ダイナミックに変動していき、それに応じた高い専門性が求められる金融業界、その中でも特に証券業界を志望しています。また証券会社の中でもインターネットを媒体とし、対面営業よりも海外の個人投資家に対してもビジネスチャンスが多くあることからオンライン証券を行う貴社...続きを読む(全948文字)
まず初めに、Aさんに見落としについての確認をし、私は見落としに気づいていることを伝えます。そして、提出期限と見落としの修正を天秤にかけた上で、なぜ提出期限を守る方を選択したのかを聞きます。そこで、私はBさんに申告して再考させてもらう方向でAさんと話すと思います。B...続きを読む(全400文字)
中学数学も分からない状態から勉強し、経済学の論文を海外の学術雑誌に掲載させたことです。大学一年時に受講したマクロ経済学の授業で、経済現象をロジカルに説明しようとする経済学の魅力に惹かれ、この分野ですごい研究をしたいと思いました。そして、学部でも厳しいと有名のゼミに...続きを読む(全397文字)
Aさんに重要事実の見落としをBさんに告白するように提言します。何故ならば、新サービスの導入が役員会で決定・実行されたとしても、重要事実の見落としによって失敗に終わる可能性が大いにあります。その場合、会社にとって大きな損失となり、その責任はAさんや最終的には上司であ...続きを読む(全398文字)
私には強い意志力と行動力があります。
2017年からの2年間にわたる休学期間には、高校時代からの夢であった海外への長期留学という夢を全額自費で実現した他、誰も成し遂げたことのないことをするという留学の軸を、現地でのNPO法人設立、40人規模への成長というカタチで...続きを読む(全384文字)
応募しました理由は、貴グループの、未来の金融を創造するという理念に共感しましたこと、そして貴グループでの業務に興味を持ったからです。私は、将来金融や経済の専門知識を駆使して仕事を行い、日々成長していけるような仕事に就きたいと考えております。貴グループで働くとするな...続きを読む(全366文字)
私の強みは、人の立場になって物事を考えられるという点です。私は大学入学から約3年間、学習塾の非常勤講師を勤め、中学受験、高校受験、大学受験を控える生徒を担当していました。私自身、中学受験や大学受験の際に学習塾に通っていたため、当時は生徒の視点から、塾講師に対して、...続きを読む(全397文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月26日【良い点】
性別を問わない、そのような部分で評価が変わることも業務が変わることも基本的にはありません。育児休暇は男性社員もとっています。育休・産休は当たり...続きを読む(全126文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月26日【気になること・改善したほうがいい点】
金融企業だが、金融らしくないカジュアルなというような雰囲気を出しているが、制約が多い部分もある。マーケティング部と...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月26日【良い点】
フレックス勤務やリモートワークが可能、また休みも比較的取りやすいのではないかと思います。(ただし部署によります。出社が必須な部署もあります。)...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月26日【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制は正直全く整っていないと思います。たまに研修等はあるが、教育体制はな位と思います。業務に関しての教育体制は...続きを読む(全102文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月26日【良い点】
自分の意見ははっきりと持ちつつも優しく穏やかな人...続きを読む(全67文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月26日【良い点】
金融業界のため、比較的給料は高めではあると思います。管理職でなければ、残業代もすべてつきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は...続きを読む(全92文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年12月24日【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職を一定数設けるということが目的化しているようにかんじました。
特に実績も実力もない女性管理職がおり部下...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年12月24日【良い点】
特に引き止められることもなくスムーズに退職できました。
【気になること・改善したほうがいい点】
きっかけは評価の不明瞭さや業務に対する意識が低...続きを読む(全138文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年12月24日【良い点】
社員の方は一部を除き非常に魅力的な方が多い印象でした。
新卒採用で入社されるかたもとても優秀でかつユニークな方が多く、一緒に働けて幸運でした。...続きを読む(全106文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年12月24日【良い点】
基本的な福利厚生は整ったいるかと思います。
【気になること・改...続きを読む(全80文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年05月12日
ネット証券を通じて、お客様の...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2024年05月12日
私服勤務で、オフィスも綺麗で...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2024年05月12日
ネット証券自体が競争過多にな...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2024年05月12日
年間休日の多さやフレックスタイムなどの導入な...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2024年05月12日
サークルのようなものが存在...続きを読む(全32文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | マネックス証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | マネックスショウケン |
設立日 | 1999年5月 |
資本金 | 122億円 |
従業員数 | 380人 |
売上高 | 367億3100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田原務 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目12番32号 |
電話番号 | 03-4323-3800 |
URL | https://www.monex.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
6563億800万 | 8104億7700万 | 8976億5200万 | 8931億200万 |
----
|
純資産
(円)
|
488億4800万 | 490億700万 | 492億3700万 | 487億4000万 |
----
|
売上高
(円)
|
279億8700万 | 322億6000万 | 309億7600万 | 310億 | 367億3100万 |
営業利益
(円)
|
26億8000万 | 44億5900万 | 47億5700万 | 32億7500万 |
----
|
経常利益
(円)
|
26億5900万 | 44億7300万 | 48億300万 | 32億9400万 |
----
|
当期純利益
(円)
|
16億6200万 | 26億8900万 | 29億6400万 | 25億9600万 |
----
|
利益余剰金
(円)
|
31億6700万 |
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 3.54 | 15.27 | - 3.98 | 0.08 | 18.49 |
営業利益率
(%)
|
9.58 | 13.82 | 15.36 | 10.56 |
----
|
経常利益率
(%)
|
9.5 | 13.87 | 15.51 | 10.63 |
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。