この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業ですが、ヤマハやOHLINS等世界的に有名な製品に携わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことに否定的な...続きを読む(全81文字)
ヤマハモーターハイドロリックシステム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ヤマハモーターハイドロリックシステム株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にヤマハモーターハイドロリックシステム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業ですが、ヤマハやOHLINS等世界的に有名な製品に携わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことに否定的な...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年8月25日【良い点】
女性の働きやすい環境が整っていると思う。
育休・産休は女性は100%取得している。また時短勤務も、たしか小学校低学年までできる。
また、家族...続きを読む(全190文字)
【良い点】
産休、育休にはとても寛容で、年齢、勤続年数にかかわらず問題なく取得できる。
急な私用による有休取得も問題なく行える。
【気になること・改善し...続きを読む(全119文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2019年8月18日【良い点】
残業は少ない。繁忙期は遅くなることもあるが、基本的には19-20時までには全員が退社していることが多かった(2014年当時)。能力のある社員...続きを読む(全227文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年1月15日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同等規模の中小企業と比較して、給料や賞与は高いと思います。
部署によっては簡単に昇格できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
何を...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部講習や親会社主催の講習等が受講しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては外部講習を受講する風潮が無く、本来必要な...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常に新しい製品のプロジェクトが動いている。
【気になること・改善したほうがいい点】
品質が良くないのか、お客様に見限られて取引を打ち切られて...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職の方との距離感が近いため、会話しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいこと対してネガティブな人が多いと感じる。
管理...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ヤマハやOHLINS等世界的に有名な製品に携わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ガバナンスが効いていない。
担当者同...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休、傷病休暇等の休暇制度は充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
実家から会社までの直線距離により、住宅補助有無が分...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前と入社後に大きなギャップは感じなかった。
福利厚生については、入社後に良さを実感することが多かった。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇の取得や在宅勤務、フレックス制度等が利用できるため、ワークライフバランスはとりやすい。
男性でも産休や育休が取得できる。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休がとりやすいため、女性でも働きやすいと感じる。
実際に女性社員も多く、女性の機関職の方も多いと感じる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員から社員になるのは難しそうですが、社員になってしまえば 職長になる事が出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
本当の意味...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
黙々と1人作業するのが好きな方はとても合っていると思いますがそうでない方には中々に辛い仕事だと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても樹脂についての知識は深まりました。研修もあり社内独自の何かがあったのでそれを活用して勉強していました。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
はじめてやる仕事はそれなりにきちんとおしえてくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
せっかくスキルを身に着けても、ぜんぜん関係な...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
長い作業の1部を永遠と続ける様なものですので、何か身につくという感覚は他の仕事に比べて少ないと思います。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組織ではなく、個人プレーもあったが、その分個人での裁量も多く、人によってはかなりやりがいがあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
黙々と作業できる人にはとても向いていると思います。
飽きずに一つの仕事をできる人にもおすすめです
また、工場といっても様々な仕事があるので
...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本以上の仕事をしたところで、給与への反映などもなく正直やりがいは全くありません。
いつもサボって突っ立っている...続きを読む(全114文字)
完成車メーカーとしてモノづくりに携わることができる。二輪は世界シェアトップであり、街中で見かけることも多くやりがいが大きい。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
豊田グループですので福利厚生はもちろんのこと始めから終わりまであり嬉しいですががんばってくださいね。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
期間従業員でも年齢が若い場合は頑張っていて上の人の覚えがあれば正社員登用がある所。自動車メーカーでは良くある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全114文字)
会社名 | ヤマハモーターハイドロリックシステム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヤマハモーターハイドロリックシステム |
設立日 | 2006年1月 |
資本金 | 4億6000万円 |
従業員数 | 191人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 山口晃治 |
本社所在地 | 〒437-0223 静岡県周智郡森町中川1番地の2 |
電話番号 | 0538-49-1950 |
URL | https://www.yhsj.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。