この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役所の仕事が多いので、安定的に仕事がある。ただし、これ以上の発展があるかと言えば、買収等しなければ難しいと思われる。
【気になること・改善し...続きを読む(全95文字)
株式会社電算 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社電算の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社電算で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役所の仕事が多いので、安定的に仕事がある。ただし、これ以上の発展があるかと言えば、買収等しなければ難しいと思われる。
【気になること・改善し...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅以下の若手が辞めていっている、いわゆる「泥の船」になっており、業務の引継ぎ先がない状態がずっと(5年ほど)続...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デジタル化による、標準化開発が進み、実際に提供する側になると、やや体力が足りないかも。独自の強みを活かせるかどうか、見つけられるかどうかは、...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部分的にデジタル化の波に乗れる部分はあると思う。新規事業の開発や既存事業の強化で収益は増加する可能性は十分にある。
【気になること・改善した...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
国の標準化政策に既存システムが対応できるかどうかにかかっている。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生として寮があるのは助かった
あまり人が多くないのでトラブルなどもなく快適に生活できたが
やはり普通の賃貸よりは見劣りするので1年で退...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自治体向けのパッケージソフトを主力商品として扱っているので契約が取れさえすれば安定していると感じました。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方自治体向けのシステムが主力商品で長野県内のTOPシェアを誇るため安定している。データセンタを保有しているため、ハウジングサービスなどのビ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東証一部上場企業という企業格としては、県内では有名かと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
数年前から売上の規模が変わっていない。...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自治体系の仕事が多く、安定性は非常に高いです。売り上げの7割が公共分野であるため、経済情勢に関係なく、一定の売り上げを毎年確保できます。
【...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自治体向けのシステム開発が売上の多くを占める会社ですが、それにとらわれず新しいビジネスの展開を進めていこうとしています。
社内研修でもそうい...続きを読む(全252文字)
会社名 | 株式会社電算 |
---|---|
フリガナ | デンサン |
設立日 | 2010年6月 |
資本金 | 13億9500万円 |
従業員数 | 596人 |
売上高 | 159億7400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 轟 一太 |
本社所在地 | 〒380-0904 長野県長野市大字鶴賀七瀬中町276番地6 |
平均年齢 | 45.4歳 |
平均給与 | 707万円 |
電話番号 | 026-224-6666 |
URL | https://www.ndensan.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。