就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社北海道新聞社のロゴ写真

株式会社北海道新聞社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

北海道新聞社の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全24件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社北海道新聞社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社北海道新聞社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

北海道新聞社の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

北海道新聞社の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

北海道新聞社の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 24

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
記者・ライター
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
取材自体はとても楽しく、やりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
取材が楽しい反面、やろうとすればどこまででも取り組めてしまう。続きを読む(全79文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
記者・ライター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
たくさんの人の、たくさんの考え方に触れることができます。その話を記事にして、後世に残すことができるのは非常にやりがいを感じます。
【気になるこ...続きを読む(全319文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
最低限の知識について学んだ後、すぐに現場に放り出されます。何人もの人がこれに適応できず、休職したり転職したりしてい...続きを読む(全150文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2024年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
18年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
編集局以外は案外普通会社と同じような仕事で、事務をしているとマスコミ関係の仕事をしている感はあまりありませんでした。
地元でのネームバリューは...続きを読む(全110文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
北海道の発展をベースに仕事を作ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
やる人とやらない人の差が大きいが、一見わかりにくく、評...続きを読む(全84文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支社の報道部で編集補助として勤務。臨機応変な対応が求められ、覚えることも多いですが、一度覚えて慣れてしまえば特に難しいことはありませんでした。...続きを読む(全197文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
誰も知らない情報をいち早くつかみ、いち早く報じたときは何とも言えないやりがいがある。読者も非常に多いため、本当にすぐに反響がある。場合によって...続きを読む(全179文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新聞記者全体に言えることだが、名刺一枚で誰にでも会えます。たとえ入社1年目の新人記者だったとしても。
また、記事が載ると良くも悪くも反響が大き...続きを読む(全186文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2020年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新聞が完成するまでの過程に携われる。
常に新しい情報に触れる機会が多く、業務を通じて社会の問題に関心を向けるようになったり、知らない事も数多く...続きを読む(全204文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2019年08月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
13年前
その他人材関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新聞配達は非常に朝が早いです。
北海道の冬の朝の配達は非常に厳しく、余程の根性が無ければ継続は難しいでしょう。しかしながら中学生やなるべく早い...続きを読む(全190文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年08月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
9年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
読者との距離が近く、記事を書いたら「読んだよ」と取材先や知り合いから声をかけてもらえた。地域に入り込めるため、仲良くなれば楽しいと思う。
【気...続きを読む(全214文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年02月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
12年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人も優しくて、残業もほぼなく、それでいてお給料は少し多かったと思います。正規雇用へのチャンスもゼロではない会社です。
【気になること・改善した...続きを読む(全183文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この仕事をしていなかったら会うこともできなかったような人と会えるのは人生経験上とても良いと思う。何百人という人と会い、仕事を通じてコミュニケー...続きを読む(全259文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年02月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
16年前
その他経営企画関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が入社した当時は常に「書きたいことを書きなさい」という社風。書きたいことがあれば簡単な企画書を書いて提出し、上司が認めたらどんどん出張して取...続きを読む(全173文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社風と社員の中の良さ、雰囲気は今まで経験してきた中で一番いいです。企業説明などで説明された通りの内容で休日もしっかりしていました。
【気になる...続きを読む(全190文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年11月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によると思うが私のいるとこの部署では比較的年配の方が多く経験も豊富な方が多いので話をわかってくれるのと居心地の良さを感じます。業務内容も基...続きを読む(全182文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年07月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
校正
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がしっかりしている。給与体系も満足出来、やりがいのある仕事だった。時事ネタだけではなく、地域密着型の新聞社だったので取材する内容は日に...続きを読む(全183文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:1980年頃

投稿日: 2015年07月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
44年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

北海道の情勢をよくも悪くも知り尽くせるのが醍醐味でした。
事務職は大所帯でチームワークを作り上げるのが大変でしたがその分やりがいもありました。
何と言...続きを読む(全154文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
記者・ライター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・上司にもよるが、どんな企画でも話を聞いてくれ、記事連載のための提案もしてくれる。
・若いといって、雑用ばかりではなく、しっかりと仕事を振ってくれる(逆...続きを読む(全160文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2014年02月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
24年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やればやっただけ形になり、目に見える形で成果となる。
上司も理解があり、やりたいようにやらせてくれた。
給料もやればやっただけ上がった。
昇進は年功...続きを読む(全175文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
その他人材関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やりがいのある面白い会社であると思われます。しかし若い社員にももっと積極的に仕事をまかせてもらえるとありがたいと思う。どの新聞社にも言えることかもしれませ...続きを読む(全150文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
その他営業関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新聞の編集、取材の仕方や対応を間近で見ることができました。担当する記者クラブにて取材のアシスタントなどを行い、マスコミの空気を肌で感じることができました。...続きを読む(全160文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年11月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分の書いた文章が新聞紙面に載るということがとても嬉しかったです。
毎日読んでいる新聞記事がどうやって作られていくのか、間近で見ることが出来、新聞が好き...続きを読む(全166文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

名刺一枚で企業のトップや行政の首脳陣と会えるところが一番面白い。また、多くの業界の事情を第三者の立場で聞くことができ、世の中の動きを横断的に知ることができ...続きを読む(全216文字)

24件中24件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

北海道新聞社の 他のカテゴリの口コミ

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分のいた頃はテレビや新聞等のメディアが強く安心感があった。福利厚生などもしっかりしていた為、新卒での入社希望が多かったのを覚えてます。
【気...続きを読む(全215文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
記者・ライター
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
取材や記事執筆、編集技術において尊敬に値する専門的な技術を持った先輩・上司がたくさんいる。
数々の修羅場や現場を経験している管理職層のひとの話...続きを読む(全279文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
記者・ライター
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新聞のネームバリューはまだ実感する。
新社屋ができたり、デジタル化に転じるなどこれからの生き残りを真剣に考えている場面に来ている。
【気になる...続きを読む(全158文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
記者・ライター
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休などは取れる。近年は労働時間を見直す動きがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜に出動がかかったりするなど、プライベートはあっ...続きを読む(全108文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
記者・ライター
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり取材相手に対して道新の名刺が有効であると感じる場面が多い。
道内での効果は絶大。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内に古い人間...続きを読む(全158文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
記者・ライター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自分の時間がどんどん削られていく感覚しかありませんでした。
平日はもちろん、休日であってもいつ呼び出しの電話が掛か...続きを読む(全155文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
記者・ライター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
道内他社よりはいいかな、というくらいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
記者職では、勤務時間に見合ったお給料は出ません。給料はある...続きを読む(全127文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
記者・ライター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
明るい未来が見えない業界です。
個人的には紙の新聞は無くならないと考えていますが、昭和時代の「必需品」という位置付...続きを読む(全113文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社を決めた理由→メディアに興味があったから。
【気になること・改善したほうがいい点】
メディア業界について知ることはできるが、他業界に転職す...続きを読む(全123文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
北海道内での知名度と信頼度は凄まじい。特に地方部では顕著に感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社として紙媒体ではない収益事業を...続きを読む(全87文字)

広告・マスコミ(新聞業)の仕事のやりがいの口コミ

株式会社日刊建設通信新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人に裁量があるため、興味のあるテーマを記事にできる。文章を書く事が好きな人や建設業が好きな人にはとても合うと思う。
【気になること・改善した...続きを読む(全209文字)

株式会社毎日新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同業他社よりも人数が少ない分、責任のある仕事を任せられるのは早く、成長は早いと思う。記者の仕事をとにかくしたいという方はやりがいを感じられるは...続きを読む(全140文字)

有限会社大分合同新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
18年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
取材のために通常では会えない人に会えたり、入れない場所に入れるなど、特殊な経験ができると思う。同じ日が1日となく刺激的。続きを読む(全66文字)

信濃毎日新聞株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社直後数日から取材はもちろん、企画なども入って1カ月程度で任された。当然デスクに怒られながらやることにはなるが、裁量は大きいので1年経つころ...続きを読む(全177文字)

株式会社中日新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世の中に訴えたい内容や自分の発想を世間に問うことができるというメリットは大きい。エリアは限られるが部数もそれなりにあることから、一定の影響力も...続きを読む(全85文字)

株式会社中日新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電話対応のスキルが身につきました。最初は未経験の仕事ということもあり、全く出来なかったのですが、責められることなく見守ってくださり、今では一人...続きを読む(全235文字)

株式会社朝日新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
編集者
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
編集業務の補佐をしていました。歴史ある雑誌の制作に携わることができ、やりがいを持って働くことができました。
また、編集部内は業務委託の編集者が...続きを読む(全111文字)

研究出版株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボートレースが好きであれば最高の環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆にボートレースに興味がなければ、難しい現場です。...続きを読む(全159文字)

株式会社岐阜新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
広告主が開くイベントや本社後援事業の記事を、報道の記者が書く。本来報道に求められている人的リソースが、いわば広告の...続きを読む(全191文字)

福島民友新聞株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
記者職、総合職問わず希望した場所に配置されれば、やりがいはあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
急な配置展開でベテランが抜けて...続きを読む(全111文字)

北海道新聞社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社北海道新聞社
フリガナ ホッカイドウシンブンシャ
資本金 3億4650万円
従業員数 1,326人
売上高 378億1300万円
決算月 3月
代表者 広瀬兼三
本社所在地 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西3丁目6番地
電話番号 011-221-2111
URL https://kk.hokkaido-np.co.jp/
NOKIZAL ID: 1571048

北海道新聞社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。