この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生の制度は整っている方だと思う。ベネフィットステーションが利用できるので、映画が安く見られる。
確定拠出年金の制度があるところも良いと...続きを読む(全110文字)
株式会社リネックス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社リネックスの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社リネックスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生の制度は整っている方だと思う。ベネフィットステーションが利用できるので、映画が安く見られる。
確定拠出年金の制度があるところも良いと...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホーム(基本的には地元)以外への転勤の場合、借上社宅に安い負担で済むことができる。保養所や商品の割引が利用できる。
【気になること・改善した...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部門・時期にもよるが、間接部門は残業・休日出勤が全くといっていいほどない。
福利厚生に纏わる手当については、通勤手当以外はなかったと思う。
異動、間...続きを読む(全170文字)
【良い点】
家賃手当が高く、また残業代も出るところがよかった。病院から2km範囲内で賃貸を借りると家賃手当にプラスして補助がはいりとても助かりました。
...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年11月14日【良い点】
ワークライフバランスは確立しやすいと思う。一部の人を除き、大体は定時か30分以内の残業で帰宅する。プライベートの時間を確保することができるた...続きを読む(全213文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年8月30日在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年1月8日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司と面談を行う機会が度々あるのは良いところだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準は結局は上長の判断によるため、仕事を...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職を勤めている女性はいない。というか営業職の女性もかなり少ない。女性はほぼ事務職のため...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給が雀の涙ほど。キャリアアップがなかなか見込めないため、早いうちに転職した方がいいと考えた。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は比較的取りやすい。年に1度、平日5日まで連続で休める制度がある。
部署や営業所によると思うが、自分が勤めている間に休日に電話がかかって...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
階層別の研修を行なっている。学ぼうと思えば沢山学べる環境があるため自分次第。
【気になること・改善したほうがいい点】
年次を横断してコミュニ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業種や規模に関係なく多くのメーカーと取引ができること。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業担当者ごとの業務の属人化はブラックボック...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休が一年間ほど取れる。女性の管理職はいないが今後増やしていこうという取り組みは感じられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員でなくとも、パートであっても、福利厚生などしっかりしているのと、扱いは変わらないです。責任ある仕事も長くいれば与えられます。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年末年始の休みは一般的な会社より長いです。15連休以上あった年もあるように記憶しています。
勤続年数に応じて表彰金が支給されます。また、福利...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助が出るので、かなりいい物件に安く住むことができ助かりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員旅行の費用が積立で給料から...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしている
エクシブの利用やインフルエンザ予防接種代全額支給、社内販売割引にて自社グループ製品が50%割引にて購入できる
【...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚手当等あるので大企業らしさはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業を認めて欲しい。また若手の昇進を強化しないと人材流出に繋...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社販で全て半額で発売商品を購入できるので重宝していた。質の良い商品も多く化粧品には困らない生活が送れます。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はもちろん、学習支援や研修制度も充実しており恵まれていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善した方がいい点としては...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業のグループ会社のため、福利厚生は安定している。副業も可。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前と比べ、福利厚生も少し変わって...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な物は揃っている。この会社の特別な制度、みたいのは無いが、安心して働けると環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
家族...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的なものに加えて、化粧品が安く買えます。
大手ですので、満足しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進や昇給は決まりに沿...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安く飛行機に乗ることができる点
家賃補助、寮がある点
【気になること・改善したほうがいい点】
安く飛行機に乗ることはできるが、有給を取らない...続きを読む(全176文字)
会社名 | 株式会社リネックス |
---|---|
フリガナ | リネックス |
設立日 | 1965年12月 |
資本金 | 3億120万円 |
従業員数 | 110人 |
代表者 | 市川美彦 |
本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目27番3号 |
電話番号 | 03-5719-3721 |
URL | https://www.linex.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。