就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
朝日綜合株式会社のロゴ写真

朝日綜合株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

朝日綜合のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全5件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、朝日綜合株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に朝日綜合株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

朝日綜合の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

朝日綜合の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

朝日綜合の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 5

朝日綜合株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不動産の知識はつきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJTはなく、行き当たりばったりの指導。まともな指導もないままお客様の対応を...続きを読む(全83文字)

朝日綜合株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
宅建の取得を推しており、資格を取得すれば資格手当が月1万円ぐらいアップする。また報奨金で10万円ほどいただけるのはありがたい。続きを読む(全69文字)

朝日綜合株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年02月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人が頑張ればそれなりの報酬があった。年末年始、お盆休みはきちんとあったので良かった。
社員旅行で海外に行けた。
福利厚生は良かった。
実力あ...続きを読む(全181文字)

朝日綜合株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
18年前
不動産企画・用地仕入れ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地元企業としては給与面での待遇はよいと思います。不動産の仕事の場において、コミュニケーション能力は必須だと思われがちですが、基本的に元気な会社...続きを読む(全169文字)

朝日綜合株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年06月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも単独プレー。自分のペースで仕事ができます。その分、失敗すると全責任が自分に返ってきます。周りの人は基本的に知らん顔です。どの店長や...続きを読む(全351文字)

5件中5件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

朝日綜合の 他のカテゴリの口コミ

朝日綜合株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業職としては表彰制度があったりと、遺憾無く能力を発揮しやすい環境にある。営業時のツールが揃って居るのが良い。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全181文字)

朝日綜合株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は高いほう。ただ、時給にするとそうでもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度に平等性がない、同じ事務所にいない人間に評価...続きを読む(全81文字)

朝日綜合株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも役職者が多く働きやすいと思います。女性は守られる機会が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
テラシーのない考え方の人が...続きを読む(全105文字)

朝日綜合株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

資格の学習支援があり、住宅手当も少し出ます。誕生日プレゼントがもらえます。続きを読む(全37文字)

朝日綜合株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
忙しいのでワーカホリック向き。
【気になること・改善したほうがいい点】
上長が変われば仕事のやり方も変わる。営業もやりがいはなく、ただ忙しいだけ。続きを読む(全79文字)

朝日綜合株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は半休で使うことができるそうです。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給取得が義務にも関わらず社員にとらせるつもりが一切ない。時間...続きを読む(全99文字)

朝日綜合株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい点はないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
尊敬できるような、まともな上司、同僚がいない。働き続けても、自身のスキルアップに繋...続きを読む(全85文字)

朝日綜合株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
幅広い世代の人がいる、中途で採用され出世する人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
あってないような役職制度。責任の押し付けあい。続きを読む(全79文字)

朝日綜合株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
秋田ではシェア率が大きい不動産会社になるので稼ぎたいやる気がある人にはとてもおすすめの会社。
【気になること・改善したほうがいい点】
慢性的な...続きを読む(全104文字)

朝日綜合株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
秋田の中では年収、賞与はとてもいい会社だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足からくる残業がなくなるのと社員の福利厚生...続きを読む(全103文字)

サービス(不動産)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社アミックスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得手当あり。
特に不動産系(宅地建物取引士や賃貸不動産経営管理士)
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の勉強会などの機会がすくない。続きを読む(全80文字)

株式会社リアークスファインドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度も整ってきていると感じます。
外部研修やeラーニングの提供もあり、費用会社負担で受けられるので、勉強意欲・成長意欲のある人にはいい環境...続きを読む(全141文字)

株式会社ランドネットの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制は基本的にOJTを採用しているため、入社後1か月目からインセンティブとして稼ぐことはできる点は魅力的だが、マニュアル等はあまりないため...続きを読む(全100文字)

株式会社リアークスファインドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まだ触れられていない方面に関して、新しく知識や経験をつけることができる。
特に、バックオフィス部門に関しては、中途の経験者の方も多くいるため、...続きを読む(全220文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
宅建等の資格の取得支援があり、取得に向けた社内独自の施策がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
年々支援する金額等が下がっているらしい続きを読む(全78文字)

株式会社アルファポイントの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社員の教育などはなかった、いきなり入札に行けなど、理不尽な事が多かった。
自分自身で勉強するしかなく、しかも、その...続きを読む(全98文字)

株式会社長谷工アーベストの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1年目から3年目まで定期的な研修がある。ブラザーシスター制度があり、歳の近い先輩から教わることができる。続きを読む(全58文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修期間は先輩社員と一緒に行うため、吸収しやすい。フィードバックなども毎日あるため、分からないことはすぐに聞ける
【気になること・改善したほう...続きを読む(全118文字)

株式会社リアークスファインドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な仕事にチャレンジできるので、若いうちから頑張りたい方は、スキルアップが可能。
各部署ごとで研修の作成が進んでいるため、2−3年後には各部...続きを読む(全88文字)

ACRE株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
営業マネージャー・管理職
その他
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育制度はほぼなし。
【気になること・改善したほうがいい点】
なかには親切に仕事を教えてくれる人もいましたが、基本自分のことでいっぱいいっぱい...続きを読む(全87文字)

朝日綜合の 会社情報

基本データ
会社名 朝日綜合株式会社
フリガナ アサヒソウゴウ
設立日 1981年1月
資本金 8000万円
従業員数 120人
代表者 熊谷邦夫
本社所在地 〒013-0064 秋田県横手市赤坂字館ノ下80番地1
電話番号 0182-32-6263
URL https://asahisogo.com/
NOKIZAL ID: 1293915

朝日綜合の 選考対策

  • 朝日綜合株式会社のインターン
  • 朝日綜合株式会社のインターン体験記一覧
  • 朝日綜合株式会社のインターンのエントリーシート
  • 朝日綜合株式会社のインターンの面接
  • 朝日綜合株式会社の口コミ・評価
  • 朝日綜合株式会社の口コミ・評価
  • 朝日綜合株式会社の選考対策
  • 朝日綜合株式会社の選考体験記一覧
  • 朝日綜合株式会社の本選考のエントリーシート
  • 朝日綜合株式会社の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。