この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産の知識はつきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJTはなく、行き当たりばったりの指導。まともな指導もないままお客様の対応を...続きを読む(全83文字)
朝日綜合株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、朝日綜合株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に朝日綜合株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産の知識はつきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJTはなく、行き当たりばったりの指導。まともな指導もないままお客様の対応を...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
宅建の取得を推しており、資格を取得すれば資格手当が月1万円ぐらいアップする。また報奨金で10万円ほどいただけるのはありがたい。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人が頑張ればそれなりの報酬があった。年末年始、お盆休みはきちんとあったので良かった。
社員旅行で海外に行けた。
福利厚生は良かった。
実力あ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元企業としては給与面での待遇はよいと思います。不動産の仕事の場において、コミュニケーション能力は必須だと思われがちですが、基本的に元気な会社...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも単独プレー。自分のペースで仕事ができます。その分、失敗すると全責任が自分に返ってきます。周りの人は基本的に知らん顔です。どの店長や...続きを読む(全351文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎週平日休みなので週末に混み合わず買い物やお出かけができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期はなかなか定時には帰れないことが多...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験で入社しても仕事は任せて貰えるので様々な業務を早くから経験する事ができるので、業務を捌ける人にとっては早く仕事を覚えられる。やりごたえが...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職としては表彰制度があったりと、遺憾無く能力を発揮しやすい環境にある。営業時のツールが揃って居るのが良い。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は高いほう。ただ、時給にするとそうでもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度に平等性がない、同じ事務所にいない人間に評価...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも役職者が多く働きやすいと思います。女性は守られる機会が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
テラシーのない考え方の人が...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
忙しいのでワーカホリック向き。
【気になること・改善したほうがいい点】
上長が変われば仕事のやり方も変わる。営業もやりがいはなく、ただ忙しいだけ。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は半休で使うことができるそうです。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給取得が義務にも関わらず社員にとらせるつもりが一切ない。時間...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい点はないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
尊敬できるような、まともな上司、同僚がいない。働き続けても、自身のスキルアップに繋...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い世代の人がいる、中途で採用され出世する人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
あってないような役職制度。責任の押し付けあい。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多少の社内的なルールはあるものの個人の裁量に任せてもらえることがほとんど。その代わり自発性がないと昇給も昇格もしない。どこでも一緒だが。
【気...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手のうちは新規開拓営業なのでメンタルは鍛えられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規開拓営業中心なので、具体的なスキルや専門知識...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高額商品を扱うので、営業力は鍛えられる。
また、成果を出した時のインセンティブはかなり期待できる状況です続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内コンサルをしていた人の講義は今でも役に立っています。
【気になること・改善したほうがいい点】
成長期の良い時代を生きただけでスキルもノウハ...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制は、上司達との同行が多い。宅建取得のための勉強時間の確保していただけるところが唯一良い点です。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修は一切ありませんでした。
入社初日に、電話営業をし、翌日から飛び込み営業でした。新卒は教育体制がしておりますが...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得が必須なので、勉強をしなければいけない環境である
【気になること・改善したほうがいい点】
20年勤めていても資格を持っていない人と新卒...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部の講師を招いたり、研修制度があり
その点は良かった!
【気になること・改善したほうがいい点】
経験も大切ですが、当たり前の事を話せる関係値...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレアポのスキルはすごいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員が訴えられても自己責任という契約書をかかされる。はっきり言って怖...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職者に対してもしっかりとした研修が用意されていたため、仕事に入りやすく、すぐに慣れることができた。続きを読む(全56文字)
会社名 | 朝日綜合株式会社 |
---|---|
フリガナ | アサヒソウゴウ |
設立日 | 1981年1月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 120人 |
代表者 | 熊谷邦夫 |
本社所在地 | 〒013-0064 秋田県横手市赤坂字館ノ下80番地1 |
電話番号 | 0182-32-6263 |
URL | https://asahisogo.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。