この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格に合格したら受験料を負担してくれる
福利厚生は充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
対象ではない資格を取得しても受験料は...続きを読む(全82文字)
株式会社アソウ・アルファ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アソウ・アルファの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社アソウ・アルファで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格に合格したら受験料を負担してくれる
福利厚生は充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
対象ではない資格を取得しても受験料は...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これといったものはない。
有給や賞与などはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金制度はない。辞める時には社宅の修繕費等も実費...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退去時は立ち合い不要
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助が低すぎるし、エリアが限られている。
便宜のいいとこに引っ越した人が、...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は地域手当という形でつきます。
東京に住んでると2万ほど支給されます。
一人暮らしをしていたときはこちらの制度に大変助けられました。...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リロクラブに加入しており、宿舎に安く泊まれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし
帰省手当等は支給されるとありがたい続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃は自己負担額が3万円で、残りの家賃については会社が払ってくれるという制度でした。そのほかには残業代は全額支給で、交通費もちゃんと出ます。...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅があり、自身の負担が三万円になるように補助してくれる。自分にとってはじめての一人暮らしだったが、この制度のおかげで特に経済的に困ることは...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与制度:給与は基本給+技術手当が必ず支給される。勤務地よって地域手当が発生するため、どこに配属されるかで年収がだいぶ変わると思う。賞与は年...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己負担3万円で住める借上社宅制度でした。
人によっては、いくつかの候補の中から、お風呂にテレビが設置されている家や家賃に駐車場がついている...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金はありません。
入社後の契約書で初めて知りました。
福利厚生はリロクラブというものがありましたが、使いづ...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりとしていて、定期的に使用できるパンフレットも送られてきます。使用したことはないのですが、使用をしてみたら結構な福利厚生を受...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員研修などが充実している、毎年2,3かいは開かれている。
ほとんど全員参加、社会人としてのマナー、決まりを中心に開かれている。主に土日が多...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助の恩恵を手に入れるには、
担当営業が選んだ住居に住むことになり、
その時点で、通勤や住みやすさの利便性に関する当たり外れがあるが、毎...続きを読む(全260文字)
会社名 | 株式会社アソウ・アルファ |
---|---|
フリガナ | アソウアルファ |
設立日 | 1995年9月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 955人 |
売上高 | 22億7150万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中島彰彦 |
本社所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目8番41号 |
電話番号 | 092-725-6120 |
URL | https://alpha.ahc-net.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。