![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-screening-2e7758068e178bda2091.png)
企業研究
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
株式会社アソウ・アルファ 報酬UP
株式会社アソウ・アルファの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【実施場所】オンライン【セミナー名】会社説明会【セミナーの内容】会社説明化→質疑応答→選考についての連絡【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】説明会の後に一次選考の連絡が来たため参加は必須であると思います。
【ESの形式】エクセルで入力【ESの内容・テーマ】志望動機研究していること・得意科目自己PR趣味・特技【ESを書くときに注意したこと】会社独自の質問はなく基本的な質問が多かったため、時間をかけて添削した。【ES対策で行ったこと】基本的なことを聞かれていた...
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】8問を90分で解く【WEBテスト対策で行ったこと】アルゴリズム試験とのことだったので、論理的思考力を身に着けるように対策した。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】googlemeetsに入室し時間になったら面接開始。一時間程度面接を行い終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】終始和やかで雑談...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】googlemeets上に入室し時間になると面接開始。1時間程度質問・逆質問をし終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】福岡支店 支店長【面接の雰囲気...
【実施場所】オンライン【セミナー名】詳細には覚えていないが、WEBでの企業説明会だった。【セミナーの内容】企業についての説明と半導体業界の説明、仕事内容の説明、質疑応答【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】選考を受けるためには、説明会の参加が必須...
【ESの形式】配布されたExcelのフォーマットに入力した【ESの内容・テーマ】志望動機【ESを書くときに注意したこと】文字の入る枠が決まっていたので、簡潔にわかりやすく書くことを重視して書いた。枠の八割以上を文字で埋めることに注意した。伝えたいことを念...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン上で自己紹介から始まり、面接、逆質問、ESの評価点の説明やアドバイスを教えてもらい、面接が終了した。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】勤務年...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで面接官に自己紹介をして、前回の面接や説明会で感じたことやいくつかの質問に答えた後、質疑応答で選考が終了した。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩...
【実施場所】オンライン【セミナー名】会社説明会【セミナーの内容】事業内容、組織図など【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】必須かどうかは不明。ただ参加すると、リクルーターが付きアドバイスをしていただける。
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル: アルゴリズム、プログラミング【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】10問程度、40分【WEBテスト対策で行ったこと】大学の専攻分野でもあるので、特に対策はなし。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室後、開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】採用担当【面接の雰囲気】リクルーターの方が面接官であったため、話しやすくリラックスしてコミュニケーション...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】会議室に入室後、開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】面接官の第一印象は厳しそうだと感じたが、熱意を持って話すと面接官も私に興味...
会社名 | 株式会社アソウ・アルファ |
---|---|
フリガナ | アソウアルファ |
設立日 | 1995年9月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 955人 |
売上高 | 22億7150万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中島彰彦 |
本社所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目8番41号 |
電話番号 | 092-725-6120 |
URL | https://alpha.ahc-net.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。