この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業ならではでしょうが、貯蓄制度や住宅補助制度だけでなく、選択型福利厚生制度として書籍購入や自己啓発や健康促進に利用できるため、制度全般とし...続きを読む(全179文字)
ホンダエンジニアリング株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ホンダエンジニアリング株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にホンダエンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業ならではでしょうが、貯蓄制度や住宅補助制度だけでなく、選択型福利厚生制度として書籍購入や自己啓発や健康促進に利用できるため、制度全般とし...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は手厚い。28歳まで入居可能な独身寮があり給料が低い若手も余裕をもって生活ができる。健康診断は会社の敷地内にある健康保険センターで受け...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍時は当たり前と思っていましたが、退職後にホンダエンジニアリングの福利厚生は生活に関わることすべて厚遇であったと感じました。入社時は独身寮に...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
財形をはじめとした制度、保険商品、住宅取得に向けた積立融資の支援などがあり、人数規模を生かしておトクに資産運用ができる。また食事代の補助などが...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供手当て、住宅手当て、在宅勤務、福利厚生と働き方、大企業あってとても充実しています。有休消化率も高くてワークライフバランスが取りやすいです。...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に全て親会社の本田技研工業に準ずるため非常に充実している。
各種手当、保養所など、大手だけあって一通り揃っていると感じる。ただ、保養所は...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生制度は様々な制度があり、活用して行くと色々とサポートを受けられる
組合もしっかりしている為、滅多なことがない限りクビにはならない
【気...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由度が高く、意思を貫き通せばやりたいことができる。個々のポテンシャルは高いため、そのポテンシャルの高さで会社が回っている。仕事の負荷が高い人...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生制度が変更されて2年経ちました。自分で受ける厚生制度を選択できるカフェテリアプランとなりました。今までの一律の福利厚生ではなく、自分で...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休休暇は、取りたいときに取得できます。朝体調が悪いその日に連絡して取ったこともあります。5年勤めると年間20日付与され、MAX.40日まで...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社が大手だけあって福利厚生はある程度しっかりしていたと思う。
福利厚生制度はホンダグループのもの(本田技研と同じ)が適用されていたので、
食事の補...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の関わった仕事が量産化されて実際の街中を走っている姿を見るとやりがいを感じます。私の場合は自分の仕事が終わってから約1年後に新車が発売され...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週2回はノー残業デーであり、ほぼ強制的に定時退社となっている。有休取得率も100%という高水準を維持しており、特に年末になってくると有休が多く...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個性の強い人が多い印象。車やバイク好きな人もいれば、そこまで興味がない人もいる。車、バイク好きな人は部署でコミュニティをつくり休日や定時退社日...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日休みでGW、夏季連休、年末年始休暇はおおよそ9連休で有給取得率100%
水曜日と金曜日は定時退社日のためワークライフバランスは非常に保ちや...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車づくりに携わることで、常に世界中の人々の移動手段として、安全快適な車を提供できるようにすべての部署が連携しております。
また、現場において...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由に休みを申請することができ、有給の取得についても好意的です。まあ部署によるかもしれませんが。
結婚して、子育て両立もできるし、一度子育て...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メリハリがしっかりしており、部下の面倒見も良い。
組織は大きいがそれによる弊害もさほど感じない。部署以外でも上手く連携を取れる環境にあり、仕事...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生時代よりバイクや車が好きで、レースにも興味があり、小学生の頃からホンダの工場を見て育ったこともあり、いつかここで働きたいとの思いを持ってい...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢、役職を問わず、技術力を認める社風があると感じましたね、私が在籍中はホンダイズムが十分に感じられ、様々なことにチャレンジさせていただきまし...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
短時間勤務制度や在宅勤務制度などを活用して、子育てをしながら仕事を続けている社員もいる。この制度の取得自体は比較的に簡単で、渋られるようなこと...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
遠方かたの転職、新卒時にはほぼ必ず借り上げ社宅がつく。最低でも5、6万の補助があり、立地のいい場所で新築の賃貸でも月2,3万円で済むことができ...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助が手厚い。
最大9万円が、40歳まで出るのでかなり助かる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基幹職になると家賃補助はないので持...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
充実。ただし使いこなせれば。
【気になること・改善したほうがいい点】
知らぬ間の改定・変更が多い。最近は改善よりは改悪に近しいことがほとんどで...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まずはオフィスが非常に綺麗で、全フロアショウルーム機能を兼ねた見せるオフィスというかたちで来客に披露している.福利厚生の一環として、コーヒーの...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業は可能ですが、許可をもらう必要があります。また、副業の内容は本業とかぶらないようにする必要があります。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食堂が社内にあるので独り身の男性でも
お昼の心配がないのは大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し給与以外の面で福利厚生の面...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
温泉、居酒屋、ジム、体育館、各種運動場ととにかく土地とお金を使った福利厚生は魅力的。無料だったり格安だったり。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間6万円相当のポイントがもらえ、社内のサイトで何かしら物を買ったり、現金化することができる。ただし、東芝本体やその事業会社はもっと多くのポイ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自販機が50円だったりキャンピングカーが借りられたり、目標達成で大入袋(5000円)が振る舞われたりなど、様々な福利厚生があるにはある。根本的...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が在籍していたころはやたらと家族手当が大きく、子どもが多いと仕事の出来る出来ない関係無くそれなりのまとまった給料にはなります。なのでまわりの...続きを読む(全188文字)
会社名 | ホンダエンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ホンダエンジニアリング |
本社所在地 | 〒321-3325 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台6番地1 |
電話番号 | 028-677-5511 |
URL | http://www.honda.co.jp/EG/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。