年休日数も多いため、私生活も充実することができると思う続きを読む(全27文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オートリブのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全30件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、オートリブ株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にオートリブ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
オートリブの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
オートリブの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
オートリブの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休消化もできるし、非常にいい。土日休みでリフレッシュもできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤もあるので昼夜逆転する。朝帰っ...続きを読む(全96文字)
事前に上司などに伝えていれば問題なく取得できると聞いた。
しかし忙しい部署ではその限りではないと思う。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になかったです。プロジェクトが忙しいと、なかなか帰ることができず深夜まで仕事し、土日に家に持ち帰り実施したこともある。とにかく自身の仕事次...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよると思うが有給は取りやすい。フレックス制度も部署によるが用いられており自分で出勤時間を調整できる。子どもがいる場合の送り迎えなども...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇を取りやすい、上司の目を気にせず休みを取れる。プライベートと仕事がはっきりしていて人間関係も特に不憫な事はない。
希望によっては、在宅ワ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって残業の有無が決まる。忙しいところは青天井で残業があり、ないところは定時ほぼぴったりで終わる。内勤業務だと、残業がない傾向にある。...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エアーバックのシェア世界一位ということもあり仕事がなくなる心配はない。また派遣でも時給かいいため忙しいラインに入れれば手取り30くらいはもら...続きを読む(全285文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本の給料は高め。休みは事前に申告すればとれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
機械トラブル等のイレギュラーによる残業は仕方ないが...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に風通しよくはたらきやすい。
上司、部下のコミュニケーションも行いやすい。
イベントも多く社員同士の仲は良いと感じることができることが多...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
タイムカードが自己申告制で管理がゆるい。フレックスタイム制もあるため自分なりのリズムで仕事ができるのは良いと思う。社内の雰囲気は比較的おっと...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には土日休みで、土日祝日が休みがとれるので、ワークライフバランスはとれた。忙しい時期とそうでない時期で労働時間がかなり変わってくるが、...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
祝日も仕事のために、ワークバランスも何もあったもんじゃない。
年末年始、おぼん、ゴールデンウィークは大型連休にな...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が取り難いことはない。けれど、業務が多いので他の人に任せるのに忍びない。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い。立地に問題...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キチンと頭を使って考えて仕事をするよう指導され、いきなり色々任せてもらえるので、成長はできる
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本人の意思をかなり尊重してもらえる。そのため、やりたいとおもったことを実際にやれることが多い。なので、志が高い人にとっては、何でも実現可能で...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長期休暇が長い為、普段は行けなかった場所に旅行に行けるのでリフレッシュできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場作業員は場所にも...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日出勤は基本的にはない。
社内の雰囲気は仕事さえ終われば有給、フレックスは自由に使うことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的有休取得率が高く、先輩社員や上司もそこそこ普通に取るので年間を通じてワークバランスを調整し易い。
残業は所属やチーム単位で違いがあるの...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外資系企業ということで、基本的に土、日は完全に休日、年末年始、盆の時期も他の企業より休日は2,3日多く頂けるので、ワーク・ライフバランスに...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】自分のやりがいと感じて業務ができていれば、業務の負荷が高くてもやりきれると思う。
【気になること・改善した方がいい点】人材に関する上位マネジ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良く言うと、仕事を全部任せていただけるため成長の機会に巡り会える為、
仕事は充実している。
ただしプライベートは皆無です。
サービス残業が月に60...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
3交代制ということもあり、プライベートの時間をなかなか有効に使うことは難しかったです。また、残業も毎日のようにあり、残業に出ないスタッフはかなり冷ややか...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人事部門は労務管理を事実上放棄しているため、ワークライフバランスは完全に個人に依存する。
フレックス制度あり コアタイム10:00-15:00 月毎清算...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスは良いと思います。
実際にライフを重視している方は、毎日定時で帰宅しています。
もちろん、業務上残業をしなければならないこともあ...続きを読む(全240文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
オートリブの 他のカテゴリの口コミ
メーカー(自動車・輸送機)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
オートリブの 会社情報
会社名 | オートリブ株式会社 |
---|---|
フリガナ | オートリブ |
設立日 | 1987年5月 |
資本金 | 4億9800万円 |
従業員数 | 2,069人 |
売上高 | 1221億2900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | コリン・ノックトン |
本社所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目17番地6 |
電話番号 | 045-475-3501 |
URL | https://www.autoliv.jp/ |
オートリブの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価