この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給は年数が上がれば自然にという感じだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に無し。給料は高い訳ではないが、賞与で賄えてるかなと...続きを読む(全80文字)
株式会社ネットリンクス 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給は年数が上がれば自然にという感じだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に無し。給料は高い訳ではないが、賞与で賄えてるかなと...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修の制度は整っている方だと感じる。
社員旅行や飲み会など社内のイベントも多いのでそういうのが好きな人には楽しい会社だと思う。
【気になるこ...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは比較的取りやすい印象はあった。
しかしそれも配属されたプロジェクトや現場によるので一概にいいとは言えない。ただ相談すれば移動させてもら...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に悪いと感じることもなく、性別問わず働ける現場だとかんじた。
ただ上の方の人は殆どが男性。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
期末賞与があり、今のところ毎年支給されている。額も下手したらボーナスよりも多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低く、また...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先常駐のため社内の人と関わる機会や本社に行くことはほぼない。また、プロジェクト先も頻繁に変わるため、常に安定し...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
中小企業のため、住宅手当等の、特に手厚い補助はない。会社独自のユニークな福利厚生もなし。副業は禁止。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクト先次第だが、有給がかなり取りやすく、希望した日はほぼほぼ取れる。ただ、常に人手不足なので、プロジェクトによってはなかなか有給が取...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休は比較的取りやすい環境だが、男女比は男性の方が高いので理解されるかは別。また、常に人手が足りないため、休みを取ることできても伝えづら...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性・女性の区別なく、実力主義という印象でした。
現場での評価がよく、会社の理念に則った行動ができれば、等しく上に上がることができると思...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になかったと感じています。
強いて言うなら、残業が多かったのでお金が貯まりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される先に...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は、社内での新入社員研修が3ヶ月間ありました。
他社と比べると長いほうでしょうか。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員研修...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社の皆様には大変お世話になりました。
得られた物はたくさんありました。
しかし自分ではあまり力になれないなと思いました。出世出来ず残念です。 ...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【新人研修】
一生懸命会議という「自分達はまだまだ一生懸命じゃない、どうすれば一生懸命と言えるのか」という事を1日かけて話し合うように指示されるとい...続きを読む(全123文字)
会社名 | 株式会社ネットリンクス |
---|---|
フリガナ | ネットリンクス |
設立日 | 1999年4月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 96人 |
売上高 | 9億2000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 寺内正広 |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目2番1号6階 |
URL | https://www.netlinks.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。