![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本オフィスオートメーションの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全31件)
株式会社日本オフィスオートメーションの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜2300万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本オフィスオートメーションの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本オフィスオートメーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日本オフィスオートメーションの 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
日本オフィスオートメーションの 職種別年収
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
日本オフィスオートメーションの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日本オフィスオートメーションの 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日本オフィスオートメーションの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社してすぐはなにかしらのお祝い金がもらえる場合があり、年収は一時的に上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与等の評価基準が不...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3年目までは一万位給料が上がるとのこと3年以降は2000とか3000円とか年功序列なので長くいれば給料も少しはマシになるかも。
【気になるこ...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社して数年は年収があがるがそのあとは変わらず。社員旅行がなくなった代わりにボーナスが年2回でるが大した額ではな...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い主任、女性の役職者もいます。在籍年数がそれなりにあり、仕事ができれば昇進はできると思います。部署によりますが人間関係は良いため、特に障害...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収に関しては大幅な改善が必要なのではと考えております。みなし残業が60時間分含まれてお...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職についたとしても、給料はほとんど上がらない。責任が多い割に給料が少ないからやる...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
責任ある仕事を一人でさせられてたのでそれに見合った給料ではなかった。平社員は年収低いのに、役職者はかなりお金を稼...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年文化の日に社内検定試験があり、相対評価による等級手当が毎年つく点。ただし支給月が1月or2月の為、その月以前に退職した場合はその年度の手...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事ができてもできなくても給料は社歴で決まる。
早出手当と休日手当がつくようになったので改善はされてる
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年安定して給料が上がるのでその点はいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場で働いている人間からするとこの会社の評価体制は...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。夏冬賞与はなく、決算賞与が一応有り。入社後数年はおそらく大手ほどの昇給額ですが、数年後から下がります。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
遠方に住んでいる人は空きがあれば会社の寮に住むことができる。安く住めるのであまりお金を使わなくていい。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員旅行はありますが、月の給与は大体手取り18万程度。ボーナスはなく、残業もだいたい月に40-60時間はこなさないと帰らせてもらえません。
...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい点なんかまずありはしない。
給料面もそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社のために必死になって働いて、それで病気や怪我を...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係。自分の加減で仕事を出来る事。自由度はよい。普段行けない所にも行ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金がない。賞与が...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途採用の中では初任給は多め。通るかどうかはともかく上司に意見を伝えやすい風通しの良さはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場の雰囲気は最高です。みんな和気あいあいと仕事をしてると思います。
慣れない仕事でしたが先輩がマンツーマンで指導してくれパソコンやコピー...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月額給料は固定です。給料の中には残業代が含まれており、どれだけ残業しても額面が増えることはありませんでした。
ボーナスはなく売り上げによって...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料は安いです。
残業代の出ない残業がかなり多く、給料に
何十時間分か含まれている。
ある程度の成績を残せば、四半期に一度インセンティブが支給される。
...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
みなし残業80時間込で基本給14万。ボーナス無しで決算賞与のみ、完全週休2日制では無い。稼ぎたい人やワークバランスを重視する人には向かない。入社難易度が...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に仕事をしていれば評価されるものの、私情の部分でかなり評価は変わっていると思わせます。
どこでも同じなのですが、部署によって当たりハズレが多いと...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年に一度の社員旅行は海外の何カ国かから選べるし、積みたてもなく有給を使わずにいけるのでらとても充実していました。
プーケット、バンコク、アラスカ、ラス...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収に関しては、多くも、少な過ぎるコトも無いと思います。平均よりはやや少なめといったところでしょうか。
賞与は年に1度の決算賞与があります。人事考課表...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与にかんしていえば、初任給は悪くないが、昇給が微妙。伸びて4ねん。あとは平行線を辿る一方。せめてボーナスがもらえればいいが、冬の決算賞与のみ。それも雀...続きを読む(全155文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日本オフィスオートメーションの 他のカテゴリの口コミ
サービス(賃貸業)の年収、評価制度の口コミ
日本オフィスオートメーションの 会社情報
会社名 | 株式会社日本オフィスオートメーション |
---|---|
フリガナ | ニホンオフィスオートメーション |
設立日 | 1988年3月 |
資本金 | 9650万円 |
従業員数 | 440人 |
売上高 | 69億4950万4000円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 小沼澄生 |
本社所在地 | 〒132-0025 東京都江戸川区松江6丁目7番11号 |
電話番号 | 03-5878-3139 |
URL | https://www.nihon-oa.com/ |
日本オフィスオートメーションの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究