この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
物流事業に関しては基本的配達が3件から多ければ6件程度あります。
複合機等階段作業もある中で体力的にもつらい部分...続きを読む(全198文字)
株式会社日本オフィスオートメーション 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本オフィスオートメーションのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本オフィスオートメーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
物流事業に関しては基本的配達が3件から多ければ6件程度あります。
複合機等階段作業もある中で体力的にもつらい部分...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
忙しくない時期は定時で帰れるし、定時で帰ることじたいは誰からも咎められたり、後ろめたい雰囲気はなかった。定時で帰れる日は皆機嫌が良い。
【気...続きを読む(全347文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
4班に分かれており、積込み場所の関係上出勤時間を分けてます。月に2度土曜日出勤の可能性が有る週があります。出勤に...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日以外のワークライフバランスは無いです。
月末は特にその傾向が顕著で帰る時間も何時になるかわからない無駄な残業...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に残業をせずに早く帰すような風潮になりつつある為、チームで連携してどのようにすれば早く帰れるかという雰囲気の元業務にあたっている。その...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子持ちがそうでないかによるが、小さなお子さんを持つ主婦であれば子供が成長するまで定時で帰ることができるため、ライフワークバランスは良い。月に...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日出勤については必ず振替休日はある。
夏季・年末年始休暇は長めに取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
外勤部署は思うように...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
祝日お休みが頂けるので、女性でも勤務時間に関してはそこまで不安がないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
休憩時間に、電話対応を...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日曜祝日は完全休み。そのどちらかに仕事があるときもあるが、基本的には代休をもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
日曜祝日以外は...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは週休2日と祝日、お盆、年末年始と一般企業並みです。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時は8時から17時ですが、遠方への設置...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは日・祝、月2,3回の土曜日です。
時間外勤務が比較的多く、月に50時間くらいです。
有給休暇は比較的取りやすいですが、周りに気を遣いま...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
繁忙期でなければ、部署によっては急遽休み(公休範囲外は有給扱い)を取る事も可能です。子供手当が、子供1人につき、毎月5000円、3人を限度に支給されます...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
職種:コールセンター(カスタマーサポート)
<ライフワークバランス・取組>
当部署では基本的に平日9~18or19時・土曜9~17or18時の受付時間...続きを読む(全251文字)
会社名 | 株式会社日本オフィスオートメーション |
---|---|
フリガナ | ニホンオフィスオートメーション |
設立日 | 1988年3月 |
資本金 | 9650万円 |
従業員数 | 440人 |
売上高 | 69億4950万4000円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 小沼澄生 |
本社所在地 | 〒132-0025 東京都江戸川区松江6丁目7番11号 |
電話番号 | 03-5878-3139 |
URL | https://www.nihon-oa.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。