就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三笠書房のロゴ写真

株式会社三笠書房 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三笠書房の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社三笠書房の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社三笠書房で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三笠書房の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

三笠書房の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

三笠書房の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1

株式会社三笠書房の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年08月21日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助は・食事補助はありません。年2回半強制的に地方自治体のウォーキング大会に出場しますが、これも実費です。欠席者は会長へ理由を提示し、了解が必要です。...続きを読む(全183文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

三笠書房を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年3月14日
回答者:

【良い点】
色々な事をやらせてもらえる。
現場の最初から最後までやらせていただける為やりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
工期が短い...続きを読む(全96文字)

在籍時期:2009年頃

投稿日:2016年7月21日
回答者:

【良い点】
有給はとりやすかった。
取得率が高いと思う。
管理職も有給を取得していたので、やりやすかったと思う。取得の理由を聞かれることもあまりない。冠婚...続きを読む(全176文字)

在籍時期:2016年頃

投稿日:2017年12月16日
回答者:

【良い点】
ほとんどないといっていい。しかし、あえて言うなら派遣特有の定期連絡みたいなのが無いからめんどくさくない。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全210文字)

在籍時期:2009年頃

投稿日:2019年8月6日
回答者:

【良い点】
職場環境は良かったので、長く勤務できた。OJTもきちんとやってくれて、非正規雇用だったが正社員同等の教育をしてもらえた気がする。同僚や上司が親...続きを読む(全178文字)

在籍時期:2018年頃

投稿日:2021年12月8日
回答者:

【良い点】
女性の方はすごく働きやすいと思います。
毎年の3月は女性のイベントが行なっていて、皆さんは女性エンジニアに対する理解は深まっています。
なので...続きを読む(全195文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

三笠書房の 他のカテゴリの口コミ

株式会社三笠書房の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
29年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い。管理職にもいる。利益があがることが至上命題なので、男女は関係ない社風であった。逆に、経験年数は長いがヒットがない人(男女とも)には...続きを読む(全170文字)

株式会社三笠書房の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2023年10月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
29年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時のトップは自他共に認めるトップダウン型だったため、年次よりも評価で賞与額が大幅に違った(トップが公言)。普通、書籍編集者の評価に大差がつく...続きを読む(全166文字)

株式会社三笠書房の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2023年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
29年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
財務状況は安定していた。トップの交友範囲が出版社の社長には珍しく広く、取次や銀行とのパイプが盤石だった(そのように下からは見えた)。(学歴的に...続きを読む(全480文字)

株式会社三笠書房の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この規模の出版社としては、平均点な年収ではないかと思う。担当作がベストセラーになると、昇格昇給、ボーナスに上乗せがある。
【気になること・改善...続きを読む(全190文字)

株式会社三笠書房の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職クラスの人たちは、皆ベストセラーを作ってきた実績のある人たち。
【気になること・改善したほうがいい点】
40代後半以上の管理職クラスの層...続きを読む(全204文字)

株式会社三笠書房の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
刊行ノルマが年間12冊ときついので、今後の自分の人生設計を考えたときに、こなせなくなると思った。自分の人生、心身の健康を第一に生活していきたい...続きを読む(全187文字)

株式会社三笠書房の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
編集者として責任のある密度の濃い仕事ができるのは間違いない。同時に、刊行ノルマが多くつねに時間に追われるということでもある。
【気になること・...続きを読む(全208文字)

株式会社三笠書房の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本づくりに携わりたかったため。老舗の出版社であり、文庫レーベルも二つ持っている。単行本・文庫、両方を作れる。中小企業ではあるが、経営は安定して...続きを読む(全183文字)

株式会社三笠書房の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場主義。入社後に研修のようなものは一応あるが、基本的には、実務をしながらチカラをつけていく。シビアな環境ではあるが、実力は必ず身につく環境。...続きを読む(全177文字)

株式会社三笠書房の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年07月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
編集者
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独特の社風にも音を上げない、我慢強さを持った方が多いと感じました。よっぽどメンタルが鍛えられるのか、転職された方はみなさん、一流の編集者として...続きを読む(全177文字)

広告・マスコミ(出版業)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社ぎょうせいの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東京本社だと月25000円の首都圏手当が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
支社勤務だと、首都圏手当も住宅補助もないため、ただでさ...続きを読む(全100文字)

株式会社CMCエクスマニコムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス制度、有休も半日単位で取得可能。客先常駐でなければ、在宅勤務を利用している人もいる。副業も上長の承諾が得られれば可能とのことだが、表...続きを読む(全193文字)

TAC株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
税理士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格支援制度があるので、様々な資格を手軽に取得することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないです。全て完璧だと思います。続きを読む(全77文字)

株式会社光文社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は以前に勤務していた会社に比してそれほど充実していない印象。また使い方が複雑でよくわからないケースも。続きを読む(全61文字)

株式会社Gakkenの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は一通り揃っている。出版社という括りで見たら最上級の福利厚生だと思う。その他多くの上場企業という括りで見たらわからない。続きを読む(全70文字)

株式会社月刊ガソリンスタンド社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
総務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会保険なと労災などは適切に対応して貰えてので良かったのと思う。あとは喪中などの香典も会社からでた。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全129文字)

株式会社世界文化ホールディングスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出版健保組合所属のため、基本的な福利厚生は存在している。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がないことは、かなり痛いと思う。補助...続きを読む(全163文字)

TAC株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
週5日勤務で講座が無料で受けられるシステムになっていた。
勉強しながらアルバイトをしたい人には良い職場だと思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全105文字)

株式会社シンコーミュージック・エンタテイメントの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普通にあるはずのものはあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
休暇申請・経費精算など、全ての申請には必ず煩雑な書類によって申請する...続きを読む(全142文字)

株式会社タウンニュース社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
記事と営業それぞれに報奨制度がある。額は少ないが、ないよりはいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に編集長がノミネートするので...続きを読む(全93文字)

三笠書房の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三笠書房
フリガナ ミカサショボウ
設立日 1933年11月
資本金 3000万円
従業員数 56人
決算月 8月
代表者 押鐘太陽
本社所在地 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目3番1号
電話番号 03-5226-5738
URL https://www.mikasashobo.co.jp/c/
NOKIZAL ID: 1574171

三笠書房の 選考対策

  • 株式会社三笠書房のインターン
  • 株式会社三笠書房のインターン体験記一覧
  • 株式会社三笠書房のインターンのエントリーシート
  • 株式会社三笠書房のインターンの面接
  • 株式会社三笠書房の口コミ・評価
  • 株式会社三笠書房の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。