就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三笠書房のロゴ写真

株式会社三笠書房 報酬UP

三笠書房の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社三笠書房の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三笠書房の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 18卒 | 成蹊大学 | 女性

Q.
「あなたが当社で最初に出したい企画を2本あげてください」

A.
➀タイトル→今日見た夢を明日に活かす 恋と仕事の夢療法 著者→坂内慶子(夢療法の第一人者) 主な想定読者層→20~30代女性 概要(60字程度)→見た夢から深層心理を読み解き生活に役立てていく、夢セラピーの本。恋と仕事に特化した夢診断の結果から、今後につなげるアドバイスをする。 ➁タイトル→意思決定 企業家に学ぶ幸せな人生選択の方法 著者→小林佳雄(株式会社物語コーポレーション代表取締役社長) 主な想定読者層→大学生、20代 概要(60字程度)→これまで多くの学生を相手に講演をしてきた小林社長による、意思決定の仕方バイブル。自身の体験をもとに最良の人生選択の方法を伝授。 続きを読む

Q.
「弊社がここ数年に刊行した単行本・文庫本で、注目した本とその理由をあげて下さい」(600字以内)

A.
・『心に元気があふれる50の物語』西沢泰生著:数ある心理系の本の中で、「元気になる方法」ではなく「読むと元気になれるエピソード集」という切り口が斬新で興味をそそられたから。各物語が4ページのみで且つ文章も読みやすく、忙しい人でもちょっとした空き時間にどこからでもすぐに読むことができる点が本書の魅力だと思う。また、著者自身の経験談だけでなく、歴史上の人物から芸能人までさまざまな人のエピソードが掲載されており、日常の小さな気づきを教えてくれる。毎日忙しくて疲れている人や気分が沈んでいる人はどの時代にも多くいると思う。そういう慌ただしい日々の中で、本書のような「すぐ読めてハッピーな気持ちになれる、読むサプリ」は日々の疲れた心を癒すために効果的だと感じた。大半の心理学系の本は目的をもって手に取る読者が多いイメージがあるが、本書は「読むと元気になれるとはどんなお話なのだろう?」という純粋な興味から手に取る読者も想定できる。どんな人にとっても、「なんだかハッピーな気持ち」になれる本であり、だからこそシリーズでベストセラーになっているのではないかと感じた。 ・『「20代」でやっておきたいこと』川北義則著:シンプルなタイトルにシンプルな表紙だが、20代なら誰もがそそられるタイトルであり、内容はどの時代にも通用するため、今後も売れてロングセラーになっていくのではないかと感じたから。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月11日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

三笠書房を見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 東京大学大学院 | 女性
通過

Q.
志望動機

A.
貴社を志望する理由は,医学・生命科学に関する正確な情報を現場に広く届けたいと考えるためです。私は研究者を目指し,学部1年次から研究室に通って論文の読み方や研究の進め方を学びました。しかし学部生では論文も読み慣れておらず,研究に必要な知識を勉強するのにも一苦労でしたが,貴社から出版されている実験医学をはじめ日本語で書かれた良質な専門書に助けられ,研究を進められるのに十分な知識を身につけることができました。その後研究を進めるなかで,未知の事柄について研究するためには今ある知見を正確に理解し,さらに周辺領域についても理解を深める必要があることを強く実感しました。このときに,研究現場で知を追求するのではなく,現場を支えるため専門知識を伝える立場にも立ちたいと考えるようになりました。 現在,研究技術やコンピュータの発達に伴い,日々世界中で様々な成果があげられています。インターネットを介した素早い情報の伝達も効率的ではありますが,信憑性が低い情報も乱立し混乱を引き起こしているのもまた事実です。また俗にいうハゲタカ論文のように,一見きちんとした情報に見えても実際は信頼性が低い,というように不正確な情報も世に出されています。今後インターネットはさらに発達し,情報の伝達スピードはますます早くなると考えられますが,これは同時に情報の受け取り手にとっては信憑性を判断しなければいけない機会が増えることを意味し,かえって非効率であると思います。私はこの現代において,書籍としての専門書の重要性を実感しています。書籍が出版されるまでには多くの人が関わり,長い時間と予算がかかる分,記載されている情報はきちんと精査されています。また,読み手の信頼が厚い貴社から出版される書籍にはその領域の専門家が執筆に関わることも多く,より正確で詳細な情報が載せられています。 私はこの情報社会において,信頼ある情報を発信したいと考えています。研究の現場にいた視点を生かして,現場で求められる情報はどのようなものであるのか,読み手のニーズに応えられる書籍の出版に貢献したいです。また,専門家から専門家へ,研究に必要な知識を届ける架け橋となれたらと感じています。日本の研究現場において,日本語の良書があるということは研究を進める上で重要であると考えます。読み手の信頼が高く,医学・生物学分野における出版社としての経験が深い貴社において,書籍というかたちで研究に貢献したく,貴社を志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月29日

問題を報告する
20卒 | 奈良女子大学 | 女性
通過

Q.
志望動機を具体的に教えてください。

A.
現代社会で求められる力は、単なる各教科の知識量や、テストでの高い偏差値のような「受験に勝つ力」から、課題解決力やコミュニケーション力のような「ジェネリックスキル」へと変化しています。私は、ジェネリックスキルを持った子どもたちを育成するために、学校教育で使用される教材において変革を起こし、子どもたちの生きる力を強めることによって社会に貢献したいと考えました。そのため、貴社が持つ学校との営業チャネルやデータ量、ICT教育における豊富なノウハウで、私の目標を実現したく、志望いたしました。具体的には、現在は大学教育で育成すべきとされているジェネリックスキルを、小学校教育に落とし込み、世の中に広めていくことにチャレンジしたいと思っており、その実現のために貴社の「デジタル教材を従来の紙の教材に組み合わせた新しい教育スタイル」を用いたいです。この仕事がやりたい理由は、二つあります。一つ目は、子どもたちに、「受験に勝つ力」がすべてではないと理解してもらいたいからです。家庭教師や塾講師をしていて、「受験や就職のため」「親御さんに言われたから」という理由で学ぶ生徒があまりにも多く、そんな状況でいいのかと強く感じました。そのような学習動機では意欲をもって学び続けることは困難です。単なる各教科の知識量以外の能力と、その能力が持つ可能性に、”子どもたち自身が”気づいて夢を持って学び続ける、光輝く社会をつくりたいからです。二つ目は、単なる知識量を持っているだけでは一人前の社会人を育成することには繋がらないからです。知識を持っている=就業という等式は、成り立ちません。社会では日々新しく生じる課題に対して、有効な手段を協同して探索することが必要です。したがって、私は「子どもたちが自身の可能性に気づき、学び続けられる世の中をつくる」ことで社会に貢献したいと考え、貴社を志望いたします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

三笠書房の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三笠書房
フリガナ ミカサショボウ
設立日 1933年11月
資本金 3000万円
従業員数 56人
決算月 8月
代表者 押鐘太陽
本社所在地 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目3番1号
電話番号 03-5226-5738
URL https://www.mikasashobo.co.jp/c/
NOKIZAL ID: 1574171

三笠書房の 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価

最近公開された広告・マスコミ(出版業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。