
19卒 最終面接
総合職

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
-
A.
まず、同業界の中での位置づけを把握します。企業を「業態」「企業規模」「サービスの対象者」など大まかな切り口で見たときに、同業他社と比べてどこに分類されるのかを把握します。とくにこの業界は様々な社会保障分野の組織があるため分類わけは大事です。次に、特徴を掘り下げます。具体的に言うと代表取締役、企業理念、設立年・資本金・株式公開・事業拠点、詳しい事業内容、業績、成長性、景況・経済動向による影響度、競争力、社風、キャリア形成の環境、職種、勤務条件、給与(月収/年収/昇給/賞与)、勤務地(転勤・駐在の有無 など)、 勤務時間(就業時間帯/定時内の実働時間/残業時間/フレックスタイム制度/時短勤務制度 など)、休日(固定休み/シフト制休み/夏季休暇/年末年始休暇/年間休日数/育休・産休制度 など)、手当(交通費支給/営業手当/資格手当/地域手当 など)、福利厚生(社宅/家賃補助/資格取得補助 など)、保険勤務条件は、労働契約内容の一つで、実際に働く中で毎日の生活に直接影響を与えるポイントです。すべておさえていきましょう 続きを読む