この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ前と違って社長と管理者との人事考課で評価が決まるようになりましたが、管理者が役に立たず社...続きを読む(全526文字)
株式会社大藤 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ前と違って社長と管理者との人事考課で評価が決まるようになりましたが、管理者が役に立たず社...続きを読む(全526文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どんどん裁量を任せてくれるので、第二新卒のような若手でも自由に商品企画をやらせてくれます。各所にパイプがあるので有名企業と仕事させてもらうこ...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品の企画から、中身やパッケージデザインなど色々関わらせてもらえるので、とても楽しいです。版権ものは大手の企業と打ち合わせすることもあります...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寿退社でした。社長をはじめみなさん祝ってくれました。業務時を含め社員の皆さん優しくおしえてくださいました。年齢層はやや高いので、仕事終わりの...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
定期的に和菓子の新商品について話す機会がありました。話すといっても上司自身が考えた商品をヨイショする時間なだけで...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
制服貸与で入社時にサイズを聞かれましたが、入社後渡された制服はブカブカ。サイズが大きすぎて中の下着が見えてしまう...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全な業務担当制。
自分で業務をコントロールできるので担当業務の繁忙時期を除けば無理な残業や休日出勤はない為、自分の時間をつくりやすいと思う...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制について。
一人一人の業務量が非常に多い為、新しく人が入っても充分な教育が全く出来ていない。
まだ教わっ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは少ないが、好きな日にちを選べるので、平日が休みやすくてその点は良い。
商品にはとても魅力を感じる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職は問屋と直販の2つにわかれるのですが、問屋営業は、文字通り地方の土産菓子問屋へ自分の企画した土産菓子を企画、提案するのが主な仕事になり...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく休みが少ないです。シフト制で、日祝日以外月2日休みです。他の人との兼ね合いもあるため、休みたい日に休めるわけではありません。連休は3日しか取れま...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料はとにかく安いです。残業代は口では出すようなことを言いますが、全く出ません。昇給も望めません。寸志程度のボーナスしか出ません。評価基準が不明です。休...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業務内容に対して人数が少なく、いつもパツパツの状況です。事務でも仕事の比重に開きがあります。それをやりがいと捉えられる人はいいのではないでしょうか。お土...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業として成果を出しても出さなくても給料は低い。また同族会社なため一族がいうことは絶対で社長は下らないことするのが大好きで社員はそれに付き合わされる感じ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスを考え退職。
とにかく休みが少ない。連休もあまり取れない。
給料が安く、休みがないのでモチベーションが上がらなかった。完全な一族...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社の規模に対して社員数が少ないので1人当たりの仕事量は多めです。なので、自分の分担がしっかりしているからやりがいはあると思います。
自分の目標がある...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社して数ヶ月後なのに賞与がでたのに驚いた。営業は歩合制なので、給料は固定だが頑張った分だけ賞与に反映されるという印象。営業はグループより個で動いている...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お土産菓子業界はライバル社が限られており、特に政治家系のお菓子は大藤の専売といってもいいくらいブランドが確立されている。また秋葉系のブランドにも力を入れ...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長の一声ですべてがきまります。
風通しが悪く、一族経営なので身内以外はまず給料は上がりません。
企画をするにもワンテンポ遅く、ブームが去った後に商...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
都内近郊の担当と地方担当に別れるが、都内近郊の担当だとルートセールスになるので連休はない。日曜と他2日。平日にとることがほとんど。地方担当は土日の連休が...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
実際に企画から商品化までどんどん出来る。最終的にはもちろん上司等の許可が必要だが、これは大きなやりがいだと思う。販売状況では厳しい評価を受けることも覚悟...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
職場結婚されてる方が多々見受けられました。
結婚しても仕事を続ける方はいらっしゃいましたが、休暇が取りにくい環境のため、妊娠すると退職されるが多いよう...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は一般的。個々に対する負担が重く部署によってその重さが異なります。
家族経営という言葉が非常に当てはまるかと思います。
社内行事が多々企画さ...続きを読む(全276文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与、賞与に関しての基準が不透明。
給与は安い。満足というものには程遠い。
家庭がある人にはかなり厳しいです。
売上目標は個人での設定もあるが、最...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は週休2日は取得できません。サビ残もけっこうあります。
事務も営業もあったので、本当に仕事が好きでないとオススメできません。
ただし業務量は多い...続きを読む(全175文字)
会社名 | 株式会社大藤 |
---|---|
フリガナ | ダイトウ |
設立日 | 1959年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 22人 |
代表者 | 大久保智文 |
本社所在地 | 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目28番10号 |
電話番号 | 03-3891-1246 |
URL | http://www.omiyage-daito.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。