株式会社アズテックス
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
IT企業を志望する上でプログラミングの体験をすることが出来ることに魅力を感じた。未経験者でも選好に参加...続きを読む(全108文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
株式会社アズテックス 報酬UP
株式会社アズテックスの社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数64件)。ESや本選考体験記は2件あります。基本情報のほか、株式会社アズテックスの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
IT技術を駆使し、豊かな経験で社会に貢献しています。
大手ネットサービス会社より頼りにされる開発パートナーとして、暮らしに身近なWebシステムやスマートフォンアプリの設計開発、そしてそうしたシステムを支えるサーバやネットワーク構築のお仕事で社会に貢献しています。
またエンジニア不足といわれるなか、多くの未経験の方をエンジニアとして育成してきました。
今後も得意なスクール事業を通して、次世代を担うエンジニア育成を行っていきます。
AI事業部、クラウド事業部の立ち上げなど、新しい技術にも積極的に取り組み、IT業界の先端技術に乗り遅れることなく、技術でけん引していける会社を目指します。
未経験から、文系からのチャレンジでも、エンジニアとして一人前になれるようサポートしています。
会社は風通しのよい自由な雰囲気の会社で、先輩や営業さんに何でも相談しやすい環境。
また多様な会社とのつながりがあるからこそ、「今度は設計をやってみたい」などプロジェクトを決める際、反映させることができるのです。
会社とともに成長していきましょう。
SIerとして、いろいろな業界で経験を積んでいけることができる反面、自社サービスがないために、社内で業務を行いたい声に(受託案件がとれたとき以外)応えられていないのが現実です。
現在は新規に「AIソリューション事業部」を立ち上げ、自社サービス作成に取り組んでおります。
ひとつひとつコツコツと努力して積み上げいける人
新しい分野にチャレンジしていける人
いろんな課題をまわりと協力して解決してける人
ものづくりへの興味がない人
継続して努力できない人
失敗を恐れて挑戦しない人
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社アズテックスの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社アズテックスの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
IT企業を志望する上でプログラミングの体験をすることが出来ることに魅力を感じた。未経験者でも選好に参加...続きを読む(全108文字)
IT企業で理系のイメージがありましたが、当該企業様のインターンシップは文系の学生も歓迎との事でしたので、応募しました。
...続きを読む(全127文字)
かなり色々なことを聞かれました。 職種に対する理解も深めておいたほうがいいです。
ほとんど雑談形式であったため、緊張はそんなにしなかった。とはいえ、自分を売り込み、円滑なコミュニケーションを実現するために、学生時代のエピソードや入社への意識などに関してはしっかりと事前に固めていった。
話をしっかり聞いてくださった
とても和やかな面接でした
終始和やかでした。
5年後10年後のキャリアビジョンを具体的に意識した方がいいと思った。
女性の面接官が少々突っ込んだ質問をしましたが、男性の面接官のフォローもあり全体的に和やかな雰囲気で進みました。面接後、自分の帰り支度の際も雑談がありました。 また、面接時間は一時間ほどあり、和やかだけど長いなと思ってしまいました。
女性の面接官が少し突っ込んだ質問をしてくる。 だがもう1人の面接官がフォローしてくださり話しやすい雰囲気を作ってくれた
一次面接は2対1で和やかな雰囲気でした。面接内容は、事前に書くエントリーシートや持参した履歴書などから深く聞かれる感じでした。 一次面接の後はフィードバックを頂けます。こちらも和やかな雰囲気でした。 最終面接は社長が出てきてきついところもあるが大丈夫かなどの意思確認を主にされます。エピソードを交えて「〜だったので大丈夫です」と答えました。最終面接も雰囲気は和やかで話しやすかったです。
和やか "面接対策50の質問"等を一通り考えていけば十分
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月24日【良い点】
引き止める等はなくすんなりと背中を押して下さり送り出してくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職理由は身体を壊してしまった為。
...続きを読む(全111文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月24日【良い点】
これからITは廃ることのない分野なので、...続きを読む(全59文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月24日【気になること・改善したほうがいい点】
現場によって変動してくるためなんとも言えない。
10時出勤〜23時上がりの現場もあれば、土日を挟んでの出張も入るこ...続きを読む(全117文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月24日【良い点】
現場が変わる度新しいことに挑戦できるため、どんどんやりがいは...続きを読む(全78文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月24日【気になること・改善したほうがいい点】
夏季休暇が2日間のみというのがおどろいた。
実際に転職後に話をしても何度も驚かれている点ではある。
年末年始休暇は...続きを読む(全112文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年6月12日【良い点】
とても風通しが良く、優しい方が多い印象を受けました。相談もしやすい社風のように感じました。困りごとなどがあると、Meetなとで親身に相談に乗っ...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年6月12日【良い点】
業務携帯がSESということもあり、研修には力を入れている印...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年6月12日【良い点】
賞与は1年で2回もらうことができます。合わせて2ヶ月分に届かないくらいです。
評価制度は、所属している部署のリーダーの方たちと、年に2回面談が...続きを読む(全148文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年6月12日【良い点】
SESのため、様々な現場の体験ができると思...続きを読む(全60文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年6月12日【良い点】
リモートワークをすると、リモートワーク手当をもらうことができます。また、地方から来た人は、住宅手当を受け取ることができます。
その他にも資格に...続きを読む(全127文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社アズテックス |
---|---|
フリガナ | アズテックス |
事業内容 | <システムソリューション> ・アプリ開発ソリューション ・運用監視ソリューション ・システムエンジニアリングサービス(SES) ・エンジニア教育の企画、運営、仕事紹介 <インフラソリューション> ・インフラソリューション ・プロダクトサービス ・運用監視ソリューション ・クラウドソリューション ・システムエンジニアリングサービス(SES) ・エンジニア教育の企画、運営、仕事紹介 |
設立日 | 1997年9月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 65人 ※2019年10月現在 |
売上高 | 14億1833万円 ※2019年3月 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大月 博 |
本社所在地 | 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1丁目7番地11KCAビル4階 |
関連会社 | 株式会社アズテックスシステム グローバル・ロジック株式会社 |
男女比 | 男性 68% : 女性 32% ※ 2019年4月現在 |
平均年齢 | 28.0歳 |
有給消化日数 | 11.0日 ※ 2018年度実績 |
電話番号 | 03-3525-4031 |
FAX | 03-3525-4032 |
お問い合わせ先 | 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-7-11KCAビル4F TEL:03-3525-4031 E-mail:saiyou@aztecs.co.jp |
URL | https://aztecs.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://aztecs.co.jp/recruit |
17年3月期 | |
---|---|
連結・単体
|
単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
純資産
(円)
|
----
|
売上高
(円)
|
12億1130万 |
営業利益
(円)
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。