この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣元の飲み会では色々な配属先の業務内容が聞けて有意義だった。
良くも悪くも様々な会社を渡り歩くことができる。
配属先によっては使用ソフトが...続きを読む(全171文字)
株式会社ワット・コンサルティング 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ワット・コンサルティングの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ワット・コンサルティングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣元の飲み会では色々な配属先の業務内容が聞けて有意義だった。
良くも悪くも様々な会社を渡り歩くことができる。
配属先によっては使用ソフトが...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
CADオペレーターとして派遣だったので、難しい仕事は全くなく、あまり面白味はありませんでした。仕事にやりがいを求...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先によりますが、仕事を誰かしらに振ってもらわなければ何もできないという状態が多く、放置されることもありストレ...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
と整っているため未経験でも目指せると思う。本当に未経験から施工管理をやりたいなら恵まれている環境であると思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が作ったものを他の人が使ったり、社会に役立てるところではやりがいを感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修2ヶ月間はどの...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設という大きなプロジェクト、形に残る仕事に、間接的にでも関われる点。
技術者の採用から、研修や育成、成長、現場での活躍に至るまでをサポート...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験からでも、施工管理の研修をようしてもらえ、派遣先でも丁寧に仕事を教えてもらえた。協力業者のの職人さんは人柄が様々で、叱られることも多か...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内有数の国家プロジェクトに携わることが出来る。将来必ず人に自慢できる様な地図に残るプロジェクトが多い。また派遣先は大手企業が多いこともあり...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業としてだけでなく、社員の管理も経験できます。
商品となるのがモノではなく人材の為、一人一人に合わせたフォローやキャリアを一緒に育んでいく...続きを読む(全297文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先が大手であったこと。また、自分がやりたい内容だったため、色々とやりがいを感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時は派遣...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先の自社ソフト開発に携わらせてもらっています。
【気になること・改善したほうがいい点】
CADオペレーターで、スキルアップをしたいとプラ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業種による。そして派遣先による。
派遣社員の辛いところですねえ。
人によっては残業120時間もあったけど楽しかっ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な現場を回れて知識を沢山たくわえれることです、事前に、研修制度もあり、待遇は良かったです。講師の方々も丁寧に教えて頂き、とても学生気分を...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は空調衛生設備の施工管理としてサブコンに派遣されていました。やりがいとしては、建築物が段々と形になっていく過程を間近で見られたことですかね...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3ヶ月の研修があり、そこで建設業に関しての興味は湧きました。
ひとつの現場が工程完了した時は達成感があります。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分はCADオペレーターとして、いくつか現場事務所に配属されましたが、大きな現場に配属されたことが多く、苦しいことも多かったですが、派遣され...続きを読む(全385文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
安全管理の仕事に関しては、やりがいは全くありません。ただクライアント、協力会社の方が作業されてるのを一日中見て回...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な場所に派遣されるため幅広く学べる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場によって当たりハズレが大きすぎる。良い現場に行ければ先...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先よって扱いがかなり違います、基本忙しい現場に派遣されるので残業は多くなるが給料は残業に左右されるので増える。ゼネコンの大きなプロジェク...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3ヶ月間のみっちり研修。
この業界は奥が深いので3ヶ月間で全てを理解する事は当然出来ませんが、建築とは何か?から学べる貴重な時間(特に中途の...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後研修が充実していて新卒入社でもビジネスマナー等もしっかりと研修してくれるため身になりました。未経験で入社しても専門研修も充実しているた...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分は営業職でした。
派遣社員の方々から「君の仕事だから行くよ」と言って頂けることも多く、自分が必死に仕事を探してこないと、派遣社員の方々...続きを読む(全453文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
理系にあこがれて 文系でも技術者になれるをスローガンに新卒かき集めてる会社ですけど 理系はおろかお年寄りでもできる仕事ばかりです。ここに入ったら最後 派...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒で入る会社ではない。新卒と言うブランドを殺してしまう。
派遣なので基本的に居場所と言うか立場がない。
そして一応エリアは限定されているものの、色...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いろんな大手ゼネコンで経験を積めるので得るものはとても大きいです。
大手ゼネコンは会社独自の工法などを開発しているので習得すればあらゆる場面で応用でき...続きを読む(全188文字)
会社名 | 株式会社ワット・コンサルティング |
---|---|
フリガナ | ワットコンサルティング |
設立日 | 2003年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 831人 |
売上高 | 42億円 ※2016年度 |
代表者 | 宮城 力 |
本社所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目10番14号 |
電話番号 | 03-3537-8711 |
URL | https://www.jp-wat.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。