公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
BALMの経理の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全20件)
BALMの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.4
- やりがい
-
3.0
- 年収・評価
-
3.6
- スキルアップ
-
2.2
- 福利厚生
-
2.1
- 成長・将来性
-
2.3
- 社員・管理職
-
2.3
- ワークライフ
-
1.9
- 女性の働きやすさ
-
2.4
- 入社後のギャップ
-
2.1
- 退職理由
-
2.1
BALMの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
3.1
- 年収・評価
-
3.7
- スキルアップ
-
3.1
- 福利厚生
-
2.8
- 成長・将来性
-
3.0
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
2.4
- 社風・文化
-
2.8
- 女性の働きやすさ
-
--
- 入社後のギャップ
-
2.8
- 入社難易度
-
2.5
- おすすめ度
-
2.6
カテゴリから評判・口コミを探す
BALMの 全ての評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度規模のあるところで経理をやりたかった
【気になること・改善したほうがいい点】
本部の平社員はあまり給与アップは期待できない。
結果を...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
OJTなどは特にない。
もちろん教えてもらうほうの能力もあるが、誰に教わるかで理解度がかなり変わってくる。
簡単な仕事もあるが、根本から理解せず、やり方...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業は多かった。
みなし残業があるので、そこまで残業代は期待できない。
女性で家庭がある方にとっては融通の効く環境ではないので、厳しいと思う。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業務が細分化されているため、一連を通して覚えるのには時間がかかる。
それなりに難しいことをやっているため理解すると達成感は感じられる。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・労働に対しての給与が見合ってないと感じたため。
大企業ではないが、規模はそれなりにあるためなかなか給与は上がらない。
・上司に着いていこうという気にな...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は無いに等しいです。
強いていうならば親睦会費で3000円、旅費積立で8000円給料から天引きされているのでそれが退職する際に支払わ...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社は土日休みなので、土日休みがいい人は店舗で働くよりはいいかもしれません。
それ以外でいいと思うことは何もないです。
【気になること・改善...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスはあまりよくないが営業の給料はいいので、きつくてもいっぱいお金をもらいたい人には向いていると思う。
【気になること・改善...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近になって女性が活躍できる場が作られた。
リーダー職などの役職もついている。
成果を出せば男女問わず、出世の機会が与えられる。
【気になる...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業規模はどんどん大きくなっている。
店舗も年々増え、従業員も増えている。
【気になること・改善したほうがいい点】
働く環境についてもう少し...続きを読む(全191文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
BALMの 会社情報
| 会社名 | 株式会社BALM |
|---|---|
| フリガナ | バーム |
| 設立日 | 1978年5月 |
| 資本金 | 1億円 |
| 従業員数 | 5,000人 |
| 売上高 | 5398億4200万円 |
| 決算月 | 9月 |
| 代表者 | 和泉伸二 |
| 本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目14番11号 |
| 電話番号 | 03-3478-6000 |
| URL | https://wecars.co.jp/ |
BALMの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究