在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年9月6日【良い点】
教育は凄く丁寧であり行き届いてあると思います。
さすがは大手の製造業です。
なかなか仕事自体は難しいところもありますがやりがいはありますし、給...続きを読む(全184文字)
三菱重工業株式会社 報酬UP
三菱重工業株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年9月6日【良い点】
教育は凄く丁寧であり行き届いてあると思います。
さすがは大手の製造業です。
なかなか仕事自体は難しいところもありますがやりがいはありますし、給...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年9月3日【良い点】
社内研修や社外研修も充実しており、計画的にキャリアップできる。年功序列がある程度崩れてきており、若い人の幹部抜擢が目立つ。上がれば上がるほどや...続きを読む(全127文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年9月3日【良い点】
新しい成長領域の事業を手かげており、将来明るい。何言っても環境の関心高まっている今希望を持てる。今年一番暑いと言われており、年々大気温度最大更...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年9月3日在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年9月3日【良い点】
社宅や寮は日本全国にあり、住みたいところで刈り上げてくれるか文句なし。続きを読む(全41文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年9月3日【良い点】
営業職で女性が多かったが、最近技術職でも女性が多く、管理職に上がっていくケースが珍しくない。頑張って欲しいところですね続きを読む(全65文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月27日【良い点】
事業所によるが、コミュニケーションは取りやすい雰囲気。真面目でまともな社員が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になるに...続きを読む(全151文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月27日【良い点】
休暇は基本的には自身のタイミングでとれる。申請すれは在宅勤務も可能なので、担当業務にもよるが柔軟な働き方はできる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全150文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月27日【良い点】
既存製品は世界的にもある程度需要あり、脱炭素も軌道にのれば今後安定した事業として主力になりうる。
【気になること・改善したほうがいい点】
体質...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月27日【良い点】
扱っているもののスケールが大きく、若手でも大きな仕事をまかされる。とはいて先輩のサポートはあるので任されっぱなしということはない。
【気になる...続きを読む(全192文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】時短労働、産休育休はとりやすく、産休に関しては体調がいきなり悪くなってしまいとる時期をはやめることもできるとインターンシップにて、女性社...続きを読む(全214文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】大学院卒の場合、はじめ3年間はほぼ初任給と変わらないそうです。入社8年目のタイミングで主任になり、一気に上がるそうです。また、大学院卒の...続きを読む(全186文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】ワークライフバランスは正直あまり良くないと聞きました。しかし、10年前と比べると、とても良くなっているそうで、一気に改革中のようです。現...続きを読む(全180文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】扱う物の規模が大きく、プラント等のインフラ事業やエネルギー・環境関連事業、航空機、防衛事業など社会に与える影響の大きいので日々責任感を持...続きを読む(全251文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】入社した初任給は24万前後とそこまで大学院卒の平均程度であるが、年次を重ねるにつれて給与が上がっていき10年もすれば800〜1000万程...続きを読む(全281文字)
投稿日: 2021年10月24日
【社員から聞いた】就労環境に関しては採用の時点である程度勤務地が絞られるので、大規模な転勤等はないと仰っていた。また、フレックス勤務の制度も近年では推進さ...続きを読む(全179文字)
投稿日: 2021年11月07日
【社員から聞いた】日本トップの重工業メーカーなので海外での知名度が非常に高く、海外でのプレゼンスも高いと聞いた。また軍事関連製品に力を入れているが、政治の...続きを読む(全286文字)
投稿日: 2021年11月07日
【社員から聞いた】メーカーにありがちだが、若手のうちはそこまで給与が高いと感じることはないが、30~40代でグッと伸びるという。 海外駐在中は赴任手当も出...続きを読む(全258文字)
投稿日: 2021年11月07日
【社員から聞いた】残業の多さは部署によって異なるが、多い部署で忙しい時期はかなり残業が多くなるということだった。若手の内は一度地方に配属になることが多く、...続きを読む(全242文字)
投稿日: 2021年11月08日
【社員から聞いた】残業の割合が大きくそれに給与が左右されることがあるという話を社員の方からインターンシップ中の雑談としてお聞きしました。しかし、部署によっ...続きを読む(全213文字)
和やかだった
将来どうなりたいかを聞かれた
主に職種でのキャリアビジョンについて聞かれた
面接の間に褒めてくれた
色んな角度から質問が来た
面接官の方が笑顔を見せてくださっていたので話しやすかった。雰囲気は和やかだが、興味のある事業内容や志望動機についてかなり深掘りされた。
優しく話を聞いてくれた
学生の立場に立って話を聞いてくれた
ハキハキと笑顔で答えること。
面接は事業所毎で行われるため、自分が応募する事業所の面接対策ができると良いと思う。私は2つの事業所を受けたが面接の雰囲気、面接内容共に異なっていた。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 三菱重工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシジュウコウギョウ |
設立日 | 1950年1月 |
資本金 | 2656億円 |
従業員数 | 78,486人 |
売上高 | 4兆2027億9700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 泉澤 清次 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号 |
平均年齢 | 41.6歳 |
平均給与 | 863万円 |
電話番号 | 03-6275-6200 |
URL | https://www.mhi.com/jp/ |
採用URL | https://www.mhi.com/jp/recruit/shinsotsu/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
5兆1427億2300万 | 4兆9856億9000万 | 4兆8107億2700万 | 5兆1163億4000万 | 5兆4748億1200万 |
純資産
(円)
|
1兆7488億2100万 | 1兆2900億7600万 | 1兆4393億9000万 | 1兆6625億2900万 | 1兆8339億8400万 |
売上高
(円)
|
4兆783億4400万 | 4兆413億7600万 | 3兆6999億4600万 | 3兆8602億8300万 | 4兆2027億9700万 |
営業利益
(円)
|
1867億2400万 | - 295億3800万 | 540億8100万 | 1602億4000万 | 1933億2400万 |
経常利益
(円)
|
1826億2400万 | - 326億6000万 | 493億5500万 | 1736億8400万 | 1911億2600万 |
当期純利益
(円)
|
1013億5400万 | 871億2300万 | 406億3900万 | 1135億4100万 | 1304億5100万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 0.79 | - 0.91 | - 8.45 | 4.33 | 8.87 |
営業利益率
(%)
|
4.58 | - 0.73 | 1.46 | 4.15 | 4.6 |
経常利益率
(%)
|
4.48 | - 0.81 | 1.33 | 4.5 | 4.55 |
※参照元:NOKIZAL