
株式会社ファームノート
- Q. 自己PR
-
A.
私は問題を回避し実行する力があります。ネイチャーズクラブの主な活動である自然教室は、応 募者から抽選となるほどの人気イベントでしたが、昨年度は休止していました。そこでコロナ禍 でも実施できるよう、昼食を挟んでいた教室を午後のみとし、恒例の水遊びを障害物競走にして ...続きを読む(全221文字)
株式会社ファームノート
株式会社ファームノートの社員・元社員による総合評価は2.6点です(口コミ回答数3件)。ESや本選考体験記は5件あります。基本情報のほか、株式会社ファームノートの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
株式会社ファームノートは酪農・畜産向けクラウドサービスに特化したITベンチャーです。
社名は、牧場に関わる全ての情報を「手書きのノートのようにかんたんに」扱えるようにしたいという想いからつけられました。「世界の農業の頭脳を創る」ことを目指して、クラウド型牛群管理システム「Farmnote」=発情や種付・分娩、牛群移動や廃用、販売成績など、牧場に関わる様々な活動を記録することができるサービスの開発・提供をしています。また、牛の首に装着するウェアラブルデバイスから活動情報を収集し、ビックデータを解析して発情や疾病兆候などを見つけるサービスを展開しています。
先端技術の導入で農業の経営効率化を推進し、日本の強い農業に貢献していきます。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ファームノートの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ファームノートの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社ファームノート |
---|---|
フリガナ | ファームノート |
事業内容 | 酪農・畜産向け牛群管理システム「Farmnote」の開発・提供 牛の首に装着するウエアラブルデバイス 「Farmnote Color」の開発・提供 |
設立日 | 2013年11月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 45人 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 小林 晋也 |
本社所在地 | 〒080-0018 北海道帯広市西八条南18丁目3番地4 |
事業所 | 東京オフィス 東京都港区白金台2-26-10 グリーンオーク高輪台3階 札幌オフィス 北海道札幌市北区北6条西6-2-24 第2山崎ビル4階 |
関連会社 | 株式会社ファームノートホールディングス 株式会社スカイアーク |
平均年齢 | 35.8歳 |
電話番号 | 0155-36-6554 |
URL | https://farmnote.jp/ |
自社採用ページURL | https://www.skyarc.co.jp/recruit/ |
20年8月期 | 21年8月期 | 22年8月期 | 23年8月期 | 24年8月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
4億5991万 | 5億2697万 | 8億5415万 | 9億1918万 | 7億5258万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
- 5億8978万 | - 2億9172万 | - 4億5680万 | - 1億8463万 | - 1億2865万 |
利益余剰金
(円)
|
- 7億5425万 | - 10億4597万 | - 4億5680万 | - 1億8463万 | - 3億1327万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。