在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年2月1日【良い点】
自分で働くボリュームをある程度調整できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマを達成できていないと、
達成のために働く必要はあるこ...続きを読む(全165文字)
プロパティエージェント株式会社
プロパティエージェント株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
-
-
-
-
-
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年2月1日【良い点】
自分で働くボリュームをある程度調整できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマを達成できていないと、
達成のために働く必要はあるこ...続きを読む(全165文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年2月1日在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年2月1日【良い点】
優秀な営業マンから学べる事が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業という職種柄変わった人も多い。続きを読む(全61文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年2月1日【良い点】
ギャップは無い。
投資用不動産の営業にいいイメージがなかったが、真面目な営業が多く、いい意味で裏切られた。続きを読む(全59文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年2月1日【良い点】
若い年次で稼げる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスは無いため成果を出さないと、精神的に負荷がかかる仕事の割には稼げない。
ト...続きを読む(全134文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年2月1日【良い点】
新卒社員が1社目に入る会社としては、とても面白いと思います。
やる気次第で、成果も出せる環境です。
人も良い人が多いです。続きを読む(全67文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年2月1日【良い点】
優れた営業マンはいる。
学べることは多くある。
【気になること・改善したほうがいい点】
主体的に動けないと、成長しない。
しっかりと教育制度が...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年11月29日【気になること・改善したほうがいい点】
電話もしくはメール等のアプローチ。
アポイント取得次第、商談の流れ。
会社の扱う物件は良いが、個人の数字を追うこと...続きを読む(全134文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年11月29日【良い点】
休日はしっかりと休むことは可能。
ただ、成果を出すために休日も稼働したり、商談が休日に入ることはなくはない。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全165文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年11月29日【良い点】
個人の成果によって決まる。
成果が上がれば若くして高年収が可能。
評価制度は明確。
ただ、目標数字が上がり過ぎてきている感は否めない。
【気に...続きを読む(全110文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
時事(コロナ禍の影響)について知ることと志望理由、バイト先の人に自分が推薦されるとしてどういう所が評価されるか、どこが弱点か、仕事で成果を残す人の特徴とその理由について聞かれました。 とにかく結論から述べることを意識することが大事だと思います。
和やかな雰囲気だった
とても和やかで話しやすかったです。 学生時代に頑張ってきたことのエピソードの深掘り、就活の軸の深掘り、投資用不動産に興味がある理由などについて聞かれました。 適性検査は自分の思った通りに答えると良いと思います。
雑談ほど緩くもなかったが、志望動機よりも自分のことについて最低限聞かれている感じだった。
ガクチカについて深掘られた。どんな意思をもってどのように行動したのか自分なり価値・プロセスが伝わるように意識した。
とくになし
・端的に論理的に必要以上に離さない。 ・聞かれていることを把握しそれについてだけ話す。そこから質問が来てという風に会話をすることを意識する。 ・一方的にプレゼンをしない。 といったことを意識しました。
2DAYだったので、一次面接からそのまま最終
ほぼ雑談だった。
すごく和やかな雰囲気で進みました。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | プロパティエージェント株式会社 |
---|---|
フリガナ | プロパティエージェント |
事業内容 | ・DX不動産事業 不動産クラウドファンディング事業 不動産開発販売事業 プロパティマネジメント事業(賃貸管理サービス、建物管理サービス) ・DX推進事業 顔認証プラットフォーム事業 システム受託開発事業 クラウドインテグレーション事業 |
設立日 | 2004年2月 |
資本金 | 5億3700万円 |
従業員数 | 137人 |
売上高 | 351億8600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中西 聖 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号新宿アイランドタワー41階 |
平均年齢 | 31.1歳 |
平均給与 | 702万円 |
電話番号 | 03-6302-3011 |
URL | http://www.propertyagent.co.jp |