この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職時に転職先をしつこく聞かれた。断るとそんなことも教えてくれないんだぁ、あっそーなんだぁ、薄情。というような反...続きを読む(全82文字)
株式会社コトラ 報酬UP
社員・元社員による株式会社コトラの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社コトラで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職時に転職先をしつこく聞かれた。断るとそんなことも教えてくれないんだぁ、あっそーなんだぁ、薄情。というような反...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年1月30日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年4月22日在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年2月1日【良い点】
入社前研修と入社後研修で社会人の基本やプログラミングの基礎の研修があります。その後はOJT研修で、どこかのプロジェクトの一員となり、いろいろ...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年6月7日【良い点】
去る者は追わずの精神なので言えばやめさせてもらえそうではある。
下記の人以外であれば状況次第で問題の人を部署異動させるなど、問題の解決をして...続きを読む(全516文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年10月18日【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助、社員寮が確か、ありました。
交通費に関しては、研修期間の時のみ手書きで一々書かないと申請が降りなかった...続きを読む(全110文字)
基本給に業績連動給与が加算されるため、結果を出し多分給与に反映される点がモチベーションに繋がると伺った。続きを読む(全52文字)
比較的休日は調整しやすく、成果を出している人であればあるほどワークライフバランスを保ちやすい環境だと伺った。続きを読む(全54文字)
フラットな組織であるため、全社員が基本的に対等な立場であり、コミュニケーションが取りやすいと伺った。続きを読む(全50文字)
社長が女性であるため理解があり、朝方勤務や時短勤務など、自身にあった働き方ができると伺った。続きを読む(全46文字)
高い専門性が求められる環境で自分を磨けられると感じたことが決め手と伺った。続きを読む(全37文字)
ハイクラス転職サービスを扱っているので、BtoCの直接お客様との対話ができる点であったり、目に見えて結果が分かる点が良いと思う。続きを読む(全64文字)
コンサルタントはやはり給料が良く、さらにハイクラスの転職サービスのため、ハイクラスな分給料は他の転職サービスよりも良いと思う。続きを読む(全63文字)
基本的にオンラインではなく対面での面談や商談をしているため、リモートの環境は整っていない。福利厚生も給料がいい分、家賃補助がないなど薄い部分が多い。続きを読む(全74文字)
社長や会社設立時の社員のつながりで成り立っている部分があるので、経営者が変わると会社が大きく変わるであろうと感じた。続きを読む(全58文字)
かなり残業は多いと思う。顧客が仕事終わりのサラリーマンのため、残業は必然的に多くなってしまうと思う。そのため、ワークライフバランスはあまり良くないと思う。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雇用規則に添えば、どんな事情だろうと辞めさせてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
家内の転勤で退職。退職の意向を営業には連絡し...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が低かったのと、夜勤があったこと。
業務がネットワークの運用・保守の業務で、上流の工程にステップアップしたか...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社時に言われた改善内容が2年半経つが実施されておらず、後回しになっている。事務業務をメインと聞いていたが、実際...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
英語が使える。
現場に行ってお客様との直接やりとりや住まいを実際に見せてもらえた。
資格がない私に実際にお客様との法律的な内容のやりとりを見...続きを読む(全509文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって大幅に業務量は変わると思うます。ただ現場部署は大概に大変だと感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
あんまりスキル...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実していた点
家賃補助などの手当は充実していたと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
サービスエンジニアとして働いて...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞めるのが決まったあとも何も変わらず普通に対応してくれたので嫌な事はなかった
両親が高齢になり心配になり退職した。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスが割と良い会社
【気になること・改善したほうがいい点】
自分自身が成長できる環境ではないと思ったから辞めました。
同じ業...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が低すぎるのと、評価も適切でないと感じていたので、迷いはありませんでした。
唯一良かった点は、退職理由(より良い業界への転職)を話したと...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人は良い。色んなことに挑戦する姿勢はある
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく業績不振。メインの軸が何かわからない。何をやってい...続きを読む(全109文字)
会社名 | 株式会社コトラ |
---|---|
フリガナ | コトラ |
設立日 | 2002年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 70人 |
売上高 | 21億7800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 大西利佳子 |
本社所在地 | 〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3番1号 |
電話番号 | 03-6277-7050 |
URL | https://kotora.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。