この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グレードが上がれば一気に2,3万上がることもあります
【気になること・改善したほうがいい点】
グレード制度で給与は決まるため、グレードが上が...続きを読む(全146文字)
株式会社LASSIC 報酬UP
株式会社LASSICの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は192〜500万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社LASSICの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社LASSICで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グレードが上がれば一気に2,3万上がることもあります
【気になること・改善したほうがいい点】
グレード制度で給与は決まるため、グレードが上が...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は地方であれば中の下程度。とかであれば下とといった感じ。マネージャー職は業務内容の割に給与が安いためなりたがらない人が多い。
【気になる...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バリバリ働く馬力がある人や、炎上案件に突っ込んでいける人、また上司に恵まれたプロジェクトにいる有望株の新人などは評価されやすいのではないだろ...続きを読む(全504文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域格差を考慮されてない給与体系が都市圏の社員では不満になっている。
東京だけは補助があるが、それ以外の都市はす...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鳥取拠点においては正社員であれば福利厚生含め、それなりの生活ができるだけの給与が得られる。
【気になること・改善したほうがいい点】
東京拠点...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月次売上を年間通してクリアできていれば上がりはする。
達成の度合いで昇給額は上がっていく仕組みなので数字を出せる人間にはいいのかもしれない。...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・鳥取県の平均と比べると大体中間
【気になること・改善したほうがいい点】
・毎月抽象的な表現の50弱項目の自己評価を行わせる → せめて20...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・評価制度の基準が不明。階層構造での整合性という指針が実際には考慮されていない。
・マネジメントが機能していない...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鳥取市でできるお仕事の中で、他の業種と比べると残業がない割に月収はそんなに悪くない印象でした。共働きであればこのまま働いても問題ないかなと思...続きを読む(全336文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当している業務内容は他社に比べると高度なのですが、他社に比べると3割程度給与が低いです。炎上したプロジェクトを...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いわゆる仕事のできない社員であっても最低限の給与が保証されている為、仕事内容を選ばない、キャリアアップを考えていない、仕事に対するもモチベー...続きを読む(全304文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナス査定は面談と申告形式によって行われる。上長との面談以外にも
本社の管理職と査定について異議申し立てをすることも可能です。
ただ、申告...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先にもよるが、KEPTの実施や問題に関しては早期にチームで共有し問題解決を考えてくれる為一人で悩まなくてもすむ。そこを踏まえて評価を行う...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
拠点増やすこと重視で
社員の給与に反映されない
しいてあげるなら、都会の拠点で働いた方が給与いいかな。
地方の拠点の給与は本当に...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点があるのだろうか?(収入は特定を防ぐため、適当にいれた)
【気になること・改善したほうがいい点】
今年は2000円も上がれば良い方で、...続きを読む(全294文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍当時、契約社員が半数以上、それも県や市からの補助金頼みという状況でした。現在は拠点も社員も倍以上に増えていますが、経営状況や売上などからすると雇用条...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与は特に可もなく不可もなしといった印象です。平均的です。基本給などを考えると数値上相場に比べて高く見えますが福利厚生面、賞与などでマイナス方向に働き結...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の成果がはっきりと数値化されるので、その業務が得意な人にはこの上なくやりがいがある仕事だと思います。自分の場合は、まったく成果が上げられ...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
いろいろとご指導いただいたのですが、どうしても自分は納得のいく成果が得られませんでした。チーム分けされていて、チ...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みがとりやすく、時間変更も事前に申請すればOKだったので、子育て中の女性に優しい環境でした。また休みをとっても他のメンバーに迷惑がかかるこ...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しがよく、新しい取り組みも取り入れてもらいやすいです。
大企業のような充実した福利厚生はありませんが、満足はしていました。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給取得は自由にできました。
夏季休暇も自分のタイミングで2つに分けて取ることができるので混雑を避けて旅行をしたり帰省をすることができました。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手が多く、社員間の仲もよかったです。
とはいえ無駄な飲み会などがあるわけでもなく、ほどよい距離感がちょうどよかったです。
【気になること・...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社での教育はあまり十分なものではありませんでした
基本的にはやりながら勉強するようなスタイルでした。
人によっ...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の風通しは良いと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業多い。
仕事が終わらないのは個人の能力のせいにされる。能力...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わず能力があれば活躍できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に性別でハンデがある状況は感じたことないです。能力次第で活躍...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先によっては休暇は取りやすく。産休、育休は整備されている。また子連れ出勤も許可されているようだ。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
着物に囲まれて、着物好きな人相手の仕事はやりがいがあった。また、雑貨なども、それを手に取ったお客様へのアプローチ、トークも意外と楽しめた。
...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる出来ないはあまり関係なく、社長に気に入られれば給与は上がるが、気に入られなけ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やればやるほど給料は上がっていきます。私の時は、固定給の方にしましたが、やる気があれば給料は上がります
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アクセンチュアの年収は成果主義に基づき、昇格ごとに大幅に増加します。マネージャー以上では年収1,000万円を超えることが多いです。評価制度は...続きを読む(全318文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価はしっかりされている。
年功序列ではあるが。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与は少ないのでした方がいい。
少しでも不安に感じ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い日本企業といった感じ。
年功序列型で組織風土もカビが生えたように古い。
子会社の船井総研は自由な社風である一...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業という事もあり、年収は年功序列式に上がっていく。但し、それなりのプレッシャーはあり、給料が上がった分だけ責任も重くなり、人事評価の面...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績、アクションプランをもとに評価。年収は決して良くないが業界水準だと思います。資格取得で給与アップがあればよいと思います。
【気になること...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は決まった額で支給される
減給などはない
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はするが1000円〜2000円未満ほどなので期待し...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先での評価になるので、そこから給料をあげてもらうのは、中々難しいと思います。給料もかな...続きを読む(全95文字)
会社名 | 株式会社LASSIC |
---|---|
フリガナ | ラシック |
設立日 | 2006年12月 |
資本金 | 9968万円 |
従業員数 | 171人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 若山幸司 |
本社所在地 | 〒680-0843 鳥取県鳥取市南吉方3丁目201-3 |
電話番号 | 0857-54-1070 |
URL | https://www.lassic.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。