就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社船井総合研究所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社船井総合研究所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

船井総合研究所の評判・口コミ一覧(全491件)

株式会社船井総合研究所の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

船井総合研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

船井総合研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

船井総合研究所の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 491

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の提案した内容でお客様の業績が伸びていく様子を身をもって体感することができるため、自分で事業をしたいと考えている方や将来的に家業に戻ること...続きを読む(全103文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業務レベルでの教育体制は特にありません。入社後少し研修を終えると、それぞれの部署に配属され、現場のコンサルタントか...続きを読む(全140文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助などの福利厚生はほぼございません。基本的なものは用意していただいてますが、特別なものは特に期待しない方がい...続きを読む(全84文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
裁量権が多く、自分で手を挙げると様々なチャンスをもらうことができる。自分で目的意識を持っているひとなんかは比較的良い環境かと思います。
【気に...続きを読む(全198文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
エンジニアの給与体系が合併により、工数ベースから粗利ベースになることが発表されたが説明が十分にされなかった。また、...続きを読む(全108文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エンジニアのリーダークラスの人たちはキャリアの相談等を丁寧に行ってくれた
【気になること・改善したほうがいい点】
リーダークラス、部長クラスま...続きを読む(全121文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
WEB編集・コンテンツ企画
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お子さんがいらっしゃる社員の方でもテレワークをしていたりとその点の融通は利きやすいのではないかと思った。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全147文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
WEB編集・コンテンツ企画
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
思っていた以上に向上心がある人たちが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接で圧迫面接をされたのであまり印象は持っていないというの...続きを読む(全84文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
WEB編集・コンテンツ企画
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中堅企業・中小企業のコンサルティングについては他ファームより優れていると思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
Youtube、Ti...続きを読む(全161文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
WEB編集・コンテンツ企画
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的温厚な社員が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
他部署との交流があまりないように感じた。また、オフィス特有の緊張感があり少し...続きを読む(全84文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
WEB編集・コンテンツ企画
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員さんの人当たりは良いため、分からないことを聞いたらすぐ教えてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人当たりはいいがたらい回しに...続きを読む(全139文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
WEB編集・コンテンツ企画
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別を問わず能力が認められれば評価してくれる。そこにあまり男女差はないように感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性でも残業して...続きを読む(全105文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

経営陣・管理職

3.0

投稿日: 2024年04月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

直接の関わりがないため、経営陣のビジョンが不透明な気がする。続きを読む(全30文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年04月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

中小企業向けの成長支援型コンサルはブルーオーシャンの市場のため、将来性はあるとは思うが、デジタル化を推進できるかが要になると思う。続きを読む(全65文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年04月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

人事評価によって、昇給が決まるとのこと。続きを読む(全20文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

自分の提案を経営者の方に通すことができるから。続きを読む(全23文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年04月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

関東と関西に会社が別れている。東京本社のオフィスビルは八重洲ミッドタウンにあり、きれいだった。続きを読む(全47文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
マーケティング・企画系管理職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒であれば給与が27万円からスタートします。基本給が19万円ほどで固定残業代が8万円ほどついていきます。みなし残業45時間分支給されますが実...続きを読む(全460文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
社員・元社員
0代後半
女性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモート会議がメインの部署もあるので、配属先にもよるがプライベートと仕事を分けたい人に対しても働きやすい環境になりつつある。
【気になること・...続きを読む(全197文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この会社の評価制度は、粗利で明確に評価されるため、従業員には自分のパフォーマンスが正確に把握される機会が与えられます。特に、コンサルタント以上...続きを読む(全340文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
この会社では、業務時間が非常に長く、従業員がライフワークバランスを確保することが難しい状況です。その結果、業務に専...続きを読む(全138文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
IT系の部門良い上司がいて業務、キャリアについてよく相談にのってもらっていた
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部が中間管理職に相談...続きを読む(全494文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年03月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分でコンサルティング商品を開発できる。値段も自分で決定できる。船井総研という看板を使いながら好き勝手に商売できるのは楽しかった続きを読む(全70文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年03月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
直近5年ほどは株価もあまり上がらず業績はどうなのでしょうか。昔は成果給が大きく、新規開拓も積極的だったのかなと思い...続きを読む(全114文字)

株式会社船井総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
クライアントの経営者の人生に伴走できるポジションになればやりがいばかりである。経営計画を作ったり、自社のコンサルサービスを作ることまでできるの...続きを読む(全112文字)

491件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

船井総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社船井総合研究所
フリガナ フナイソウゴウケンキュウショ
設立日 2013年11月
資本金 30億円
従業員数 817人
売上高 204億1921万3000円
決算月 12月
代表者 真貝大介
本社所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目4番10号
電話番号 06-6232-0271
URL https://www.funaisoken.co.jp/
採用URL https://recruit.funaisoken.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130704

船井総合研究所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。