この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後に、定期的に先輩社員が面談をしてくれるのでギャップがあった場合は話しやすい環境にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後...続きを読む(全97文字)
東京美装興業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京美装興業株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に東京美装興業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後に、定期的に先輩社員が面談をしてくれるのでギャップがあった場合は話しやすい環境にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施設管理に興味があり、未経験でも入りやすい会社として選ばせて頂きました
また、配属先の建物により当たり外れが大きく左右されてしまう傾向が強い...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手ということもあり、各種制度、システム環境、人材教育など、現代に即した情報の運用と回転のはやさを期待していた。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気難しい方がいたらどうしようと思っていたが、現場の先輩方が優しい方ばかりで、とても毎日が楽しかった。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初めての設備管理なので現場の仕事のみを教えていただいた。マネジメントの知識は全くつかなったが最低限の知識はえることごできた。
【気になること...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩はなにも教えてくれなかった
体育会系の社風でまったく合わなかった
面接時には真面目でコツコツしてる人が欲しいと聞いていたのに、そんな人は...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが現場目線であること。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当者によって現場スタッフや客先の評価にばらつきがある。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボイラー技士の仕事紹介ですごく楽そうだった。人的ストレスに疲れていたので、一人でボイラー室にこもる仕事が魅力的だった。
【気になること・改善...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社してわかったことは、部署に寄ってですが、かなり過労で過酷な状態でした。休みが数ヶ月無かった等の過労の人も居ま...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料間違え。
指摘しない限り手当は無のままで、担当に手当が振り込まれてない事を連絡したら、謝ることもなく...
...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後のOJTがなく新人及び中途入社の社員が育たない環境にある。明確な業務分担がなされておらずすべての業務(営業、見積もり作成、請求書発行の...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】一人一人の相談には乗ってくれます。
【気になること・改善した方がいい点】
コンプライアンスと言う割には、部署によって残業代は出なかったり...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前の面接の時に言っていた事とその後の内容が全く違い、嘘ばっかりの面接だったと後で気づきます。実際に人間不信になるぐらいに会社入ってからも上司の嘘が続...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
土日祝休みと聞いていたが、現場に入れば土日関係なく月8休のシフト勤務になること。年末年始、GW、お盆出勤は
当たり前。社風については、中途入社が多く恐...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社して3年間くらいは少し給料のベースはアップしましたが、その後は全く変わることはありませんでした。
そのことを他の人に聞いても「みんなそうだよ」とい...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
待遇は昇給など一切なく賞与も現場側に一切の通達なくカットされることもあります。労働環境などは現場ごとに異なりますが、業績は会社の経営もうまく一手にないと...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
前職は製造業でしたのでいつ仕事がなくなる、あるいは人件費の安い海外に仕事がいってしまうという不安があったのですがこの設備管理の仕事は首都圏であればなくな...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接官の印象はやくざの様な風貌で印象が悪かった。入社後もまさにそんな感じ。
気楽な仕事というイメージを持っていたが、実際はビル内の庭師、なんでも屋にな...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・入社理由:ビルは絶対に無くならないので手堅い職種と思い入社。就職氷河期ということもあってそれ程選べる職種が無かった。
入社後のギャップ:給料が安いの...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
別の業界からキャリアチェンジで設備補選の業界へ来ました
社風について:現地採用であるため、本社の社風は知りません、ただし、入社1年ちょっとで転勤しまし...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社は大きいがOJTなどがあまり行われず、初めは苦労するとおもいます。
大きいビルのが多いため仕事を覚えるにも一苦労です。
また面接から入社までが時...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
それなりに大きい会社なのでちゃんとしているし雇用者を守ってくれるだろうということと、地元でも有名な会社やビルの管理を行っていたから入ったのですが
地方...続きを読む(全557文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
初めての就職で、ビル管理の業界に関して何も知らずに就職したので、就職してから日陰の業界だと分かり、ガッカリした。
あと面接時に仕事に関する説明がまるで...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風は、体育会系的なノリがあります。
清掃がメインですが、職人的な閉鎖感があります。
基本、年功序列のような気がします。
一部のチーム、中途入社者...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接時は担当者が二人(課長ともう一人)で
ざっくばらんな雰囲気でした。
話はすいすいと進み、それではいつから来てくれますかで
その場で採用決定。
...続きを読む(全215文字)
会社名 | 東京美装興業株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウビソウコウギョウ |
設立日 | 1957年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,704人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 八木秀記 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目24番1号 |
電話番号 | 03-5322-2721 |
URL | https://www.tokyo-biso.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。