この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリアポイントと言って年間6万円分のポイントが支給され、自社商品の購入や旅行に使うことができ、とてもよかった。交通費は全額支給。
【気...続きを読む(全154文字)
株式会社ザ・ギンザ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ザ・ギンザの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ザ・ギンザで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリアポイントと言って年間6万円分のポイントが支給され、自社商品の購入や旅行に使うことができ、とてもよかった。交通費は全額支給。
【気...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当があると記載があったが本当に少なくほとんどないに等しい。
カフェテリアポイントとして6万円分もらえるが少...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費全額支給、社内保険制度あり。社内の福利厚生サイトより学習支援や、商業施設、映画チケットなどの割引で買える制度がある。
【気になること・...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費全額支給されます。シフト制制なので月の残業時間はほとんどなく、5時間程度だと思います。あっても接客が伸びた際や、やらなければいけない業...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がない。これが一番つらい。
副業は自社製品に関係のないものであれば申請をすればできる。
福利厚生は、社割...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリアプランを採用しており、年間6万円ほどを対象内で使うことができる。自社商品はもちろんだが、美容院、ネイル、家賃、英会話等、わりと幅...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日数や残業手当支給の制度はしっかりしており安心感があります。
残業手当も1分単位で支給されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしていると思う。ポイントが支給されるので、そのポイントを使って自社製品を購入できます。生理休暇もあるので、生理が辛い方は月...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まず年間休日数が130日あり、それにプラスして有給がとても取りやすいためとにかく休みが多いです。福利厚生も資生堂と変わらないので、女性に優し...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は群を抜いていいと思えます。特に子育てのための休暇が取りやすく、社内に女性が多いと言う環境ならではだと思います。中には自分の能力のた...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資生堂グループ企業ということもあり、保険や社員販売制度などもしっかりしていた。
永年勤続表彰での休暇付与などもあり、長く同じ企業に勤めたいと...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はしっかりしていたように感じます。
女性の多い職場なので産休や育休制度もしっかりとれていて、職場復帰されていた先輩の方も多くいらっしゃいました...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
あえて申し上げることはないが有名なグループなので待遇は良いと思われます。
しかし、かつての問題はグループ内でも大変だったでしょう。
現在は改善されて...続きを読む(全185文字)
会社名 | 株式会社ザ・ギンザ |
---|---|
フリガナ | ザギンザ |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 459人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 堀井清美 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目8番10号 |
電話番号 | 03-3289-2010 |
URL | https://www.company.theginza.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。