就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ピップ株式会社のロゴ写真

ピップ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ピップの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全26件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ピップ株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にピップ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ピップの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

ピップの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ピップの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 26

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自宅近辺でなければ家賃補助は8割の負担があります。
交通費負担もあり福利厚生は良い方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
副...続きを読む(全124文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年09月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はありますが、通勤圏内が1時間半以上という条件があり、例えば関東圏内から本社通勤を見据えて一人暮らしをする...続きを読む(全204文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
マーケティング・企画系管理職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はとても良いです。
有給消化に関して、熱心に取り組んでいる事もあり、60%以上の消化を求められます。
また、育休制度を活用される方がほ...続きを読む(全105文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年09月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
8割の家賃補助が出る事は有難い。健康診断、インフルエンザの予防接種など基本的なモノは揃っている。福利厚生に関しては手厚い方だと思う。社内制度は...続きを読む(全183文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤による単身赴任者はかなり優遇されるだ、さまざまな補助を受けている印象。年間の休みの一つにサンクスホリデーといった記念日用の休みがあるなど、...続きを読む(全183文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年01月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
ルートセールス・代理店営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
就業規則はキチンと決められていますし、福利厚生もしっかりありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
就業規則はありましたが、営業職の...続きを読む(全192文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤者は住居手当が8割(上限あり)が支給される。また交通費等は基本全額支給である。
また、半年に一度通信講座の申し込みが可能であり、様々な分野...続きを読む(全172文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年08月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤時には家賃補助があった。また転勤支度金もあった。既婚者は帰省費がでるようです。大きい会社ですが、人はみなさんよくアットホームでした。新卒は...続きを読む(全207文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年06月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
11年前
ルートセールス・代理店営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全てしっかりしていると思います。なかなか ここまで されている会社はないのでは?と思います
【気になること・改善したほうがいい点】
全国転勤あ...続きを読む(全182文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年12月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信教育など自己啓発による制度あり。業務に関連性のあるコースについては修了後に受講料は返金されるため、実質個人負担なしでスキル向上できます。
...続きを読む(全193文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休は取得できる。
営業は土曜出勤も多いが、代休を必ず取得できる。
半休も取れるので病院等には行きやすい。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全190文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
単身赴任者は月に2回の規制手当てが支給されます。これは意外と他社と比較しても良いようです。他社は月に1回や、2ヶ月に1回というところもあるそう...続きを読む(全179文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業職は休日出勤分の振替休日や有給休暇を消化することが難しいです。
社内の制度が変更になり、単身赴任者の帰省旅費は月2回の実費請求。所得として計上され課...続きを読む(全206文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最近は有給休暇を積極的に使うよう指示があり、昔のように有給休暇を使うことに後ろめたさはなくなりつつあるように見られます。また、全社を挙げて残業を減らす方向...続きを読む(全171文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年02月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
12年前
商品企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

商品を大切に育てる企業です。
やりがいもあり、部署によっては残業はなくても問題ありません。
子供を出産して復帰する女性が多い企業です。
女性を大切に...続きを読む(全177文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は充実しています。転勤で一人暮らしをすることになっても、家賃手当が十分に与えられます。既婚者には単身赴任手当だけでなく、帰省手当が支給されるので安...続きを読む(全258文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年10月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

携帯電話料金のリストが配信されます。
これにより誰が一番携帯電話を多く使ったか分かる仕組みです。
無論、携帯電高いと怒られます。
理屈としては、月1...続きを読む(全174文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
薬事申請
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性社員の出産育児に関しては、かなり充実していると思います。自分の周りでも産休から育児休暇を経て復帰された方を数多く見てきました。この点に関してはかなり評...続きを読む(全170文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年10月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度は完全週休二日と祝日、夏、冬で年間120日はあります。ただし、営業はお得意先様の都合がありますので、カレンダー通りの休みではありません。労働時間も...続きを読む(全150文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度は週休二日制ですが、営業は得意先により出勤があります。休日出勤は振り替え休日で相殺となりますが、業務量から振替は難しいです。労働時間も得意先ありき...続きを読む(全152文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度や労働時間については、大企業にも劣らない立派なものがありますが、やはり担当する企業次第になります。それにより、休日出勤や残業時間もまちまちです。上...続きを読む(全162文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

土日に出勤があった場合には振り替え休日が取得できます。もちろん仕事が遅くて終らなかった休日出勤に振り替え休日は適応されません。労働時間が長いため、平日に終...続きを読む(全165文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社の休日は土日祝日などで年間120日以上です。ですが、営業は担当得意先によりけりです。それにより休日出勤や残業が各々で大きく違ってきます。もちろん振替休...続きを読む(全192文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

担当得意先により、営業は休みがありません。得意先都合で休日出勤は当たり前、社内の提出資料作成に得意先の用事を済ませてから取り掛かり、その他ルーチンを合わせ...続きを読む(全152文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年03月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助は8割負担になります。その代、家族・子供手当は数年前に廃止になりました。休暇は土日祝休みで年間120日以上休めます。しかし営業職の場合、担当得意先...続きを読む(全170文字)

26件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ピップの 他のカテゴリの口コミ

ピップ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス可、在宅可で働きやすい。特に直行直帰も連絡が不要で自分でスケジュール管理が出来る人であれば大変働きやすいと感じる。主婦の方は時短で働...続きを読む(全318文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス可、在宅可で働きやすい。特に直行直帰も連絡が不要で自分でスケジュール管理が出来る人であれば大変働きやすいと感じる。主婦の方は時短で働...続きを読む(全172文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年07月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
問屋は大きな企業しか今後生き残れない中で、まだ小さい問屋よりは生き残っていけると思うが、メーカーが直取引施行になっ...続きを読む(全112文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年07月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
特に権限もなく、メーカーと販売店の言いなり状態。当時の上司は何の意思もなく、ただ上からの支持を部下に流す作業を行う...続きを読む(全94文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年07月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
フレックスですが、月の労働時間が決まっており、締め日に上長より調整を依頼される。残業代も出ず、人事から指示が入るも...続きを読む(全87文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年07月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
営業という仕事でしたが、やっている業務はほぼ在庫の管理のみ。同じようなことを行う部署が他にありながら、2重で同じこ...続きを読む(全90文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年07月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収に関しては、他の企業よりは高い印象。ただ結局は問屋なので、メーカーの商品次第だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社商品の...続きを読む(全146文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年02月01日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
研究・開発(医薬)
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給もきちんととれたし、普段でも、残業を強いるようなことはほとんどなかった。ホワイトな会社と言える。続きを読む(全56文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年02月01日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
研究・開発(医薬)
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職金などの説明もきちんとしてくれた。会社都合という部分も、こちらのためになるように配慮してくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全121文字)

ピップ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年02月01日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
研究・開発(医薬)
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
楽しく仕事ができた。多くの社員が協力的だった。上司も基本的にはサポートしてくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
他人を陥れるような...続きを読む(全92文字)

商社・卸(その他)の福利厚生、社内制度の口コミ

ゴディバジャパン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
商品を半額で帰るのでお中元など買う際は助かる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特別な福利厚生や研修などは無い。
たまに本社で考案され...続きを読む(全116文字)

株式会社大木の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほぼ無し
【気になること・改善したほうがいい点】
卸なので仕入れ商品が仕入れ価で買えるくらいがいいところ。ちなみに利用してる人は見たことがない続きを読む(全77文字)

興和株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
経営企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は手厚いが、支給基準が曖昧であり、上長の裁量によって支給可否が左右されている印象であり不公平感を感じる。続きを読む(全76文字)

株式会社アミューズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低限の社会保険はあります。住宅補助等はありません。賞与は年二回ですが、評価基準も不明で、良くても2ヶ月分は超えることなく、一方で悪いと平気で...続きを読む(全148文字)

株式会社ヒロクラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
貿易、国際業務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
郵船のグループ会社なので福利厚生はしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的な福利厚生は整っているが生理休暇、病気休暇...続きを読む(全83文字)

株式会社高速の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
商社で仕入先やお客様など取引先が多いので、取引先の優待販売が受けられたり、自社や取引先関係からスポーツのチケットを貰える機会があります。
非正...続きを読む(全159文字)

株式会社グローバルアローの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生については、並である。
使わなかったが、ベネフィットがあったので使っていた人は恩恵があるのでは?
家庭がある人はいいのかもしれない。
...続きを読む(全232文字)

株式会社ユニエツクスNCTの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
整備の職場は、外仕事で夏は猛暑で身体は鍛えられるが、体力的にきつく(整備員は60kgの物を持ったりの重い仕事ばかり振られる)、生活に支障が出て...続きを読む(全619文字)

株式会社企画海の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当もありそれなりに充実していると思う。基本給の低さを各種手当てでカバーしている印象でした
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全78文字)

株式会社エヌエーシーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は多いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
親睦会費が毎月1,000円引かれること。お歳暮製品がもらえたりするが、年間...続きを読む(全175文字)

ピップの 会社情報

基本データ
会社名 ピップ株式会社
フリガナ ピップ
設立日 1946年12月
資本金 2億7000万円
従業員数 660人
売上高 2092億9300万円
決算月 10月
代表者 松浦由治
本社所在地 〒540-0011 大阪府大阪市中央区農人橋2丁目1番36号
電話番号 06-6941-1780
URL https://www.pipjapan.co.jp/
NOKIZAL ID: 1192175

ピップの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。