この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣事業部は評価の基準が良くわからない。評価者が現場レベルで仕事を見るわけではなく。派遣先企業の人間に聞いた内容...続きを読む(全177文字)
株式会社ティーネットジャパン 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣事業部は評価の基準が良くわからない。評価者が現場レベルで仕事を見るわけではなく。派遣先企業の人間に聞いた内容...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣事業部に関して、大手企業からその下請けまで取引先の幅が広い。大きい企業の中で仕事をする為、職場環境は悪くはないと思う。業務内容も開発関係...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣事業部で県外へ配属されると家賃補助が手厚い。入社してから5年間はかなりの額が補助される。また結婚したらそこからプラスで補助がある。(配属...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しは良く、社員の要望があれば営業を通して実現するケースが少なくない。
住宅手当(社宅)は手厚く、5年程は多く支給してもらえる。
【気にな...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家庭の事情はある程度は考慮してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも派遣のため、配属先によって休日も残業時間も全く違...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に昇給はあり、年齢給に準ずる傾向が強い。
【気になること・改善したほうがいい点】
上記の通り、年齢給に準ずる傾向が強い為、
若年数者に...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
希望の配属先に入れない。
全て会社都合で単価の高い所に入れられる。
賞与も入社時の話では最低年3出ると聞い...続きを読む(全319文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣エンジニアをモノのように扱う事。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤続10年でコミで給与26万。
会社のマージン率50%弱で、社...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与が上がらない割に住宅手当等補助が減っていくため、年収は全然上がらない。派遣先もあまりマッチングせずに押し込む時があり、色々な仕事をしたい人には良いか...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出産・育児等で長期に休んだ場合でも、復帰することが出来るためその点に関しては良いのではないでしょうか。業態から女性社員があまり多くないのでどこまでキャリ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
もともと公共工事の施工管理が土台の会社だったが、技術派遣事業を拡大しようとしている。他にもバナナの熟成管理とかうどん屋とかよくわからない分野の会社も買収...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
転勤があると言われたが、予想以上に東から西の果てまで転勤する可能性がある。3年で全国数箇所転勤した社員がいたが、基本的には転勤は当たり前であると考えられ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣先の業務内容しだいなので、人間関係がうまくいってある程度任せてもらえる仕事ならばやりがいを感じるとおもう。契約期間があるので、ほかの派遣先に移らなけ...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昇給はほとんどなく、場合によって給料は上がらなくなる。毎年昇給することになっているがワンコイン昇給ということで、長期で働く場合給与はなかなか上がらず、生...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
比較的に休暇は取りやすい雰囲気でその点はとても満足している。休日はカレンダー通りで土日、祝日です。ただし、その分長期連休はなくまとまった休みは取れない。...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内の研修は、基本的には自習です。各自マニュアル通り作業して、それが終わるとそれまでの課題を何パターンかチェックして、どのレベルまでどのくらいの時間で完...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術力があれば、いろいろな業種の設計に携わることが出来ます。
また、評価制度が変わり、今後は自分の評価を高めるために、明確な目標設定ができたことは、モ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まず、一番の理由は収入が上がらないことです。約6年間で年収にして、数万円しか上がりませんでした。ただ、仕事内容や社風には大きな不満はありませんでしたので...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・メカ系エンジニアは入社後、テクニカルセンターにて3D-CADの研修を受けることで、想定される派遣先に適合したCADソフトのスキルをみがくことができます...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社時には、未経験者に対して1カ月~2カ月の研修を行ってくれるので、基礎知識を習得することができる。
入社後は、資格試験に対しての試験代補助はあり資格...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後、最低限のスキルを得るための教育があります。具体的には3D-CAD、2D-CAD、製図、材料力学などの基礎知識です。この教育のおかげでCADオペレ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的には配属される企業の勤務時間に従うことになるので、自分の希望を営業担当にしっかり伝えることが重要だと思います。(残業は月に何時間程度、通勤は何時間...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ES事業部(機械設計の特定派遣事業)のエンジニアとして所属。
休日はほぼカレンダー通り。ただし、エンジニアは派遣先のカレンダーに合わせて出勤する。その...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社して5年経ちますが、なかなか(全く!?)給料は上がりません。
昇進昇給の制度がはっきりしていないので、モチベーション維持も難しいかもしれません。
...続きを読む(全152文字)
会社名 | 株式会社ティーネットジャパン |
---|---|
フリガナ | ティーネットジャパン |
設立日 | 1976年4月 |
資本金 | 2億6300万円 |
従業員数 | 1,500人 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 木本泰樹 |
本社所在地 | 〒761-8081 香川県高松市成合町930番地10 |
電話番号 | 087-886-8118 |
URL | https://www.tn-japan.co.jp/ja/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。