在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月28日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 20代後半
- 男性
- 1年前
- アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
働いている内容にしては給料がいい方だったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金はあまりないので退職金を先にもらっていると思っ...続きを読む(全89文字)
クオリカ株式会社 報酬UP
クオリカ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月28日【良い点】
働いている内容にしては給料がいい方だったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金はあまりないので退職金を先にもらっていると思っ...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月28日【良い点】
プライベートに踏み込んでこず、気を遣ってくれる良い人が多い。
問題のある社員は懲戒免職になった。
残業を強要されることはないが、おすすめはされ...続きを読む(全136文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月28日【良い点】
いまは女性社員を毎年1人は昇格させているとマネージャーが言っていたため、チャンスだと思う。
産休、育休も取りやすい。続きを読む(全64文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月28日在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月28日【良い点】
基本的な開発はできるようになるが、そこまでである。
あとはマネジメントスキルを鍛えることになる。続きを読む(全54文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月28日【良い点】
スムーズに退職できた。
有給消化はすべて実施できた。続きを読む(全32文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月28日【気になること・改善したほうがいい点】
コマツ株式会社に対して、捨てられた場合は終わりである。
少しずつコマツ株式会社がクオリカ株式会社から別の会社に乗り...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月28日【良い点】
フルリモートで働くことができた。
部署や業務によっては出社が必要である。続きを読む(全42文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月28日【気になること・改善したほうがいい点】
思ったよりITスキルを磨くことはできない。続きを読む(全41文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年5月17日【良い点】
男性社員さんは静かで穏やかな方が多いかと思います。女性社員さんも優しい方が多いですがサバサバしててとても接しやすかったです。
気軽に質問や相談...続きを読む(全281文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年12月26日
【社員から聞いた】強み:コマツの子会社であり、コマツのIT分野を支えているため、経営的には安定をしていて、製造業におけるITのノウハウがある。また、製造業...続きを読む(全184文字)
投稿日: 2022年12月26日
【社員から聞いた】まだ十分に浸透しているわけではないが、一定の条件下で副業を認めており、一部の人が利用していると伺った。
【本・サイトで調べた】リロ...続きを読む(全189文字)
投稿日: 2022年12月26日
【社員から聞いた】内定後の座談会では、製造業向けのシステムエンジニア職の社員の方は手を動かしてプログラミングをしてリリースする際にプログラミングの難しさや...続きを読む(全175文字)
ひとつの質問に対する答え方で失敗しても他の質問での答え方でカバーできるよう努めた
製造について聞かれた
あまり覚えてないです
製造への理解を主張した
和やかな面接で、話をよく聞いてくれる方だった。自分の性格や強みについて少し深掘りがあった。
話しやすかった
話しやすかった
とても優しい方でした。
会話に対する深堀がメインでした。とにかく笑顔で元気よく、を心がけました。
話しやすかった。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | クオリカ株式会社 |
---|---|
フリガナ | クオリカ |
設立日 | 1982年11月 |
資本金 | 12億3460万円 |
従業員数 | 932人 |
売上高 | 199億7382万4000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 辻本誠 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号 |
電話番号 | 03-5937-0700 |
URL | https://www.qualica.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
137億6855万 | 138億9845万 | 155億659万 | 155億1102万 | 155億7375万 |
純資産
(円)
|
87億3210万 | 89億1650万 | 97億3468万 | 101億370万 | 109億6229万 |
売上高
(円)
|
192億7305万 | 196億129万 | 211億7591万 | 201億4554万 | 199億7382万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
17億844万 | 19億3151万 | 23億13万 | 18億9702万 | 21億3080万 |
当期純利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
9.44 | 1.7 | 8.03 | - 4.87 | - 0.85 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
8.86 | 9.85 | 10.86 | 9.42 | 10.67 |
※参照元:NOKIZAL