この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホームな社風だった。若手を可愛がって育ててくれる40代・50代の男性社員が比較的多いように感じた。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全177文字)
森六ホールディングス株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホームな社風だった。若手を可愛がって育ててくれる40代・50代の男性社員が比較的多いように感じた。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスが年2回2ヶ月以上出た点は良かったです。一応組合もあり企業側と交渉していました。ただ、その当時は月収は低めで、都内で一人暮らしをする...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
真面目で善良的な社員が多かった。あまりガツガツしたタイプはいなかったので、落ち着いた雰囲気で働きたい人には良いかもしれない。逆に、先進的なこ...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが多いわけではないが、有給休暇は申請すれば取りやすい。ほぼ希望通りに取れる。残業も繁忙期以外は少なく、ノー残業デーも設定されていた。家に...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ、セクハラが多く、心身を病みそうになり退職した。同年代で同じ理由で退職した人は多か...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が比較的少なく、有給を取りやすいのは良い点。年末などに有給とつなげて海外旅行に行く社員もいる。
青山という立地の良さを生かして、仕事の後...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やろう、やらなきゃいけないだろうという気持ちが経営層にあるのは良い点。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりお金をかける気はないよ...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的にのんびりした社員が多い印象。仕事ができなくても許される雰囲気。逆にやる気に溢れて積極的な社員の方が浮いてしまう。面白いことをやりたい...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
化学品商社のケミカルズ、自動車部品のテクノロジーの管理会社。テクノロジーが安定しているため直近での不安はないが、ケミカルズとホールディングス...続きを読む(全411文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
海外研修はあるが、公募ではなく、海外赴任の可能性がある人に限定して人事か上層部が声をかける...続きを読む(全330文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主な業務は子会社の管理と業務支援であり、サポートがうまくいき現場から感謝された時は嬉しい。ただしやりがいを感じる機会は少ない。
【気になるこ...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
縁故入社が多い。優秀な人材ならともかく悪い意味で能力差がありすぎる人物がいるのも事実。縁故組は成果がなくとも順調...続きを読む(全322文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことや改善を取り入れることに積極的な社風ではないので、日々目の前の作業を淡々とこなしていくかんじでした。
...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列のため特に目立った成果がなくても年収は上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は上長との相性と社長に気に入られるかどう...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
楽な仕事を求める人には良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいや面白みはほとんどありません。与えられた業務をおとなしく...続きを読む(全320文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与、賞与が安定していること。同年代と比較すると中の下か低い方に入りますが、それでも最低水準の待遇は受けられているのでブラックではないと思い...続きを読む(全502文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は申請した分が出る点はブラックではない。また有休も比較的個人の裁量で取りやすいし、代休も当たり前に取れる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定感はありいろいろなことを気にしなければ定年までいれそうな点はいまどき貴重かもしれない。仕事ができるかどうかあまり厳しくジャッジされず、仕...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与及び賞与についてですが、
若手の給与については、中の下位だと思います。
マネージャークラスになれば、高水準になってくるようです。
基本給は安め...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
森六株式会社という企業は、社員と管理職の垣根があまりなかったように思います。
圧迫するような態度の方はほとんどいらっしゃいませんでしたし、働きやすい環...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職した理由は個人的な理由でした。特に不満はありませんでした.
若手の給料が安い点が問題だと思いました。30代後半になって、課長職になれば同業他社より...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が入社した年から、女性の総合職の新卒採用が始まりました。独身女性の方が多く、離職率は低かったと思います。また、出産してから戻ってくる女性もいらっしゃい...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
内定の連絡が非常に遅かった。入社前には地元で勤務できるとの話であったが、実際入社後は本社勤務になった。入社理由は内定をもらった企業の中で一番資本金が大き...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が勤めていた当時は、給料についてですが若手はかなり安かったです。 東京勤務にもかかわらず、手取り20万円ありませんでした。その分ぼろぼろの寮がありまし...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
車が好きで、自動車業界でいつか仕事がしてみたいと思っっていたのと免許を取得してからずっとHONDA車に乗ってきたのでHONDA系の会社ということも志望の...続きを読む(全157文字)
会社名 | 森六ホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | モリロクホールディングス |
設立日 | 2017年12月 |
資本金 | 16億4000万円 |
従業員数 | 4,447人 |
売上高 | 1456億3800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 黒瀬 直樹 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山1丁目1番1号 |
平均年齢 | 44.2歳 |
平均給与 | 724万円 |
電話番号 | 03-3403-6102 |
URL | https://www.moriroku.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。