就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フォーラムエンジニアリングのロゴ写真

株式会社フォーラムエンジニアリング 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フォーラムエンジニアリングの10代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全49件)

フォーラムエンジニアリングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

フォーラムエンジニアリングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

フォーラムエンジニアリングの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 49

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2023年09月06日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
21年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方でITエンジニアをやりたい場合はなかなか選択支が無く、ここにした。当時は一応ある程度案件の希望を聞いてくれていたりした。
【気になること・...続きを読む(全186文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年08月03日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
研究・開発(半導体)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
後から入った経験もない若い子の方が給与が高かった為、営業に直談判したが、特に変わらなかった。
当時の派遣先上司に相...続きを読む(全180文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年12月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
6年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社時には、人間関係も良く、風通しが良い職場ではないかと感じていた。そのため、入社を決めた。他にも、やりがいのある仕事であって、働きやすさもあ...続きを読む(全182文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年12月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
6年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップは基本的に可能。会社で取り組んでおり、そのための援助の制度などがある。また、そのようなスキルアップをすれば、年収に反映されるように...続きを読む(全180文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年12月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
6年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まぁまぁよかった。基本的に頑張れば評価される気質。制度としても人事評価としてもよいかんじ。このレベルの会社は多くあって欲しいと思う。ただ、残業...続きを読む(全186文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年11月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
14年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・面接での対応が良かった為
・大企業で就業できる可能性があった為
・エンジニアとしての経験を技術者派遣で積めると考えた為
・様々な企業の文化を...続きを読む(全192文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年09月25日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
14年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・家庭の事情で退職しました。
・大企業で経験を積みたい場合はお勧めできます。
・大企業がどの様な仕組み、ルール、常識で仕事を動かしているのか知...続きを読む(全182文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年01月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
14年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
IT業界は常に人手不足である為、潰れることは無く、今後の事業は伸長していくと思います。
派遣企業の為、有名であることも何より強みだと思います。...続きを読む(全182文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年01月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
14年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の性格的に下流工程が好きな為、満足して取り組めた。派遣先にもよりますが、客先折衝が少なく下流工程に集中して業務に取り組め、スキルアップが出...続きを読む(全181文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年01月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
14年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・自身の希望通りの職種、やりたい仕事ができ満足しています。
・自身で考えた改善提案をお客様に認められたとき
・様々な企業の方と接する事が出来、...続きを読む(全187文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年03月22日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
15年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あまり束縛がなく、常駐していれば、帰社要請もなかったのは良かった。
待機期間中も自宅待機だが、給与保証はされていたので、その点は助かった。
【...続きを読む(全212文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年03月22日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
15年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あまり良いイメージはありません。ただし、もう少し、退社を決断する前に会社と話し合ってみるべきだったと振り返って思います。
【気になること・改善...続きを読む(全235文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年03月22日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
15年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
10年以上も前なので、参考にならないと思いますが、申請すればeラーニングが無料で受ける事が出来た。
【気になること・改善したほうがいい点】
今...続きを読む(全185文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年07月25日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
7年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先の会社による。

【気になること・改善したほうがいい点】
個人の評価をもっとシッカリとしてほしい。
営業の人との定期的な面談等もっとちゃ...続きを読む(全193文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年05月30日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とりあえず一般派遣の認可は取れそうなのかな
時間稼ぎは出来そう
【気になること・改善したほうがいい点】
特定派遣会社の中では低技術だが安い人材...続きを読む(全179文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年05月30日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
12年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々とシステム上は揃っているように見える点
見栄えはいいよね
【気になること・改善したほうがいい点】
資格奨励金や補助は実質利用できないように...続きを読む(全184文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年04月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
評価・テスト(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先にもよると思うが、残業がほとんどなく時間にゆとりをもてた。
また、定期的に営業の方が派遣先に来てくれたので派遣先との関係も良く保つことが...続きを読む(全188文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年02月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業に女性が多い

技術者は社員ではないので皆好き勝手に生きてる
横のつながり皆無なので気楽
【気になること・改善したほうがいい点】
社内で社...続きを読む(全180文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年02月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点ということで無理に上げると
一応法的義務の元、最低限の体裁は整えてある所

【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップは環境次...続きを読む(全201文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年12月23日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
9年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エンジニアの給料には上限設定があり
頑張って年収を上げようとしても無駄である
ただし、頑張らなくても一定以上下がることは無いので、その方面で補...続きを読む(全204文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年12月19日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
18年前
プログラマ(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育制度というものは、一応あるみたいです。ビジネスマナー研修という研修専門業者に丸投げした研修を一度受けましたがひどいものでした。喋り方や姿勢...続きを読む(全169文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年10月31日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
9年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
気楽な立場から無責任に大企業のプロジェクトに関われること
極端な話、仕事をしなくても皆と同じ給料が貰えるのでサボり魔には楽

【気になること・...続きを読む(全210文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年10月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
18年前
その他人材関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣会社としては大手であり、派遣先から断られたり社会人に有るまじき事さえしなければ、クビになることはまず無い。ゆえに、低給与でも生活でき、自分...続きを読む(全189文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年07月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
評価・テスト(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験でも大手企業の上流工程の業務に携わることができる。また、派遣先の企業によってはゆくゆくは派遣先の正社員として迎え入れてくれる事もあるよう...続きを読む(全262文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年04月09日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
18年前
プログラマ(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人と人との繋がりが強く、感情や馴れ合いでの業務で、人の温かみ、親しみのある会社であった。良くも悪くも結果評価ではなく、温情処理が横行しており...続きを読む(全307文字)

49件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

フォーラムエンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フォーラムエンジニアリング
フリガナ フォーラムエンジニアリング
設立日 1981年4月
資本金 9000万円
従業員数 4,725人
売上高 287億5100万円
決算月 3月
代表者 佐藤勉
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目10番4号
平均年齢 37.4歳
平均給与 400万円
電話番号 03-3560-5505
URL https://www.forumeng.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130336

フォーラムエンジニアリングの 選考対策

  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターン
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターン体験記一覧
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターンのエントリーシート
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターンの面接
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評価
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。