就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フォーラムエンジニアリングのロゴ写真

株式会社フォーラムエンジニアリング 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フォーラムエンジニアリングのプログラマ(オープン系・WEB系)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全108件)

フォーラムエンジニアリングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

フォーラムエンジニアリングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

フォーラムエンジニアリングの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 108

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年08月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先にもよりますが有給は比較的取りやすいです。また、これも派遣先によりますが残業時間も多くないので自己啓発のための時間に費やせる。
親の介護...続きを読む(全195文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年02月17日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
配属先の契約が切れると、担当営業が次の案件の説明を、電話してくる。本人の希望とかスキルをあまり考慮されず、その時々...続きを読む(全170文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年02月16日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度なるものがなく、出向先の評価がすこぶる良いと、金一封がでるくらいだった。おそらく、担当する営業と、上層部で...続きを読む(全173文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年02月16日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の経営方針としてITメンバーの縮小が決定された。これに伴い、退職勧告をしてきたが、理不尽なものではなく、合意に至るなるまで、面談を重ねられ...続きを読む(全175文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年09月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップに関しては資格を取得すると給料が上乗せされます。年間にすると結構上乗せされると思います。
この点に関しては他の企業でもやってること...続きを読む(全189文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業担当はほとんどが女性なので、そういった点では悩みを打ち明けやすいです。産前産後休暇、育児休暇、子供が3歳になるまでは時短勤務も取れるようで...続きを読む(全189文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
e-learningや通信教育などが用意されています。
講座内容は多岐にわたります。
英語の法人プランもあるようです。
【気になること・改善し...続きを読む(全325文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ここ数年の間で、給与評価制度の改善がありました。
基本給の見直しに加えて、派遣先の都市を等級分けした地域給というものが設定され、大都市に勤める...続きを読む(全215文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年10月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生活できるある程度の収入をもらうことはできるが年収はほぼ変わらない。また、残業をしないと全くといっていいほど給料は出ない。忙しい月と暇な月の差...続きを読む(全219文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
案件によっては大手に行くことも多いため、勉強になることも多かったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
一概に悪いとは言えないが、や...続きを読む(全232文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい点は特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様からはいい評価をしてもらっても、給料などの査定に反映されているとは思えなかっ...続きを読む(全225文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがいはあまり感じられない。
あくまでも派遣というくくりなので、いつ辞めさせられるかわからない。
また、仕事も派遣先の会社の所で割りに合わな...続きを読む(全196文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年03月28日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リーマンショック等、数ヶ月間仕事がなくても自宅待機でとりあえず給料はもらえたので、普通の登録型派遣よりは安定はしていると思います。
独自の保険...続きを読む(全181文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年03月28日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は払われました。
それ以外については、正直良い所はないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給もほとんどなく、年収は入社して...続きを読む(全182文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年03月28日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすさなどは派遣先によります。
残業時間なども全て派遣先に依存するため、この会社だから良い点というのは正直内と思います。
残業代はきっちり...続きを読む(全215文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
拠点が全国にあり、選択できる地域が多い事。忘年会が毎年行われ、普段顔を合わせない社員との貴重な交流の場となっている。拠点の所長とも連絡が取りや...続きを読む(全171文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年09月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほぼ定時で帰れる。出向先にもよると思いますが私がいた所は残業はそこまでありませんでした。各部署との連携もうまく取れていて先人たちの培ってきた企...続きを読む(全164文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
会社としては派遣される人間を増やして会社の利益を上げようとしているが派遣される人間と派遣先の価値観と派遣される人間...続きを読む(全184文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与面に関してはとくに問題はないです。
福利厚生もしっかりしてます。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先と営業がうまく情報共有され...続きを読む(全203文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教育や研修は無いに等しい。教育がないまま派遣先に飛ばされて派遣先の求める価値観と自分の持ってるスキルに差があり過ぎ...続きを読む(全212文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年06月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先がなくなると、2ヶ月でくびです。
保険の外回りをしてもらう等、明らかに職務経験とは関係ない、やめさせるためだけの仕事の話がでてきます。
...続きを読む(全158文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年06月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業職は別でしょうが、派遣されると社内の人間に会うことはありません。
数年放置などざらです。
申請のため自社に赴いても、セキュリティ上事務所内...続きを読む(全189文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信教育制度が充実している。
毎年受講可能な講座の見直し(追加含む)を行っており、全講座の説明冊子を配布。客先常駐者には給与明細とともに冊子が...続きを読む(全159文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年12月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は全額出ること。
それ以外は基本的に入社時に決まった給与がずっと続くと考えて問題ありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇...続きを読む(全177文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年11月10日

回答者:
社員・元社員
男性
17年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学卒,社会人経験1年半で,面接に遅刻し,ノーネクタイで行き,会議室ではないオープンスペースで30分程度の面接で採用が決まりました.その後送ら...続きを読む(全241文字)

108件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

フォーラムエンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フォーラムエンジニアリング
フリガナ フォーラムエンジニアリング
設立日 1981年4月
資本金 9000万円
従業員数 4,725人
売上高 287億5100万円
決算月 3月
代表者 佐藤勉
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目10番4号
平均年齢 37.4歳
平均給与 400万円
電話番号 03-3560-5505
URL https://www.forumeng.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130336

フォーラムエンジニアリングの 選考対策

  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターン
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターン体験記一覧
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターンのエントリーシート
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターンの面接
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評価
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。