1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
-
- 連絡方法
-
- 雰囲気
-
- 質問内容
-
東京理化器械株式会社
東京理化器械株式会社の社員・元社員による総合評価は2.2点です(口コミ回答数27件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、東京理化器械株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
・”EYELA”ブランドで展開する様々な製品を、製品企画・開発設計・製造から販売・アフターサービスまで自社一貫体制で提供する総合研究支援機器メーカーです。
・一般理化学機器から先端研究分野の専門装置まで、幅広い分野に製品を提供しています。
・設立当初より『科学研究機器の専門メーカー』として、科学技術の発展に貢献。全国の研究者の皆さまの先端的な研究開発のサポートを行ってきました。
・自社ブランド『EYELA』とは、「時代を見据える眼”EYE” + 研究所”LABORATORY”」 =『明日の社会を拓く眼でありたい』という私たちの理念を表したものです。
・「我々が研鑽した技術を以って科学技術の発展に寄与しビジネスを通じて社会に貢献する」ことが私たちの経営理念です。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した東京理化器械株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した東京理化器械株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 東京理化器械株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウリカキカイ |
事業内容 | 一般理化学機器、分析・計測機器、ライフサイエンス関連等先端研究分野の専門装置の開発・製造・販売 <営業品目> 一般理化学機器/バイオ・ライフサイエンス関連機器/分析・計測機器・環境関連機器/新素材・エレクトロニクス関連機器/化学プラント、セミプラント関連装置など |
設立日 | 1955年7月 |
資本金 | 6億円 |
従業員数 | 337人 ※うち宮城工場は145名 |
売上高 | 65億円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 千野 英賢 |
本社所在地 | 〒112-0002 東京都文京区小石川1丁目15番17号 TN小石川ビル6F |
事業所 | <国内事業所> 埼玉事業所/宮城工場/那須事業所 <国内営業所> 札幌/仙台/那須/筑波/埼玉/千葉/東京/横浜/神奈川/静岡/名古屋/大阪/広島/福岡 <海外事業所> 上海愛朗儀器有限公司(上海工場)/埃朗科技国際貿易(上海)有限公司(中国販売会社)/北京事務所/上海事務所/広州事務所/成都事務所/西安事務所/アイラ シンガポール(EYELA SINGAPORE PTE.LTD.,)/アイラ USA(EYELA USA) |
関連会社 | 株式会社すこや 株式会社アイラコーポレーション |
男女比 | 男性 75% : 女性 25% |
平均年齢 | 46.0歳 |
平均給与 | 492万円 ※基本給月額33万円、賞与年間96万円 |
30歳時の平均年収 | 306万円 ※ 基本給月額255,000円 |
Manager average age | 49.2歳 |
役職者の男女比 | 男性 90% : 女性 10% |
平均残業時間(月) | 11時間 |
有給消化日数 | 11.0日 ※ 2018年度実績 |
離職率 | 4% |
電話番号 | 03-6757-3373 |
FAX | 03-3868-6570 |
お問い合わせ先 | 〒112-0002 東京都文京区小石川1-15-17 TN小石川ビル6F TEL:03-6757-3373 (総務部) 総務部(新卒採用担当):柴田、堀越、村上 採用ダイヤル:080-5181-1659 E-mail:soumu@eyela.co.jp |
URL | https://ssl.eyela.co.jp/ |
15年 | 21年9月期 | |
---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
7673万 | 37億9669万 |
純資産
(円)
|
5905万 |
----
|
売上高
(円)
|
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
1160万 | 2億1594万 |
利益余剰金
(円)
|
905万 | 11億6590万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。