就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社くふう住まいコンサルティングのロゴ写真

株式会社くふう住まいコンサルティング(旧:ハイアス・アンド・カンパニー株式会社) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

くふう住まいコンサルティングの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全13件)

株式会社くふう住まいコンサルティングの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は300〜1000万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社くふう住まいコンサルティングの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社くふう住まいコンサルティングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

くふう住まいコンサルティングの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

くふう住まいコンサルティングの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

その他

??? 万円

くふう住まいコンサルティングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.5年収・評価3.4社員・管理職3.0やりがい4.3福利厚生3.0スキルアップ3.46
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

くふう住まいコンサルティングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

くふう住まいコンサルティングの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
13件中13件表示

株式会社くふう住まいコンサルティングの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は期待しにくい。会社でグレードとランクを定めているが、全社的な業績悪化を理由にほぼ上がらない状態が続いている...続きを読む(全156文字)

株式会社くふう住まいコンサルティングの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在籍時までは付加価値制度が実装されており、契約による付加価値の4分の1を報酬として得ることができた。ただし、契約のみで1,000万円に到達す...続きを読む(全495文字)

株式会社くふう住まいコンサルティングの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年10月12日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価基準が明確で、自分が希望する年収を得るには、あとどれくらいの成果が必要かを、把握しやすい。努力しても給与が上がらない、どれくらい努力すれ...続きを読む(全166文字)

株式会社くふう住まいコンサルティングの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年俸制のため、退職のタイミングか限定されない。
【気になること・改善したほうがいい点】
全社行事への参加具合から会社への貢献度が図られ評価に...続きを読む(全179文字)

株式会社くふう住まいコンサルティングの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年03月21日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社時に、自分の考えを直訴して金額を提示できる。入社前の面談は、比較的和やかなムードでお話しできる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全195文字)

株式会社くふう住まいコンサルティングの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年02月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
9年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張れば給与に上限はない。ただし売上の4分の1が付加価値として年収に換算されるので1000万ほしければ4000万稼げばよい。
【気になること...続きを読む(全228文字)

株式会社くふう住まいコンサルティングの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年09月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
ビジネスコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全実力主義の会社なので、給料を上げるには努力すれば時間はかかりません。
短期間で力をつけるにはよい会社だとおもいます
【気になること...続きを読む(全163文字)

株式会社くふう住まいコンサルティングの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
財務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

個人の業績が翌年の年俸に反映されるので、にゅしゃしてから、よっぽど頑張る必要があります。残業はとても多い会社なので、覚悟して入社すべし。あまり家に帰る時...続きを読む(全164文字)

株式会社くふう住まいコンサルティングの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フルコミッション。直近の1年間に獲得した総利益の1/4が年俸となり、16分割されたものが月給で、月給2か月分が賞与となる。半年ごとに改定される。総利益は...続きを読む(全161文字)

株式会社くふう住まいコンサルティングの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年01月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与体系は明確なルールがあり、そのルールに基づいて給与が決定されます。
会社が進んでいる方向性に応じて給与体系も修正をかけられているので会社のベクトル...続きを読む(全156文字)

株式会社くふう住まいコンサルティングの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
ビジネスコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とにかく評価は明確。自分が目指すべき給与を獲得できるチャンスがたくさんあります。人事でよくある印象評価・原点評価などは全くありませんので、自分の成果を確...続きを読む(全276文字)

株式会社くふう住まいコンサルティングの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年01月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
ビジネスコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業成績他、すべての業務に対価が設定してあり、会社にもたらした利益の何割が給与ということが明確になっていた。マネージャーになるとマネジャー手当、任されて...続きを読む(全214文字)

株式会社くふう住まいコンサルティングの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年02月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最初の1年間は固定ですが2年目の給与は最初の1年間の成績で決まります。ほとんどの社員が1年目相当がんばらないと2年目に給与は下がります。昇進に関しては中...続きを読む(全152文字)

13件中13件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

くふう住まいコンサルティングの 他のカテゴリの口コミ

株式会社くふう住まいコンサルティングの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンサル職はフレックスタイムやリモートワークが導入されており、働きやすい環境が整っています。特に急な用事で前日でも有給が申請できるのは、本当...続きを読む(全476文字)

サービス(不動産)の年収、評価制度の口コミ

イオンモール株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

完全な実力主義で年1回の試験に合格すれば昇級できる。1段階昇級すると年収が100万近く増えると聞いたことがある。続きを読む(全56文字)

くふう住まいコンサルティングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社くふう住まいコンサルティング
フリガナ クフウスマイコンサルティング
設立日 2005年3月
資本金 3億5823万円
従業員数 116人
※2017年10月31日時点
売上高 39億7177万円
※2017年4月期
決算月 9月
代表者 濵村 聖一
本社所在地 〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目24番9号
平均年齢 34.6歳
平均給与 550万円
電話番号 03-5747-9800
URL https://sumai-c.kufu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572640

くふう住まいコンサルティングの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。