この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やればやるだけ給与につながった。やる気のない社員は基本給程度だが、歩合がつけば倍ほどになることも。男女関係なく活躍できた。
【気になること・...続きを読む(全99文字)
株式会社レオパレス21 報酬UP
株式会社レオパレス21の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は30〜9999万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社レオパレス21の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社レオパレス21で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やればやるだけ給与につながった。やる気のない社員は基本給程度だが、歩合がつけば倍ほどになることも。男女関係なく活躍できた。
【気になること・...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施工不備以降、ボーナスが基本賞与のみだったが、2024年から社員へ還元が大きくなり、賞与が増加。
人事評価と業績評価を鑑みて金額を算出。今ま...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インセンティブがあるため、頑張った分が反映される。また、若い方や女性のマネージャーが多く、評価はされやすい環境続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時400万円近く貰えてたので、良い方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
体力があれば、続けられたかもしれないが、この先ずっ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は他社より安いがその分賞与で還元されると聞いていたが、業績不振を理由に毎回5万円だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は業界内では平均的な水準だと感じましたが、不動産業界らしく歩合制が大きな比重を占めています。特に営業職では、契約を取るごとにインセンテ...続きを読む(全528文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
歩合制で契約件数を上げれば上げるほど年収は上がっていく。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低く設定されていたので、歩合がない...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価昇給に加え、ベアもあるため、他社よりはましだと思うかも。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒優遇(在籍期間が長いほうが優遇)される続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
覚えがない
【気になること・改善したほうがいい点】
当時の評価基準はいかに徹底したパワハラができるか?
が評価基準でした
そうやって出世した...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給は毎年ありました。
人事制度もしっかりしていたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
界壁問題以降は昇給どころか何も問題を...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建ててもらえばもらうほどインセンティブが入ってくるので、稼ぎたいという方には非常におすすめです。ただ、営業が苦手、稼ぐことがモチベーションの...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職については賞与とインセンティブの支給があるため年収についても上げることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与について...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
固定給と歩合給なので、できる営業マンは稼げる。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は成果主義の会社なので、パワハラは半端なかった。...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に普通
【気になること・改善したほうがいい点】
年収が低く、年功序列の傾向もあり仕事が自発的にチャレンジできるような環境ではあまりない。他...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義です。年齢問わず、成果を出せば昇格やインセンティブなどの報酬があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
結果が全てですので...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当する法人がいい企業だと、部屋依頼がたくさんくるので、目標数字も達成しやすいです。すでに前任が関係性構築してるケースもあります。
【気にな...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はとても良い。同年代と比べてもらっている方だと感じるが、その分責任感も大きい。どう感じるかは個人によるかと思うが私は非常にあっていた。
...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスは不祥事が起きてからは年間10万でした。年に数千円は昇給する。昇級は年2回、営業以外は昇進は年功序列です。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は営業成績に比例するので結果を残せれば同世代よりも高い水準にはなると思う。が、それは不動産業界全体の文化でもあるので、総合的に見れば他社...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの給料よりは高かったこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
何故か夏のボーナスがなくて求人通りでは無かった。労働時間や業務内容も...続きを読む(全82文字)
不動産業界だと低い方ではあると思いますが、それ以上の魅力もあると思います。続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身の業績に応じて見合った額のインセンティブが支給されるため、若手の時代からも高給取りになる事ができる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績や成果に応じた昇給の機会が多く、モチベーションを高く保ちながら仕事に取り組めます。自己成長が年収に反映されるのは非常に励みになります。
...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産業界に以前より興味を持っており、求人サイトにてトーマスリビングの存在を知り応募いたしました。面接を担当して頂いた方が語っていた今後のビ...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度があり、その評価が昇給に反映されてました。
自己評価からの上司評価のため、かなり下がるという事はなく(営業は営業成績も反映されます。...続きを読む(全195文字)
会社名 | 株式会社レオパレス21 |
---|---|
フリガナ | レオパレスニジュウイチ |
設立日 | 1989年2月 |
資本金 | 752億8240万円 |
従業員数 | 3,869人 |
売上高 | 4226億7100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 宮尾 文也 |
本社所在地 | 〒164-0012 東京都中野区本町2丁目54番11号 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 560万円 |
電話番号 | 03-5350-0001 |
URL | https://www.leopalace21.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。