就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
城北信用金庫のロゴ写真

城北信用金庫 報酬UP

城北信用金庫の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全73件)

城北信用金庫の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

城北信用金庫の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
73件中73件表示 (全13体験記)

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【ESの形式】Webで入力する【ESの内容・テーマ】趣味・特技。自己PR。学生時代に力を入れたこと。学業・ゼミ・研究室で取り組んだ内容について。当金庫の志望理由。どのような仕事にチャレンジしたいか。【ESを書くときに注意したこと】字数ギリギリまで書いた。...

問題を報告する
公開日:2023年10月11日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始時刻まで待機し、面接時間になったら開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】時折私の発言を肯定してくださったり、頷いて聞いてくだ...

問題を報告する
公開日:2023年10月11日

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本部【会場到着から選考終了までの流れ】待機室で案内され、呼ばれるまで待機。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】緊張感漂う張り詰めた空気だったが、こちらの話をしっかりと頷いてくださ...

問題を報告する
公開日:2023年10月11日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京(王子支店)【会場到着から選考終了までの流れ】待合室のような場所で名前を呼ばれるまで待機。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接室に入室した瞬間から、面接官どちらも笑顔で温かく...

問題を報告する
公開日:2023年10月11日

ES

カスタマー
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望理由を教えてください。/どんな仕事にチャレンジしたいか教えてください。【ESを書くときに注意したこと】字数制限があるので簡潔に伝えたいことをまとめました。【ES対策で行ったこと】就活会議を参考にしながら...

問題を報告する
公開日:2024年1月10日

WEBテスト

カスタマー
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各20問程度でした。【WEBテスト対策で行ったこと】教本を何度か解きました。問題に慣れることを意識しました。

問題を報告する
公開日:2024年1月10日

1次面接

カスタマー
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若い人事の方【面接の雰囲気】若い女性の方で話しやすい雰囲気でした。こちらの話を相槌を打ちながらに...

問題を報告する
公開日:2024年1月10日

2次面接

カスタマー
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本店営業部【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、受付をし、部屋で待機します。軽く説明があり面接に呼ばれます。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長経験のある40代の男性【面接の雰囲気】こちらに興...

問題を報告する
公開日:2024年1月10日

最終面接

カスタマー
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本部会館【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、受付をし、部屋で待機します。軽く説明があり面接に呼ばれます。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】役員面接のため緊張感はありますが、話...

問題を報告する
公開日:2024年1月10日

ES

総合職(カスタマー)
24卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】自己PR/ガクチカ/志望理由/どのような仕事にチャレンジしたいか/選考状況【ESを書くときに注意したこと】結論ファーストで書いた。無駄な文を省き、伝えたいことを絞った。【ES対策で行ったこと】就活会議、ワン...

問題を報告する
公開日:2023年7月18日

WEBテスト

総合職(カスタマー)
24卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間程度。【WEBテスト対策で行ったこと】SPIを中心に勉強し、本番の経験を重ねたことで段々と慣れていった。

問題を報告する
公開日:2023年7月18日

1次面接

総合職(カスタマー)
24卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入室し、面接終了後に退室。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事(女性)【面接の雰囲気】笑顔でこちらの話に相槌を打ったり、感想を交えな...

問題を報告する
公開日:2023年7月18日

2次面接

総合職(カスタマー)
24卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本店営業部【会場到着から選考終了までの流れ】受付を済ませ、待合室で15分ほど過ごした。その後面接室に向かい、面接終了後はその場で解散。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】50~60代の男性【面接の雰囲気...

問題を報告する
公開日:2023年7月18日

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】どのような仕事にチャレンジしたいと考えていますか。/志望理由を教えてください。【ESを書くときに注意したこと】人と被らないように自分の考えなどと共に個性が出るように書いた。【ES対策で行ったこと】就活会議を...

問題を報告する
公開日:2023年10月31日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】部屋に招待され時間になったら入り、終わり次第抜ける。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】非常に明るい雰囲気で面接は行われた。しかし...

問題を報告する
公開日:2023年10月31日

ES

テラー
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【ESの形式】マイページにて入力【ESの内容・テーマ】入庫後に行いたい仕事【ESを書くときに注意したこと】文字数が決められていたので、制限内の文字数に自分の伝えたいことを収めるのが難しかった。【ES対策で行ったこと】就活会議やワンキャリアで先輩職員のES...

問題を報告する
公開日:2023年8月31日

WEBテスト

テラー
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数は覚えていないが、1時間程度あればできる問題であった。【WEBテスト対策で行ったこと】玉手箱の参考書などは買ってないたYouTubeで傾...

問題を報告する
公開日:2023年8月31日

1次面接

テラー
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】城北信用金庫本店営業部【会場到着から選考終了までの流れ】本店に到着後、待合室に案内され、その後面接室に行き面接を行い、終了となった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】笑顔があり、と...

問題を報告する
公開日:2023年8月31日

ES

総合職/テラー職
23卒 | 非公開 | 女性   内定

【ESの形式】Webで入力。【ESの内容・テーマ】特技・趣味/自己PR/ガクチカ/当金庫の志望理由/どのような仕事にチャレンジしたいか【ESを書くときに注意したこと】自分の強みを入庫後にどのように活かしていきたいか、読みやすさが伝わるように注意しました。...

問題を報告する
公開日:2022年7月7日

WEBテスト

総合職/テラー職
23卒 | 非公開 | 女性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】非言語と言語【WEBテスト対策で行ったこと】SPIノートの会の「これがWebテストだ!」を解きました。

問題を報告する
公開日:2022年7月7日

1次面接

総合職/テラー職
23卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】パソコンにてzoomに入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】元々面接が15分設定であったが、30分行いました。終始雑談という感じで...

問題を報告する
公開日:2022年7月7日

2次面接

総合職/テラー職
23卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】パソコンにてzoomに入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とにかく和やかです。ですがやはり一次と比べると深掘りは多いですし、緊張...

問題を報告する
公開日:2022年7月7日

最終面接

総合職/テラー職
23卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】城北信用金庫 本部会館【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、待機場所で説明を受けます。面接時間になると面接室に案内されます。終了後すぐに帰宅できます。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】理事長と...

問題を報告する
公開日:2022年7月7日

企業研究

総合職(カスタマー)
22卒 | 明治大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
夏におこなわれる1days仕事体験セミナーや、冬におこなわれる社員さん方との座談会に参加し、企業研究に役立てた。「なぜ他の信用金庫ではなく城北信用金庫を志望するのか」明確に答えを出すために、社員さん方に対して、どこが魅力だと思うか積極的に聞いて情報を得て、差別化を図るようにした。また、座談会でキャリア形成についてお話を伺うことで、自分が将来どういう風に活躍したいのか、具体的なイメージを固めるようにした。 面接の際、イベントに多く参加していたことを評価して頂けたので、そういった機会への参加度からも熱意をみているように思う。コロナウイルスの影響で店舗訪問は禁止されているが、エントリー後の説明会動画や資料が充実しているので、しっかりと企業研究をすることができる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日

志望動機

総合職(カスタマー)
22卒 | 明治大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴庫を志望する理由は、地域の人々と深く繋がりを持って地域発展のお手伝いをしたいからです。そう考えたきっかけは、地元の○○でアルバイトをしている経験からです。地域に住まう方々と会話を通して皆さんのあたたかさに触れ、将来はより密接に地域の人々と関わり、幸せに貢献したいと考えるようになりました。また、貴庫は非営利団体であり、お客様第一に地域活性を支えていることに魅力を感じました。貴庫は金融業務の他にも、夏休み子ども日帰り旅行の企画や城北未来塾の開催などをされており、多方面から地域の人々を支えています。以上の理由から、私も貴庫の一員として地域の人々と密接に関わり、更なる発展に貢献したいと考え、貴庫を志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日

ES

総合職(カスタマー)
22卒 | 明治大学 | 女性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自己PR ガクチカ どのような仕事にチャレンジしたいか【ESを書くときに注意したこと】志望理由を書く際は、自分と企業のどこにつながりがあるのかをよく考えることを意識していました。【ES対策で行ったこと】座談会で社員の方からアドバイスをいただいたり、大学のキャリア支援センターの方から添削をしてもらい、ESを作成するようにした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日

WEBテスト

総合職(カスタマー)
22卒 | 明治大学 | 女性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常通り【WEBテスト対策で行ったこと】問題集を繰り返し解くようにした。クセに慣れるのが大切だと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日

1次面接

総合職(カスタマー)
22卒 | 明治大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始日時の5分前に入室する。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】終始和やかな雰囲気で面接が進んだ。短い時間の中で質問数が多かったものの、全く圧迫感はなく、楽しく会話を進めながら、こちらの人物像を捉えてくださっていた。中には少々突飛な質問があったが、それは適性検査(性格)と自己理解が一致しているかを確認するものだった。【自己PRをしてください。】私の強みは向上心です。私は中高時代に○○部で部長を務めました。部活を始めた当初、全国大会で入賞する強豪校になるという目標を掲げましたが、創部歴が浅いため練習体制整備から後輩指導まで様々に工夫しました。例えば、始めの頃は練習が身内でとどまり部全体の実力が停滞していたので、大会で知り合った外部団体と交渉して、対外練習試合を増やすことに注力しました。また、ペア制度を考案し学年の壁を超えた部員の絆を生み出し、部のチームワークと実力を高めました。時には挫折もありましたが、この他にも根気よく練習方法の工夫を重ね、目標も叶えることができました。私はこの強みを活かして、自分も周囲も高められたと自負しています。【競技を通して何が身につきましたか。】精神力です。競技内容の側面からと、部の自分が置かれた立場の側面から、精神力が身につきました。競技中はどんな状況になっても、動じることなく自分の精神の状態を平静に保ち続けることが強さの秘訣となる競技でした。また、相手が嫌がるようなことを想像し、裏をかいたプレーで自分の有利な状態にもっていく必要のある競技だったので、性格的には向いていなくても勝負中はわりきる強さが身についたと思います。さらに、部長を務めていた当時は、自分もトップに立つものとして実力が一番強くなければいけませんし、チームの力も伸ばさないといけないというプレッシャーが大きかったですが、それを乗り越えることができたので、精神力が身についたと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】座談会で伺ったお話の通り、面接では人物重視の質問が多く、特にカスタマー業務に求められる誠実さ、素直さ、明るさをみているように感じた。カスタマー業務に求められるのはどんな人物像であるかよく考え、笑顔を大切に、やわらかな受け答えをするよう心がけた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日

2次面接

総合職(カスタマー)
22卒 | 明治大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始日時の5分前に入室する。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】採用研修部の方【面接の雰囲気】1次面接と同様、終始和やかに面接が進んだ。志望理由の質問は軽く、人物重視の面接。こちら側が話しやすいようにたくさんの質問をし、答えを受け取った後に面接官の方の解釈を交えて再度質問をしてくださった。学生の本質に迫ろうと工夫されている印象を受けた。【大きく環境が変わったことはあるか。それはどんな経験で、どのような力が身についたか。】小学生の頃に引っ越しを経験したことがあります。引っ越しをする前は、放課後には毎日友達の家で遊ぶような活発な子でした。しかし、引っ越し後、簡単にはまわりの環境になじむことができず、もともと引っ込み思案な性格だったこともあり、友達が作れませんでした。このままおとなしく過ごしていては自分らしくないと思い、新学期のクラス替えをチャンスと捉え、自分から積極的に友達に話しかけたり、休み時間には校庭に出て遊びに混じるようにしたりしました。そうすると次第に友達が増え、引っ越し以前のように、友達と遊びまわる日常を作り出すことができました。私はこの経験から、新しい環境に対する適応力が身につけられたと考えています。【挫折経験はあるか。失敗は引きずる方か。】中高時代の部活の大事な試合で負けたことがあります。自分の敗北のせいで、チームで目指していた大会に出場することができなくなり、それが自分にとって大きな挫折経験です。負けた当時は、チームの期待に応えられなかった自分の情けなさと、プレッシャーに打ち勝てない精神力の弱さに呆れ、大変ショックを受けました。ですがその経験から、プレッシャーや恐怖で自分の首を自分で絞めるのはやめよう、緊張に負けるのが一番もったいないと気づき、本番で萎縮することがなくなりました。何か失敗を起こしても、自分で後ろ向きになっては仕方ないと考えるようになったので、思い悩まずに、次に活かす方法を模索する思考にシフトするようにしています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接と同様人物重視の面接であり、会話のような形で質問が続くため、自然に普段自分が考えていることを口に出せると、素直で好印象に受け取ってもらえるのではないかと感じました。また、面接での受け答えの態度から、実際にお客様と和やかに接している様子を想像させられるかどうかがポイントなのではないかと推測しました。自己都合で最終面接は辞退しましたが、社員さんから伺ったお話によると、最終面接は役員2名との面接だそうです。お客様が相手だと思ってやわらかな態度で臨むとよいと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日

企業研究

総合職
21卒 | 獨協大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
 信用金庫はメガバンクや都市銀行、地方銀行と何が違うのか、なぜ信用金庫で城北信用金庫がいいのかを話せるようにした。信用金庫は地域高密着なところが特徴なので、なぜそこの地域が良いのかを語ることができる必要があります。しかし、城北信用金庫の中心である東京についてあまり触れず、自身の大学で通っている地域に支店があることを理由に挙げてしまい、失敗したと思いました。地域密着型という他の銀行と差別化しやすい点はあるが、支店を展開している地域に思い入れがないと志望理由を固めるのが難しいです。  新型コロナウイルスの関係で、支店訪問や説明会が中止になってしまいWEBで情報を得るしかなかったため不十分でした。そこで就職活動のアプリを活用して少しでも城北信用金庫について理解を深めることができるように努力しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月27日

志望動機

総合職
21卒 | 獨協大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴庫を志望した理由は金融を通して、地域の人々や中小企業のお客様の近くで寄り添いたい、支えたいと考えているからです。貴庫では非営利であるからこそ他ではできない中小企業の強い味方になれると考えます。日本が発展していくためには、中小企業の存在が欠かせません。しかし近年、販売不振や業績悪化などで倒産してしまう企業が多いとよく耳にします。発展の後押しとして、私がお客様の抱える不安や悩みに寄り添って、共に解決していきたいです。また、私は草加市にある大学に通っています。私が道に迷った時や落とし物をしてしまった時、何度も市民の方に助けていただきました。そんな温かい草加市の地域活性化に携わりたい、貢献したいと考え、支店を持つ貴庫で働きたいと思います。そして、お客様に寄り添い、共に課題解決をし、お客様から愛される職員となりたいです。以上の理由から貴庫を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月27日

ES

総合職
21卒 | 獨協大学 | 女性   2次面接

【ESの内容・テーマ】趣味・特技/学生時代頑張ったこと/学業・ゼミ・研究室について/自己PR/志望理由【ES対策で行ったこと】WEBセミナーを何度も見返しながら、就職活動のアプリや本を参考にしました。また、友人やキャリアセンターの方に見てもらって、アドバイスをもらいました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月27日

1次面接

総合職
21卒 | 獨協大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】5年目の営業【面接の雰囲気】 他の信用金庫と比べて堅い雰囲気でした。20分の面接時間にも関わらず、一通りエントリーシートについて聞かれ、急ぎ足で落ち着きませんでした。【趣味の旅行、動物園巡りについて】 私は旅行が好きで、最近は京都や大阪、奈良など日本を感じることができる観光地によく行きます。そこで着物を着たり、美味しい日本食を食べたりして、日本人であることを実感することが好きです。また、外国人観光客によく道を尋ねられたり、一緒に写真を撮ったり、など観光地ならではの出会いがあるのでそこも毎回楽しみです。自身は英語と中国語を学んでいるので、旅行先で勉強の成果を試すことができます。 また、動物園巡りも好きで、友人と休日の度に動物園に行っています。動物園によって展示されている動物の種類や展示の仕方、触れ合える動物など様々なので、そういった点に着目しながら楽しんでいます。将来は全国の動物園を制覇したいと考えております。【アルバイトで大変だったこと】 入った当初は仕事に慣れるまでとても大変で、初めてのアルバイトだったため常に緊張していました。今では仕事に慣れ、様々な仕事を任せてもらえるようになりました。中でもアルバイトリーダーとして新しく任せてもらえるようになったレジ打ちや宴会の担当といった新しい仕事と新人教育の両立がとても大変でした。自身は早く新しい仕事を覚える必要がありましたが、入ったばかりのアルバイト生が仕事を覚え、独り立ちする必要もあったため、同時進行する必要がありました。そこでアルバイト中は新人生に付きっきりで仕事を教え、アルバイトの時間外で女将に質問したり、メニュー表を持ち帰って値段を覚えたりなど工夫をしました。  そのおかげで今ではアルバイト新人生も仕事に慣れることができ、自身も任された仕事をこなせるようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】 志望理由が不十分だというフィードバックを受けたのですが、話をするときに楽しそうなところや元気なところをほめて頂いたので、そこを評価されたと感じました。一次面接では、話す内容よりも人間性や対話力を重視していると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月27日

2次面接

総合職
21卒 | 獨協大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】3年目の人事/人事部長【面接の雰囲気】 一次面接と比べて和やかな雰囲気でした。一次面接と同様にエントリーシートに書いてあることを繰り返し話しました。【入庫してから覚悟すべきことは?活躍している人の共通点は?(逆質問)】 入庫してから覚悟すべきポイントは、とにかくずっと勉強が続くので、積極的に自分から学ぼうという気持ちが必要です。新入社員の頃は実務に必要な様々な資格を取ることが必須ですが、課長になっても、部長になっても勉強会があり、資格を取る人もいて、そういった人がどんどん出世していきます。自分で新しい仕事をやりたい、仕事の幅を広げたいと思うなら、新しい資格に挑戦することが必要なので、そこで頑張れるかがポイントだと考えます。 また、素直さと向上心も大切です。先輩や上司に教えて貰ったことを素直に聞き入れ、自分の行動に活かせる人はとても伸びます。そして、自分から学ぼう、頑張ろうという向上心がある人は周りから見ても頑張ってることが分かるし、そういった人が評価され、活躍していきます。【入庫後にどんな仕事をしたいか】 お店の顔として、お客様を迎える窓口での業務に携わりたいと考えております。私は接客業のアルバイトを通して、お客様に寄り添うことの重要さに気づきました。従業員はお店で顔あると考えており、飲食店においても一番大切なことは接客だと思います。「また来たい」と思っていただけるような接客を心がけた結果、リピーターを3割増やすことが出来ました。この経験を活かして、機械化が進む世の中で、私にしかできない温かみがあり、愛情のある接客でお客様との信頼関係を築いていきたいです。 また、お客様の悩みを解決しニーズを満たすだけでなく、より良い暮らしをしていただけるような提案をしていきたいと考えます。そして「私だからお願いしたい」と私を頼って来店していただけるような、地域のお客様から信頼され、愛される人物になりたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望度が低く、WEBセミナーを何度見ても企業分析が上手く進まなかったため、志望理由をうまく改善することができなかったです。人間性を重視していると感じ、自己PRや学生時代頑張ったことを重点的に聞いてもらえるように話し方を工夫しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月27日

企業研究

総合職
21卒 | 東京経済大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
城北信用金庫のホームページからディスクロージャー誌などを使って、企業研究を行った。また、今年はコロナウイルスの影響により、会社説明会などはすべて中止していたが、大学のOBなどに連絡し、WEBで話を聞かせてもらった。企業研究を深めるためには、支店訪問を行うんのが一番であるということだったが、結果的にはできなかった。しっかりと支店訪問し、現場の雰囲気や、その場で対応してもらった人の名前を覚えておくとよいと思う。面接の際に、その人の名前と共感したことなどを言えれば、説得力のある志望動機になると感じた。私はOBの方に共感したことについて面接で話した。金融業界、その中でも信用金庫は似たり寄ったりであまり特徴がないが、OBや支店訪問で情報を拾えるようにしたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

志望動機

総合職
21卒 | 東京経済大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は中小企業を中心に支援し、地域経済活性化をしたいと考えたから。信用金庫は組合員である中小企業のことをメガバンクや地銀よりもしっており、深い信頼関係をもっているため、寄り良いサービスを提供できると考えたからです。 その中でも城北信用金庫を志望した理由は他の信金には無いソリューション(非金融部)を提供できるところに魅力を感じました。ソリューションの種類が多く、3県にまたがる支店網で、様々な方のニーズに柔軟に対応できる。そのため本来であれば、地域の手が届かないところに利益を提供できると考えました。 私の所属していたゼミでもクラウドファンディングを考えました。しかし、返礼品がなく、断念した経験があります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

ES

総合職
21卒 | 東京経済大学 | 男性   2次面接

【ESの内容・テーマ】趣味、特技を教えてください(120文字)、学業・ゼミ・研究室などでの取組み(250文字以内)、学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以内)、 自己PR(400文字以内)、志望理由(400文字以内)【ES対策で行ったこと】就活会議やほかのサイトに登録し、他の人のESを参考にした。また、社会人の友人がいたため、添削してもらった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

WEBテスト

総合職
21卒 | 東京経済大学 | 男性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】玉手箱【WEBテスト対策で行ったこと】WEBテストの教科書を買って、2周ほど回した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

1次面接

総合職
21卒 | 東京経済大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は穏やかできちんと話を聞くときうなづいてくれるタイプだった。一問一答方式で次々と質問をされた。【学校では何を学んでいる?】地域経済発展について学んでいます。その中でも私は「立川南プロジェクト」班として立川の商店会と協力して活動をおこないました。防災ベンチ設置社会実験を行い、その結果をコンペティションで発表しました。コンペティションを通して、活動内容についてだけでなく、ゼミ生間のモチベーションの差を埋める難しさを学ぶことが出来ました。また、地域イベントの企画運営にも関わりました。月に1~2度の会議を行い、最終的にはゼミとして、ブースの出店もおこないました。当日行ったアンケートではイベントの再開催を求める声が多く、特に親子世代の方が楽しく参加してくださいました。これにより、南口商店街の知名度をあげることに繋がりました。【学生時代頑張ったことは?】ゼミ活動にて、地域活性化を目的とした「○○○○」のイベント運営を、地域の中小企業や自治体の方々と協力して取り組みました。自治体と打ち合わせを行う際には、事前準備として学生メンバーを集め、打ち合わせ目的の確認や意見の集約を実施することで当日の話し合いがスムーズになるよう工夫しました。発言の苦手なゼミ生にも話を振り、自治体の方々とゼミ生のパイプ役になることで、発言が苦手なゼミ生も徐々に自信を持った発言が増えました。ゼミ生にやる気で頑張ってもらう事で、参加しやすく、楽しい、新しいワークショップが完成すると考えました。最終的には、駅前の商店街でイベントを開催し、約700名の方々にご参加いただくことが出来ました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】きちんと結論から話すようにしたことで、最後まで飽きず聞いてくれたと思う。笑顔は常にしており、明るい話し方をした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

2次面接

総合職
21卒 | 東京経済大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】明るく笑顔で雑談から入ってくれた。そのおかげで落ち着いて話すことができた。やわらかい雰囲気で話しやす地と感じた。【信用金庫と銀行の違いは?その中でうちを志望する理由、なぜ革新性が重要?】信用金庫と銀行の違い組合組織で、組合員であるお客様と密接な関係であり、相互扶助であること。そのため、お客様(中小企業)の情報を地方銀行、メガバンクよりもよく知っており、より地域密着で信頼関係がある。融資をするのにも、財務状況だけでなく、今後の展望や、人柄を見て判断することその中でも城北の理由クラウドファンディング、アスリート職員など他の信用金庫にはない非金融に力を入れているから。また、新しいことを採り入れながらも本来の信用金庫員に必要な「人間力」を重視し、フェイストゥフェイスを忘れない所に魅力をかんじた。革新性になぜ魅力?時代に合わせた柔軟性があるため、成長の限界がないと思ったからです。他の信用金庫では、従来の常識に囚われ、変化が遅れると考えます。しかし、城北信用金庫は常に革新的な要素を取り入れようとしているため、現在のコロナウイルスの問題のような様々な社会情勢の変化に対応しやすいと考え、志望しました。【ほかの信用金庫で魅力的だったことは?理由は?】城南信用金庫さんです。城南信用金庫さんでは、「城南何でも相談プラザ」でサービスを展開しております。いつでもどんな時でも相談ができるシステムはお客様の目線に立ったサービスだと思います。お客様のことを第一に考えた結果、そのようなサービスを展開するきっかけとなったのだと考えます。そして、私はどんな時でもお客様に相談される金庫員になりたいという考えがあります。理由として、私は幼少の頃から周りに相談に乗ってくれる身内や友人などがおり、自分の力だけではどうしようもない時、頼れる存在が周りにいることの重要性を肌で感じたからです。私も御金庫に入庫して、どんな時でも信頼してもらえる金庫員として働きたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】笑顔を絶やさなかったこと。また、考えていない質問をされたとき、おちついて、ゆっくりと話したことが好印象につながったと考える。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

企業研究

総合職
21卒 | 新潟大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
信用金庫であったため、メガバンクとの違いはしっかりと理解し説明できるようにしました。信用金庫の基本的な部分、たとえば地域密着型であることやface to faceを大切にしていることなどは他の信用金庫と大差がないと感じたので、その点以外でなぜこの信用金庫がいいのかということは常に考えていました。個人的に、城北信用金庫は非金融的な活動にも力を入れているように感じたので、そこを魅力として伝えられるように情報収集しました。城北信用金庫のホームページから地域への取り組みを調べるなど、ネットなどを使用して情報収集を行っていました。やはり何があるかわからないので、早めに支店訪問を行っておくなど、興味がわいたらすぐ行動することも大事だったのかなと思います 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月13日

志望動機

総合職
21卒 | 新潟大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、人と深い繋がりを持ち地域社会の発展を根のように支える事が出来る仕事がしたいと考えています。AI化が進む現代において、常にface to faceを大切にしており、日本の99.7%を占め社会を担う中小企業をより近い距離感で支える事ができるのは信用金庫です。中でも、様々な角度から地域社会に貢献出来るのは貴庫であると思いました。貴庫が地域の信頼を得て業界屈指の預金量を誇っているのは、金融機関としての融資はもちろん、「COSA ON」や「夏休み子ども日帰り旅行」の企画など、非金融的な活動にも力を注いでいるからであると思います。金融機関としての役割を果たすのみならず、幅広い視野を持った非金融活動を行う貴庫であれば、他の信用金庫にはない、地域企業や住民とのより密着した関係性が築いていけると思い志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月13日

1次面接

総合職
21卒 | 新潟大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事【面接の雰囲気】面接官の方は非常に穏やかで、しっかりと話を聞いてくださった。そのおかげで落ち着いて面接を行うことができた。【周りからどんな人と言われるか】私は、以前友人に「周りのことをよく見ているね」と言われたことがあります。もともと自分自身を主張したり、まわりをひっぱって積極的に動いていくことはあまり得意ではなくその点は短所にもなるのですが、逆に周りに目を配って、今相手がどんなことを心の中で考えているのか、こう言ったらどう思うのかなど、相手に寄り添った、相手の視点に立った対応はできているのではないかなと思います。何か話し合ったり意見を交換する場面でも、自分の意見を主張するよりは周りの意見を聞いたうえで考えるタイプです。こういった私自身の性格は、御金庫で働くうえでも、お客様の心に寄り添った対応ができると思いますし、活かしていける部分だと思っています。【自己PRをしてください】私は、相手に満足してもらう為にとことん行動出来ます。大学時代は居酒屋でアルバイトをしており、ホールでの経験からこの力が養われました。ある時お客さんにおすすめの日本酒を聞かれた際、知識のなさから十分な返答ができず曖昧な会話になる失敗をしました。そこで、お店にある15種類ほどの日本酒の味の特徴を社員さんに聞いて試飲させてもらい覚えることにしました。それ以降お客さんにおすすめや飲み易いお酒はどれかと尋ねられた際も、自身の知識を活かして的確な判断ができ、会話が弾みより充実したコミュニケーションも図れるようになりました。実際に「勧めてくれたお酒美味しかった」と言ってもらえることもあり、お客さんに満足して頂ける喜びと、自分の持つ知識を広げることで会話の弾みも大きく変わることを実感しました。働く上では、現状で満足せず常に知識を身につけるなど、如何にして相手により満足して頂けるか自身で考え行動することが出来ます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】エピソードに対する深堀が多かったように思います。どう考えて行動する人なのかを見ていたのではないでしょうか。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月13日

2次面接

総合職
21卒 | 新潟大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の人事【面接の雰囲気】面接官の方は非常に穏やかで、緊張をほぐしてくれた。軽い雑談を交えながら、対話をするような形の面接だった。【今のアルバイト先で改善点など思うことはありますか】基本的には不満なく働くことができていますが、敷いてあげるとすれば少しマニュアル化しすぎているのではないかと感じることがあります。もちろん最低限必ず行うべきこともありますし、特に働き始めのころは分からないことだらけですのでマニュアルやこういう場面ではこうするべきというのが決まっている方が動きやすい部分もあるかと思います。ただ、どうしてもマニュアル通りにやるより少し別の方法でやった方が効率が良いと感じる部分が出てきたときに、硬くとらわれず柔軟に対応すべきなのではないかと思うことがあります。より良い方法が思い浮かんだ時には、これまでのやり方は否定せず別の方法の提案というかたちで意見することもあります。【城北信用金庫に入庫したらやってみたいことはありますか】私はカスタマーとして御金庫に貢献したいと考えています。カスタマーは御金庫の「顔」として非常に責任のある立場ではありますが、お客様からの反応が生で受け取れる、やりがいのある仕事だと思います。お金という、命の次に大切なものを預けていただく為には、face to faceのコミュニケーションによって信頼関係を築く事が必要不可欠です。接客アルバイトの経験を活かし、想像力を働かせてお客様の内面を汲み取って安心を与えられるよう努めていきたいです。また御金庫はイベントなどを通して地域との深い関わりを築いています。私は幼い頃から地元のお祭りや行事に参加しており、それによって年代を超えた地域の人との繋がりを広げることが出来ました。御庫に入庫したら、貴庫が運営する地域行事の企画や運営に積極的に携わり、地域の繋がりの輪を広げ、地域活性化に貢献したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】何か問題があったときにどのように対処するか、そもそも問題意識というものを持ちながら動いているか、という普段の意識を問われた質問があった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月13日

企業研究

総合職
18卒 | 立教大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず銀行業界について理解すること、そしてメガバンク、地方銀行、信用金庫の違いや特徴をしっかりと説明できるようにしておくことは必須である。その上で、なぜ城北信用金庫に入りたいのか、入社後に何がしたいのか、自分の強みを仕事でどう活かせるのかを具体的に話せるようにすると良いと思う。城北信用金庫では、クラウドファンディングやアスリート職員による地域との接点作りなど他の金融機関では見られない取り組みを行っている。そういった細かい事業内容もしっかりと把握し、説明できるとベストだと思う。企業研究の際には、セミナーでもらえる冊子やホームページを熟読することはもちろん必要であるが、それに加えて、支店訪問をすると良い。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月23日

志望動機

総合職
18卒 | 立教大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は自分自身が今まで多くの人に支えられてきた経験から、今度は自分が「多くの人々を支え、笑顔にし、感謝される仕事がしたい」と考えています。それに基づき、私が御庫を志望する理由は2つあります。1つ目は、メガ信用金庫と呼ばれるほどの御庫の規模の大きさに魅力を感じたからです。その規模の大きさから、より多くのお客様に寄り添い、ニーズに応えていくことができると考えています。2つ目は、御庫の経営理念に共感したからです。地域を主体とする3つの経営理念から、地域と共に歩んでいこうという熱い想いを感じました。人と企業だけでなく、街全体としての成長を目標にしていることに大変魅力を感じています。都内でもトップクラスの預金量はお客様の信頼の証であり、私もその信頼を肌で感じ、地域の方々とのつながりを大切にしながら御庫に、そして地域に貢献したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月23日

ES

総合職
18卒 | 立教大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】自己PR/学生時代に頑張ったこと/志望動機/希望職種は何かとその理由/現在の選考状況【ES対策で行ったこと】先輩や先生に添削してもらった。また、就活会議に登録して、載っているESを参考にし、どんどん改善していった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月23日

WEBテスト

総合職
18卒 | 立教大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】先輩からもらったSPIの参考書を繰り返し解いていった。また、間違えた問題は重点的に復習した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月23日

1次面接

総合職
18卒 | 立教大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】6人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】面接官の第一印象は温厚そうだなといったものだった。実際に、口調も物腰も柔らかい感じで終始和やかな雰囲気だった。【学生時代に頑張ったことはなにか。】私が学生時代に頑張った事は居酒屋でのアルバイトです。料理ができるようになりたいという漠然とした理由で始めましたが、働いている中で食を通して人と関わる事の楽しさを実感していきました。働き始めて約3年が経ちますが、これまでスタッフの入れ替わりによる仕事に対する意識の低下、お客様からの料理の催促が多いという問題がありました。私はこの状況に不甲斐なさを感じ、私にできる事をしようと決意しました。まずキッチンスタッフ15名全員のモチベーションを高め、仕事に真剣に取り組める環境作りが必要だと考え、仲間や料理長と相談しながら2つの取り組みを行いました。1.月に一回行われているミーティングで以前よりも具体的な目標やルールを決める。2.各店舗のアルバイトの代表が本社に集まり、議論する研修に参加する。そこで学んだ事を自店に持ち帰り、共有する。この結果、以前より一人ひとりのモチベーションが格段に高まり、一日平均5.6件だった料理の催促が今は1.2件に減りました。この経験を通じ、チームとして成果を出す為には全員が高い意識を持つ事、そしてその為に自分にできる事を考え、行動を起こす事が大切だと実感しました。【学校ではどのようなことを勉強しているのか。】私は国際経済学ゼミに所属しています。主に中東の紛争などに関することを扱い、1.2ヶ月に1冊の課題図書を設けて輪読を行っています。その中でも私は、イスラム国の台頭に関心を抱き、レポートを作成しました。イスラム国はどういった経緯で誕生したのか、指導者は誰なのか、資金源は何なのか、今どのようなことが起きているのか、今後どのようなことが起きると予想されるか、そして、なぜイスラム国の兵士になることを志願して世界中から若者が集まるのか。謎に包まれているイスラム国の実態を探っていきました。また、先生も含めメンバー全員でトルコ料理を食べに行き、中東地域の食文化に触れるという活動や中東の紛争に関する映画を観に行くという活動も行いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問されたことに対して、適確に答えることは基本ではあるが、大変重要なことだと思う。グループ面接において、面接官が聞いていないことを付け加えて話す人をたまに見かけるが、特に一人ひとりの持ち時間が少ないグループ面接では好ましくないと思う。その点では、自分は質問内容に対して適確答えることができたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月23日

2次面接

総合職
18卒 | 立教大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】終始和やかな雰囲気だった。最初は雑談から入り、こちらの緊張をほぐしてくれた。質問はかなり掘り下げた内容だった。【自分の短所はなにか。また、それをどう克服しようとしているか。】私の短所は、心配性なところです。物事をよく確認しないと不安になったり、物事のいきさつが気になってしまいます。飲食店のアルバイトでは、仕事のミスの少なさを褒めてもらいましたがスピードに関して注意されたことがあります。そのため、事前に気になる点を確認しておき、いざ作業に入るときに不安にならないように努めています。また、必要以上に深く考えないように意識し、どうしても気になることがあったら友人に相談するようにして一人で問題を抱え込まないようにしています。また、心配性という性格のせいで、ストレスが溜まらないようにするために、定期的に友人と飲みに行ったり、趣味に興じる時間を設けて、積極的に気分転換を図るようにしています。【あなたが日頃大切にしている考え方は何か。】私が日頃大切にしている考えは、2つあります。1つは、「感謝の気持ちを忘れない」という事です。私は、「ありがとう」という言葉が好きで、些細なことでも人が何かをしてくれたら「ありがとう」と言うように心掛けています。それは、自分が言われて一番嬉しい言葉であり、全ての人の心が温まる言葉だと思うからです。また、こういった感謝の気持ちを日頃から大切にすることで、人と人との信頼関係は生まれてくるものだと考えています。2つ目は、「何事も諦めない」という事です。私は幼稚園の頃からサッカーを続けていますが、高校2年の時に足首の靱帯を傷め、長い間サッカーができなくなってしまった時期がありました。部員120名の中から勝ち取っていたレギュラーの座を失い、心が折れそうになりましたが、「ここで負けてたまるか」と自分に言い聞かせ、リハビリや筋肉トレーニングを繰り返し行いました。その結果、予定よりも早く怪我を治し、復帰することができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】短所はなにかと聞かれたときに、それをどう克服しようかと具体的に答えられたのは良いことがと思う。また、2つ目に質問に対しても、適確に答えられたのは好印象だったと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月23日

最終面接

総合職
18卒 | 立教大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長と役員【面接の雰囲気】1次面接の時と同じ温厚そうな人事部長と少し強面の役員の方との面接だった。人事部長の方は私が緊張しているのに気づき、雑談をして緊張をほぐしてくれた。【なぜ金融業界を志望しているのか、なぜ信用金庫業界を志望するのか、そしてなぜ城北信用金庫なのか。】私は、「多くの人々を支え、笑顔にし、感謝される仕事がしたい」という想いと、「様々な人と関わり、自己成長したい」という想いから、金融業界を志望しています。その中でも信用金庫を志望する理由は、地域に密着し、お客様に深く寄り添いながら働きたいからです。というのも、私自身が働く上でやりがいを感じるのは、身近なお客様の笑顔が見れたときで、私は比較的小さな居酒屋で働いていて、周りにはもっと大きな居酒屋など、様々な居酒屋がある中で、このお店だからこそ来てくれる常連さんも多くいます。その常連の方々が「今日もおいしかったよ」「また来るね」などと言って笑顔になってくれる瞬間が大好きで、働いていてよかったと感じます。このように、お客様と深く関わり、近い距離で働き、営利重視ではなく、本当にお客様の力になる仕事がしたいと考え、信用金庫を志望しています。そして、数ある信用金庫の中でも御庫を志望する理由は、地域住民の幸福、地域企業の繁栄、地域社会の発展という地域を主体とする3つの経営理念から地域と共に成長していこうという熱い想いを感じ、強く共感したと共に、金融部門では他の金融機関とあまり差がつかない中で、コンサルティング業務やビジネスマッチング、クラウドファンディングやこども書道教室やアスリート職員のよる地域との接点作り、地域のお祭りに参加などの非金融部門に力を入れ、地域の方々に深く寄り添っている点に他の金融機関にはない大きな魅力を感じました。また、支店訪問を通じて、他の信用金庫よりも雰囲気の良さや人の温かさを感じ、地域社会に貢献したいと考え、志望しました。【あなたの長所とその長所を仕事でどう活かせるのか。】私の長所は、相手の立場になって考え、行動できることです。幼稚園の頃から続けているサッカーでは、味方は私にどのようなプレーを望んでいるのか、また飲食店でのアルバイトではお客様は今何を求めているのかを常に考え、行動してきました。この強みを活かし特に大きな成果としてあげられたのが大学のサッカーチームでの活動でした。私が所属しているサッカーチームには指導者がいないため、キャプテンが主体となり練習メニューや試合のメンバーを決めています。しかし、そのキャプテンのやり方に不満を抱いている選手が少なくなく、チーム全体としての意識が低下している時期がありました。私はチーム力強化を図るためには、キャプテンと不満を抱いている選手との間に入り、チーム内の距離感を埋める必要があると考えました。そこで、両者の意見を良く聞き、それぞれの立場になって考えた上でキャプテンに何度も働きかけ、ミーティングの回数を増やすように提案しました。そして、メンバー全員で練習メニューや試合のメンバーを考えるようにした結果、以前よりメンバー一人ひとりが主体的に活動できるようになったことでチーム全体としての士気が高まりました。そして、去年の春の大会では強豪チームを倒し1位という成績を収めることができました。このようにそれぞれの相手の立場になって考え、行動できるという強みを活かして、御社では営業として常にお客様の立場になって考え、お客様が本当に求めている物を探っていきたいです。また、17年間サッカーを続けてきて培った体力や粘り強さを活かし、たとえ失敗してしまっても前向きに捉え、果敢に挑戦してきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であったので熱意が非常に大切だと思う。なぜ城北信用金庫に入りたいのかを実体験も踏まえて分かりやすく伝えることができたことが評価されたのかなと感じている。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月23日

企業研究

17卒 | 東京女子大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私は、1.自分の学校にある内定体験記を読む 2.ホームページを見て特徴を把握し、他行と比較する 3.支店訪問という3つの方法で研究しました。だいたい特徴ややってることは説明会でわかります。社長直々にお話ししてくださるので、力を入れているところはわかりやすいです。また、実際に支店訪問したのかどうかを面接で問われると内定体験記を見て知ったので、支店訪問しました。私は面接では実際聞かれませんでしたが、人によるみたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

17卒 | 東京女子大学   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は「人の生活の当り前を支える仕事がしたい」と考え、様々な業界や仕事を見てきました。その中でも、生活上で欠かせない「お金」を通して「地元企業を支える」働き方を実現したいと思いました。貴庫の「地域住民の幸福・繁栄・発展」という経営理念は、私の実現したい働き方と一致していると感じました。また、地元の中小企業を支えたい理由は、「日本経済は、多くの中小企業の発展により支えられている」ことを知ったからです。日本の企業の内訳を考えると、日本経済は99.7%の中小企業と0.3%の大企業から成り立っています。しかし、メガバンクをはじめとする大手銀行は僅か0.3%の企業に焦点を絞り融資を行っているように見受けられます。私はその現状に対し「お客様様と堅実に向き合い、長期的に関係を築く」ことにフォーカスすべきだと考えています。また、そのような働き方は信用金庫でないとできません。以上のことから、貴庫を志望致します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

17卒 | 東京女子大学   最終面接

【学生の人数】5人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とても和やかでした。しかし、学生の人数と席の様子(所謂面接という感じの席の配置)が緊張を生みます。2次からは個人面接なので、集団は1次のみです。また、2次からは社長が面接に出てくる日もあります。私は2次.3次とも社長が面接官でした。【志望動機を教えてください。】私は(b)テラーとして「どんな小さな悩みやニーズでも話してもらえる存在」になりたいと思います。テラーを希望する理由は「自分の長所を活かし、誇りを持ってできる仕事」であると思ったからです。私は、3年間の塾講師としてのアルバイトを通して「人の話にしっかりと耳を傾け、相手を理解しようとする」という強みを養うことができました。私の担当生徒は十人十色で、様々な子がいました。ゆえに、まずは「相手の話を聞いて、相手を理解する」ということを常に心がけていました。以上のような能力を活かして、「会社の顔」としてお客様と接するテラーという仕事に取り組みたいと考えています。その上で、「中川さんだからこそお願いしたい」と言っていただけるような仕事を1つでも多く増やしたいと考えています。上記のことを、チャレンジしたい仕事として挙げたいと思います。【学生時代に頑張ったことを教えてください。】私は学業とアルバイトの両方に全力投球で取り組んできたと考えています。それは、どちらの内容も関連付けて、自己成長の場にしたいと考えたからです。アルバイトは3年間塾講師として働いてきました。このアルバイトを選んだ理由は、高校受験時代に教わった先生がきっかけです。その先生から受験を通して「主体的に取り組む大切さ」を学びました。そこから自分が変わり、大きく成長できたと思います。講師として働く中で最も大変だったことは「人とどこまで真剣に向き合うか」です。昨年は大学受験生を2人受け持ち、また高校2年生も2人担当していました。しかし大学3年生になり今まで以上に自分とも真剣に向き合わねばならないため、今まで通りにできるのか、また生徒の成績と自分の進路にどこまで真摯に向き合えるのかとても悩みました。ですが自分も生徒も「やるべきことに優先順位をつける」ということを徹底して、時間を効率よく使い、確実にこなすことを試みました。その結果メリハリをつけて今まで通り全力を尽くすことができました。また以前よりも専門分野への関心が高まり、学業にも更に力を入れて取り組むようになりました。そこで得た知識は生徒に話すことで①勉強のモチベーションを上げる②進路決定に役立ててきました。以上のように取り組んできて、①人の話に傾聴し、そこから課題の本質を捉える力②自分や人と真摯に向き合うことができる自信を得ることができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】頑張ったことの理由や大変なことでした。内容はそこまで深く突っ込まれませんでしたが、聞かれたことに対して、明るく元気に、わかりやすく短めに答えることが大切だったように思います(特に集団面接では)。他に聞かれたこととしては、志望動機でした。人が多い割には一人当たりの持ち時間が少ないので、話すことはこのふたつだけでした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

2次面接

17卒 | 東京女子大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】とにかくフリートークです。自己紹介が終わると勝手に社長が話し始めて雑談がはじまります。その中でいかに自分をアピールできるかが勝負です。この時に気をつけていたことは、なぜ信用金庫のテラーがいいのかと思うかを説明できることです。【なぜ信用金庫のテラーがいいのか。】私は(b)テラーとして「どんな小さな悩みやニーズでも話してもらえる存在」になりたいと思います。テラーを希望する理由は「自分の長所を活かし、誇りを持ってできる仕事」であると思ったからです。私は、3年間の塾講師としてのアルバイトを通して「人の話にしっかりと耳を傾け、相手を理解しようとする」という強みを養うことができました。私の担当生徒は十人十色で、様々な子がいました。ゆえに、まずは「相手の話を聞いて、相手を理解する」ということを常に心がけていました。以上のような能力を活かして、「会社の顔」としてお客様と接するテラーという仕事に取り組みたいと考えています。その上で、「中川さんだからこそお願いしたい」と言っていただけるような仕事を1つでも多く増やしたいと考えています。上記のことを、チャレンジしたい仕事として挙げたいと思います。【あなたの学校の特徴を教えてください。】学校名がわかってしまうため、詳細は書けません。うちの学校の卒業生がこの信用金庫に多いことや先輩方の特徴をお話ししました。また、そのイメージに対して、自分との相違点を説明しました。基本的に普段の自分がどうなのかを説明できることが大切だと思います。これ以外にも、面接で緊張すると汗がすごい等、個人的な話をたくさんしました。とてもおだやかでなごやかな面接でした。時間は以前よりは少し短かったですが、待つことはありませんでした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】とにかく、社長のフリートークの中で上手く自己アピールを入れることです。相手の反応を見ながら、うまく話したいことを散りばめてください。また、この企業は、テラーを顔採用しています。最終選考でお会いした学生や、現役の若手のテラーは全て容姿のいい人でした。他の企業よりも一番容姿を見られているように感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

17卒 | 東京女子大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】社長/不明【面接の雰囲気】2次と似ていて、自己紹介、志望動機、内定があるかどうかを話してからはフリートークです。自分自信の性格が見えるように、雑談の中にいかにアピールを含むかが大切です。【内定があるかどうか、内定がある中でなぜうちを受けているのか。】私は(b)テラーとして「どんな小さな悩みやニーズでも話してもらえる存在」になりたいと思います。テラーを希望する理由は「自分の長所を活かし、誇りを持ってできる仕事」であると思ったからです。私は、3年間の塾講師としてのアルバイトを通して「人の話にしっかりと耳を傾け、相手を理解しようとする」という強みを養うことができました。私の担当生徒は十人十色で、様々な子がいました。ゆえに、まずは「相手の話を聞いて、相手を理解する」ということを常に心がけていました。以上のような能力を活かして、「会社の顔」としてお客様と接するテラーという仕事に取り組みたいと考えています。その上で、「中川さんだからこそお願いしたい」と言っていただけるような仕事を1つでも多く増やしたいと考えています。上記のことを、チャレンジしたい仕事として挙げたいと思います。私は「人の生活の当り前を支える仕事がしたい」と考え、様々な業界や仕事を見てきました。その中でも、生活上で欠かせない「お金」を通して「地元企業を支える」働き方を実現したいと思いました。貴庫の「地域住民の幸福・繁栄・発展」という経営理念は、私の実現したい働き方と一致していると感じました。また、地元の中小企業を支えたい理由は、「日本経済は、多くの中小企業の発展により支えられている」ことを知ったからです。日本の企業の内訳を考えると、日本経済は99.7%の中小企業と0.3%の大企業から成り立っています。しかし、メガバンクをはじめとする大手銀行は僅か0.3%の企業に焦点を絞り融資を行っているように見受けられます。私はその現状に対し「お客様様と堅実に向き合い、長期的に関係を築く」ことにフォーカスすべきだと考えています。また、そのような働き方は信用金庫でないとできません。以上のことから、貴庫を志望致します【休みの日の過ごし方を教えてください。】個人が特定できてしまうため、詳細は避けます。自分の休暇の過ごし方についてお話しし、そこから雑談を膨らませていき、どんな人物なのかを見ています。2次面接と似ています(2次が社長であれば)。ありきたりな答えよりも、より自分自信の好みや性格が反映される説明をするのがいいとおもいます。志望動機よりも長くお話ししたと思います。他の面接で場慣れしておくのが大切だと痛感しました。とても和やかで、雑談の多い面接でした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】この時も、自己紹介、志望動機、内定の確認が が終わると社長のフリートークがメインでした。この時点で150人残っており、この中から特別に良かったと感じる人に対して内定を出すそうです。最終ですが、倍率はとても高いので必ず気を抜かないで臨んでください。私は、女性でも総合職として活躍できること、女性の活躍の幅が広がっているところに魅力を感じたことを力説しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 立教大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
都内の他の信用金庫との違い(主に社風、預金量、管轄の地区の特性など)を調べておくべき。その過程の中で支店訪問を最低3回は最終面接まで終わらせておく。多くの信用金庫において志望度の基準が支店訪問の回数が用いられ評価されることが多いからである。そうした自身の足で稼ぐ生きた情報は差の少ない信用金庫業界において志望動機の作成に大いに役立つ。また、インターンに参加することで内部の情報を人事などから伺う事の出来る機会が多いので、志望者は言っておいた方が雰囲気を知る上で有効である。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 立教大学   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
日本の産業空洞化が懸念されている中、中小企業の支援や地域活性化が必要で、地域に根付いて支援したいと考え、法人と個人の双方に最も近い距離で接することのできる信用金庫業界を志望しております。中でも貴庫は国内有数の預金量でお客様に安心を与えられております。そして近年クラウドファンディングなど新たなチャネルでも地域経済の活性化に注力されています。このように今後競争激化する当業界にて信頼性が高く、非金融面においても常に変革を求め最新技術の導入や様々な企画を行い、地域経済に貢献されている点に魅力を感じました。こうした貴庫でこそ私の行動力を活かし、日常業務からのアプローチだけでなく地域活性化のために多くの新たな挑戦をできると考え志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 立教大学   最終面接

【学生の人数】5人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事(33年目)【面接の雰囲気】面接の雰囲気は極めて穏やかでテンポよく進められていた。一つの質問について一人一人順番に1分程度で答えてもらう形式であった。学生のどんな話にも深くあいづちを打ち笑顔で対応していて話しやすい方が面接官をしていた。質問もスタンダードであったので、学生としても対応しやすかったと感じた。【信用金庫ではお客様と常に接しますが、普段他の人からどういう人と言われますか】おちゃらけているように見えて根はまじめだねと言われます。普段は場の雰囲気を盛り上げるために冗談を言ったりしているが、組織内で何かを決める時や重要な場面において率先して問題解決に取り組もうとし、しっかり後のことまで考えて行動することからそういった見方をされます。と答えた。それに対して自分ではそう見られていることについてどう思いますかと聞かれ、自身で心配性であると考えていてその不安を解消するために行動することが多いので間違っていないと思います。と答えた。注意した点として盛りすぎず印象と違うようなことのないように本心で答えることが重要である。【学生時代頑張ったことはありますか、そして何を学び取ることができましたか】個人経営のカラオケ店のアルバイトです。元々、個人経営ということもあり提案しやすい環境で、自身が提案した結果が見えることにやりがいを感じ3年間続けております。そんな中、近隣にチェーン店がオープンしたことで売上が落ちてしまいました。そこで私は店への愛着から店長にチェーン店との差別化を図るため 飲食物の持ち込みを可能にするキャンペーンを提案しました。当初、渋る店長を説得するため100人弱のお客様にアンケートを取りニーズを可視化し再提案し受け入れて頂きました。結果、売上が前年比30%上げることができました。この経験を通じて試行錯誤し挑戦することのやりがいを学びました。そしてこうした経営者のサポートをやってみたいと思うようになりました。と答えた。注意した点として集団面接で時間が少ないのでいつもより短めに答えた。そして信用金庫の中小企業のサポートという性質に繋がるように意識して最後に加えて話していった。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】時間の関係上、そこまで深く突っ込まれなかったことから第一印象、受け答えがしっかりしているかを中心に見られていると感じた。1次面接受験者と2次面接に残った人を比べると集団の中で暗い人や受け答えが良くないなど欠点が多い人が消去法で不合格になっていると感じる。自身の場合、誠実さや受け答えのしっかりしている点が金融機関に向いているという点で評価されていると感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

2次面接

16卒 | 立教大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】1次面接と同様穏やかな雰囲気で、面接官の方が面接の初めに軽く雑談(天気のことや就活についてなど)をしてくださったおかげで話しやすい雰囲気の中で面接が実施されたのがありがたかった。面接の進め方はESに沿って深掘りされる形式であった。面接中も金融機関特有の硬さはなくとってもフレンドリーに質問してくださり親近感がわいた。【どんな営業になりたいですか】お客様が困った際に一番最初に思い浮かべてもらえるような営業になりたいです。そのために自身の強みである行動力と粘り強さを活かして付加価値をつけたサービスやお客様にあったベストのセールスを常に心がけていきます。また、お客様の話を聞き、話をきっかけにビジネスチャンスを見つけ時にはビジネスマッチングを行うことでそうした相談相手となる営業になることができると考えております。と答えた。注意した点は支店訪問時に聞いたことを活かそうとした。より実践的な内容で答えようと頑張った。【時には営業成績など困難と思われる目標に挑戦しなければならない時もあります。あなたが今までで困難な状況で挑戦をしたことがありますか】当時100人規模のサークルの人数が半減したさいに再度人数を回復させようと、様々な試みを行ったことです。例えばサークルの人数減少の原因が後輩に対するフォロー不足であることを突き止めた際に部員20人に対し個別にアプローチして企画を充実させて活気を取り戻したことで人数を30人呼び戻したことが大きな経験でした。と答えた。それに対してなんでこうした試みをしようと思ったのですかと聞かれ、当時企画長だったので責任感が強く、当事者意識が人一倍強いので行動しましたと答えた。注意した点は面接官の方がハキハキしていたので簡潔な回答の方が好まれるのではと考えて回答内容が長くなりすぎないようにした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】まずその人の性格や考え方を見られていると感じた。また、どのような営業になりたいかという質問にて信用金庫の業務内容をしっかり理解した上で自身がどうやって地域住民や顧客に関わっていくかをイメージできているかが中心に見られて評価されたと感じた。城北信用金庫としての方向性や庫風にマッチングしているかも評価対象になっていたと質問内容から感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

16卒 | 立教大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長/役員【面接の雰囲気】役員の方の雰囲気が硬い。高圧的な態度を取って質問していた。私が「営業として自身で何度も足を運びニーズを汲み取っていきます」と答えたことに対して「じゃあどうしても君のことを好かない人がいたらどうするつもり?」「そんなんじゃすぐに追い払われるよ?」などと回答内容について否定的な反応をして屁理屈を言われ対処法が見つからなかった。【営業には何が必要と感じるか】何度も足を運びニーズを汲み取るなどの粘り強さが重要だと感じました。まずお客様と話すことでしか案件を獲得できないので関係ない話からすることで信頼関係を築きその後で本音を話していただくことでお客様の抱えている根本的な課題の部分から解決できるからです。と答えた。それに対してじゃあどうしても君のことを好かない人がいたらどうするつもり?と聞かれ、好いてもらえるよう一生懸命訪問しますと答えた。それに対してそんなんじゃすぐに追い払われるよ?と言われた。注意した点は支店訪問時に聞いた内容を話すことで共感を得ようとした。否定的な回答に対して冷静になりわかりやすく答えようとした。【入庫後どんなことに挑戦したいですか】大きく分けて営業と本部での仕事の2つに挑戦したいです。まず営業として、融資の案件で携わった企業が、将来日本を代表するまでに成長できるようなきっかけ作りや提案をすることに挑戦したいです。そのためにお客様との信頼関係を構築することが求められます。貴庫のノウハウを吸収した後、私の行動力を活かしお客様のニーズを的確に知り満足して頂けるよう、多くのアクションを起こし成長します。そして10年後、若年層会員の拡大に向けてよりお客様に親近感を持ってもらうため「差別化」を意識した利便性の高いサービスの考案に挑戦したいです。考案時に営業時感じたニーズや経験を活かしたいです。現時点では貴庫のYouTubeなどのネットチャネル拡大の一環としてスマホアプリを作ることや他企業サービスとの連携での顧客獲得に挑戦したいです。このように特にこの2つに挑戦したいです。と答えた。注意した点はキャリアプランを明確にし具体的なアイデアをも提案することで入社への熱意を汲み取ってもらおうとした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】圧迫面接だったので否定的な深掘りをされた時にいかに冷静に論理的に答えられるのかを見ていたのだと思う。また、働くイメージができているか、やりたいことがはっきりしているかなどの部分を重視していたのだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
73件中73件表示 (全13体験記)
本選考TOPに戻る

城北信用金庫の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

城北信用金庫の 会社情報

基本データ
会社名 城北信用金庫
フリガナ ジョウホク
設立日 1921年5月
資本金 357億9500万円
従業員数 1,874人
売上高 374億7573万9000円
決算月 3月
代表者 大前孝太郎
本社所在地 〒116-0002 東京都荒川区荒川3丁目79番7号
電話番号 045-568-1000
URL https://www.shinkin.co.jp/johoku/
NOKIZAL ID: 1244249

城北信用金庫の 選考対策

最近公開された金融(信用金庫・協同組合)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。