この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係が薄くそれぞれが別の仕事をしています。協力して仕事をすることがない、個人プレーな職場なので人間関係のトラブルが少ないと思います。
【...続きを読む(全258文字)
株式会社第一ビルサービス 報酬UP
社員・元社員による株式会社第一ビルサービスの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社第一ビルサービスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係が薄くそれぞれが別の仕事をしています。協力して仕事をすることがない、個人プレーな職場なので人間関係のトラブルが少ないと思います。
【...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく民度が悪い。入社時当日から既存社員の陰口を聞かされ、初日から空気の悪さを感じた。
...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業所によりますが、私が所属していた営業所では管理職によるマネジメントが行...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パートで働いていたが、業務外の事を強いられる事が多いように感じた。
本来なら別の業者に頼む事を清掃員として入った...続きを読む(全392文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスビル常駐の警備で、比較的過ごしやすい環境だった。(特にトラブルがなければ)平日は泊まり1名、日勤1名、責任者1名の3名。
館内の入館...続きを読む(全514文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料の低さ。30代にもかかわらず200万円代から350万円程度。友人には言えない。経験年数が長い職員の態度の悪さ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビルメンテナンスの仕事なのでノルマはない。また人間関係は良好である。
【気になること・改善したほうがいい点】
人材の入れ替わりが激しい。
も...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ごく稀に部下の事をきちんと考えてくれる上司にあたります。
有給は使用しやすかった。というか自分が当然の権利という事で使用していた。拒否された...続きを読む(全514文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が多い分社員同士の結束はかなり深まったかもしれない
【気になること・改善したほうがいい点】
古臭く倫理観のない企業だと感じた。社長親族が...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係はかなり良いと思う。もともと生え抜きの人があまりいないので、中途入社の人でも役職を目指せる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は低めではあるものの、応募から入社へ到るハードルが低く中途採用でも比較的容易。障害者の採用にも積極的。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全282文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビルメン業界という事もあり給与は低めではあるものの、非常に安定している。配属先によるところも大きいが、休みを取りやすい部署もあり。給与の低さ...続きを読む(全308文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり無いように感じた。
一度は比較的ラクに感じたので、一度仕事をリタイアされた年配の方などは良いかもしれませんが、若い方にはあまり勧め...続きを読む(全153文字)
会社名 | 株式会社第一ビルサービス |
---|---|
フリガナ | ダイイチビルサービス |
設立日 | 1963年7月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 800人 |
売上高 | 66億6663万1000円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 杉川聡 |
本社所在地 | 〒730-0051 広島県広島市中区大手町5丁目3番12号 |
電話番号 | 082-248-1601 |
URL | https://www.midori-gr.com/daiichibs/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。