就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
スターツ出版株式会社のロゴ写真

スターツ出版株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スターツ出版のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全23件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、スターツ出版株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にスターツ出版株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

スターツ出版の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.2年収・評価2.3社員・管理職3.7やりがい3.7福利厚生3.4スキルアップ2.46
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

スターツ出版の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.0年収・評価3.0社風・文化3.3やりがい3.5福利厚生3.0スキルアップ3.26
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

スターツ出版の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
23件中23件表示

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

出版社の編集職は残業は多いと思われる。体育会系の方が多いイメージだったので体力が必要。在宅勤務もある。続きを読む(全51文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年05月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】出版業界の中では比較的WLBが良いと聞いた。残業は平均30時間くらいとのこと。続きを読む(全48文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年11月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
WEBデザイナー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期はかなり忙しく、土日も力尽きて家でぐったりしていることが多かったです。しかし、時期や部署にもよると思いますが、事前に相談すれば比較的休...続きを読む(全234文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
WEB編集・コンテンツ企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出版社のわりには業務時間、休日出勤は少ないと思う。続きを読む(全31文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
編集者
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートに重きを置くことができる環境。出版社には珍しく、おそらく社員の多くが、プライベートの方に軸足を置いている印象。(趣味、家庭含む)...続きを読む(全203文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2022年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
コピーライター(広告・グラフィック)
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく「人件費を削りたい」という思想に満ちていました。もちろん企業として健全だとは思いますが、働いているのは「...続きを読む(全171文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
しっかりと仕事をして、しっかりと休む。こんな文化が根付いているので、休みも取りやすく、プライベートを充実させることもできる。
深夜までの残業...続きを読む(全212文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
WEBデザイナー
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前は毎日終電みたいな状況もあったが、徐々に改善され1日2時間程度に収まるようになった。
人員は豊富に投入されていたと思う。
【気になること...続きを読む(全218文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2019年06月30日

回答者:
社員・元社員
女性
17年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は日中営業で、帰社してから会議&事務作業で、かなり忙しく、終電近くに毎日帰っていた記憶があります。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全183文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業を推奨する雰囲気はありません。早く帰れる時は早く帰ります。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署や職種にもよると思いますが、私は...続きを読む(全186文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
編集者
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出版系にしては残業が少なめで、あまり遅くまで残っている社員は少ない印象です。スポーツ好きの社員が多く、定期的に希望者を募ってフットサル大会を...続きを読む(全234文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性がバリバリと活躍しているため、男女問わず活躍の場は広い。またママさん社員も少しずつ増えてきており、業務を調整しながら働き続ける社員も増え...続きを読む(全189文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年09月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
WEB編集・コンテンツ企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司に気に入られれば新しい事に色々とチャレンジできる。良い意味でも悪い意味でもルールが明確でないので主体的に動きたい人には動きやすい環境。
...続きを読む(全210文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年10月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
WEB編集・コンテンツ企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によって作るコンテンツが異なるため、自分がやりたいことを探しながら日々充実した日々を過ごすことができると思う。
【気になること・改...続きを読む(全283文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年03月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

産休、育休を経て、活躍されている方もいますし、仕事もそこまでハードではないので、女性にとっては働きやすい環境だと思います。また、今はどうかわかりませんが...続きを読む(全156文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的にプライベートを重視する社風があり、スタッフの多くは残業も少なめでした。休日出勤は基本的にはありませんが、Web系企業特有のインフラメンテナンス等...続きを読む(全176文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年03月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

早朝会議や夜の会議が当たり前にあり、定時があってないような感じです。裁量労働なので、遅刻には寛容です。偉い人にルーズな人が多いから日常的に毎日遅刻の人も...続きを読む(全217文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性が多い会社なので、子供がいるママさんに寛容。プライベートを重視する人が多いので、働きやすい。人によって残業量は変わるが、自分の裁量で管理もしやすい。...続きを読む(全150文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年08月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇等は非常にとりやすい環境にあります。日ごろの残業等があったとしても、有給の取得に寛容なので、自身の仕事さえきっちりしていればわりとお休みはとりやすい...続きを読む(全190文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年08月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

みんなプライベートを重要視してて、時間を作るために一生懸命働いてるのに、遅くまで働かなくちゃいけないことが多すぎます。
責任感が強いからちゃんと仕事す...続きを読む(全152文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年07月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

裁量労働制、みなし残業制なので忙しい時はともかくとして、
比較的自分の自由な時間配分での仕事運びが出来るかと思う。
個々でプライベートの趣味を維持し...続きを読む(全170文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署にもよるけれど、朝から晩まで身を粉にして働け!というより、プライベートもそれなりに充実させ、仕事に還元せよという考え方が強い。
社長の意向と思われ...続きを読む(全166文字)

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年04月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
20年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

サービス残業があたりまえになっており、ワークライフバランスが良いとは言えない。
仕事に思い入れを持っている人が多い点と、長く会社にいる人が仕事をしてい...続きを読む(全161文字)

23件中23件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

スターツ出版の 他のカテゴリの口コミ

スターツ出版株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年11月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
WEB編集・コンテンツ企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事ができて、プライベートも充実している人が多い。アクティブだったり、何かにハマっていたりと多趣味な人が多く話を聞くだけでも楽しい。合う人に...続きを読む(全187文字)

広告・マスコミ(出版業)のワークライフバランスの口コミ

株式会社旺文社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他の出版・印刷関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
忙しくないときは基本的に定時で帰れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しくないときと忙しいときの差が激しい
ので業務のバランス...続きを読む(全134文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

スターツ出版の 会社情報

基本データ
会社名 スターツ出版株式会社
フリガナ スターツシュッパン
設立日 2001年8月
資本金 5億4000万円
従業員数 236人
売上高 83億4100万円
決算月 12月
代表者 菊地 修一
本社所在地 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西5丁目33番14号
平均年齢 35.2歳
平均給与 609万円
電話番号 03-6202-0311
URL https://starts-pub.jp/
NOKIZAL ID: 1137495

スターツ出版の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。