この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界柄かいまだに昭和感が漂う。
現場によって程度は違うが、側から見ると職員同士仲良さそうな現場でも本人たちは無意...続きを読む(全101文字)
株式会社関東マツダ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社関東マツダの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社関東マツダで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界柄かいまだに昭和感が漂う。
現場によって程度は違うが、側から見ると職員同士仲良さそうな現場でも本人たちは無意...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料や待遇を考えないで車が好きという人には良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
歩合給ではないので、売っても売らなくても給料...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ロ-タリ-エンジンが大好きだったから。
【気になること・改善したほうがいい点】
ロ-タリ-なくなった。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は営業も未経験で、チャレンジ精神とマツダの良さを多くの人々に共有したいという理由で入社。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ディーラーの中では人事福利厚生が整っていたこと、就職活動時の採用担当の方々の対応の良さ、入社前研修が充実していることなど研修に関してはとても...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人と話すことが好きで、営業仕事をしたいと思い、入社。
スーツを着て、綺麗な内装のショールームでの接客は外回りの営業よりもマシだと感じた。
実...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自動車メーカーの看板を掲げているディーラーなので、ある程度の固定客がついている。他人に話してもすぐに通じる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お給料が良い。福利厚生がきちんとしている。営業成績に見合ったお給料がもらえる。
社内結婚には好意的。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
販社だが、ネームバリューがある。
インセンティブがあるので頑張れば、給料に反映される。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様への...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもになるのかもしれませんが、体質がとても古いというか伝統的。体育会系のノリで理不尽さや厳しい部分も多々ありましたが、それも大切なこ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車好きにとっては毎日車と触れられるので楽しいでしょう。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後他メーカーの商品比較などの研究を行って...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車が売れたときにやりがいを感じる。
【気になること・改善した方がいい点】
現在ブランドの良さを伝えるという考えに変わってきており販売...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【入社理由】
「接客が主業務である職業が自分には向いている」と考えていたからです。その考えを軸に就職活動をしていった過程で同社から内定が出たのでそのま...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正社員登用有りの契約社員で大手企業の子会社で安定した生活が送れると思い応募しました。
入社前のイメージよりもだいぶ仕事は楽でしたが給料は上がらず他の契...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接は堅苦しくなく、特に圧迫面接というわけでもなく非常にリラックスした面接だったと思う。
入社後は研修があるのできちんと知識などを学ぶこともできる。入...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
販売して、いくらかという仕事なので想像はしてましたが、確か・・昔は1台数千円のインセンティブだった気がしますが・あと車検&点検獲得又保険・クレジットでさ...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒で入社しました。理由はスポーツカーに興味があったの一点張りでした。おそらくクルマが好きでなくても大丈夫だとは思いますが、好きな方が有利だと思います。...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
マツダという名前がついているだけで、内部はボロボロです。元々展開されていたアンフィニグループとマツダグループが合併して上層部の対立が目立ち、一本化されて...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
サービス残業が多い。配属された営業所によって技術をしっかり覚えられるか否かが分かれる。
自分が配属された営業所は機械の様に動いてる感じで、分からない事...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社関東マツダ |
---|---|
フリガナ | カントウマツダ |
設立日 | 1965年4月 |
資本金 | 30億2200万円 |
従業員数 | 2,323人 |
売上高 | 1157億6600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 島田寛昭 |
本社所在地 | 〒173-0033 東京都板橋区大山西町3番12号 |
電話番号 | 03-3959-1261 |
URL | https://www.kanto-mazda.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。