就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
KDDIエンジニアリング株式会社のロゴ写真

KDDIエンジニアリング株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

KDDIエンジニアリングの施工管理の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全15件)

KDDIエンジニアリングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

KDDIエンジニアリングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

KDDIエンジニアリングの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 15

KDDIエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に同じ業務をひたすらこなすことが多い。コツコツ数をこなすことが好きな人であれば合っている。仕事をやっていてもやらなくても、周りでカバーす...続きを読む(全193文字)

KDDIエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝日は休みです。災害時は応援対応として土日も働くことが稀にありますが、振替はあります。
管理職クラスについてはプライベートがないように見え...続きを読む(全248文字)

KDDIエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
KDDIグループということもあり、福利厚生は充実している方だと思います。2%上乗せの持株会や、有給も年20日貰えます。全社KPIで18日は必ず...続きを読む(全247文字)

KDDIエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与は年2回、会社業績+個人業績でいただけます。自分の周りしかわかりませんが、他社の知人と比べても額は大きいほうだと思います。
【気になること...続きを読む(全189文字)

KDDIエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修専門の部署があり、研修制度が充実していますので、スキルアップは目指しやすい環境かと思います。資格取得時は参考書購入費と受験費用(合格した場...続きを読む(全187文字)

KDDIエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性活躍を推進しておりますので、管理職を目指す女性にとってはよい環境かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性を管理職に、と...続きを読む(全198文字)

KDDIエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事をしない社員、できない社員を放置する社風があるため、そういう人たちが何もしなくても標準評価をもらって勤務していられるし、クビになることはな...続きを読む(全187文字)

KDDIエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内研修、社外研修、e-ラーニングなど、多種多様な研修があり、本人が希望すれば、いつでも、どんな講習でも受講可能である。
【気になること・改善...続きを読む(全195文字)

KDDIエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列ではないので、先輩社員より早く出世するチャンスがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
建前は目標管理による評価となっているが...続きを読む(全181文字)

KDDIエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は学歴不問で採用している会社としてはかなり高い方にあると思います。
残業代は10分ごとに付くし、休日出勤や夜勤も手当が出ます。
年功序列、...続きを読む(全232文字)

KDDIエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基地局建設についての一通りの概要を知ることができる。
ただし、もし既にキャリヤや元請、工事会社として通信建設に関わっているのであれば、新たに学...続きを読む(全380文字)

KDDIエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
施工管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
忙しいが、社員、派遣社員と協力して仕事を行える。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事を殆どしていない担当者がいるが、ほぼ野放し。派遣...続きを読む(全180文字)

KDDIエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年10月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

待遇
入社時に説明された年収額と実際の手取りに100万の差あり。入社後の成果は果たしてきたものの、このままではとの思いから退職に踏み切る。
上司の真意...続きを読む(全178文字)

KDDIエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年10月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当初は希望通りの配属にて従事していたが、余剰人員の整理のためか、他部門へ移動させられ、不慣れな環境にて従事させられた。
また、上司は現状を把握しておらず...続きを読む(全166文字)

KDDIエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年10月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
施工管理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

このクラスの人員は溢れるほどいる。また、上司は業務に精通しておらず、適切な評価が下されているのかは不明。
建設業の看板を掲げ、元受として受注しているが、...続きを読む(全212文字)

15件中15件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

KDDIエンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 KDDIエンジニアリング株式会社
フリガナ ケイディーディーアイエンジニアリング
設立日 2005年4月
資本金 15億円
従業員数 1,644人
売上高 603億322万円
決算月 3月
代表者 寺尾徳明
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3丁目22番7号
電話番号 03-6479-1656
URL http://www.kddi-eng.com/
NOKIZAL ID: 1573750

KDDIエンジニアリングの 選考対策

  • KDDIエンジニアリング株式会社のインターン
  • KDDIエンジニアリング株式会社のインターン体験記一覧
  • KDDIエンジニアリング株式会社のインターンのエントリーシート
  • KDDIエンジニアリング株式会社のインターンの面接
  • KDDIエンジニアリング株式会社の口コミ・評価
  • KDDIエンジニアリング株式会社の口コミ・評価
  • KDDIエンジニアリング株式会社の選考対策
  • KDDIエンジニアリング株式会社の選考体験記一覧
  • KDDIエンジニアリング株式会社の本選考のエントリーシート
  • KDDIエンジニアリング株式会社の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。