在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月29日【良い点】
比較的平均年齢が若いこと。店舗によっては若手の意見をとりいれられやすいところです。
頑張れば昇格のチャンスがあり上に上がりたい人にとってはよい...続きを読む(全503文字)
アイディホーム株式会社
アイディホーム株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月29日【良い点】
比較的平均年齢が若いこと。店舗によっては若手の意見をとりいれられやすいところです。
頑張れば昇格のチャンスがあり上に上がりたい人にとってはよい...続きを読む(全503文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【良い点】
自分で異動志願するのであれば、スキルアップできる可能性があるのかも。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育関係の通達が出て、動画閲覧や...続きを読む(全104文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【気になること・改善したほうがいい点】
体育会系の精神論が多い。やってることがアナログ、昭和感強め。仲介業社に対しても、電話営業をかけろとか…。続きを読む(全72文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【良い点】
福利厚生専用サイトが利用できる
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がないのであると良かったと思う。続きを読む(全62文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【気になること・改善したほうがいい点】
高額給料もらってるわりには、仕事をしてるように思えない。座席替えや、店舗名の変更など、業務に全く関係がないことを行...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【良い点】
育休、産休を取ってる社員は多いほうだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
人によるけど、自宅から勤務地が遠い場合の配慮はないと...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【気になること・改善したほうがいい点】
戸建て分譲事業だけでは今後厳しいと言っている割には、新規事業に対して消極的だし何も変わらない。続きを読む(全67文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【気になること・改善したほうがいい点】
査定の評価が曖昧。昇給しづらい。
役職名についても、評価もよくわからない。なんでこの人が、この仕事で、この役職なの...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日【良い点】
部署によるけど、希望日に休みがとれる。
有給消化もしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの方針が役員の一言で変わったりする続きを読む(全76文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月26日※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
焦らずゆっくりと伝えたいことを伝える。逆質問で多くの質問をする。1番は、明るく元気に!
穏やかで緊張せず臨めた
雑談形式であったが、内容の深堀はされる。質問1に対して、応答は3くらいのペースで返すと会話が繋がると思います。
和やかな雰囲気でした。
最終確認のような感じです。
かなり深掘りされた。
1次面接ではガクチカと希望職種を聞かれました。ガクチカを深く掘り下げた質問をされます。最終面接ではESのによくある内容を聞かれました。
最終面接でしたが、とても和やかな雰囲気で進みました。どちらかというと雑談に近い雰囲気かなとも思います。言葉のキャッチボールを意識しました。
<面接時間>約30分 <具体的な質問内容> 志望動機・学チカ・サークル経験・アルバイト経験・サークルの中で一番力を入れていたもの・サークルやアルバイトの中でどんな環境が一番過ごしやすかったか・どんな人になりたいか・将来やりたいこと・希望勤務地の有無・長所と短所・逆質問等。
和やかで話しやすかったです
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | アイディホーム株式会社 |
---|---|
フリガナ | アイディホーム |
設立日 | 1995年9月 |
資本金 | 8億7966万1000円 |
従業員数 | 658人 |
売上高 | 844億5068万3000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 久林欣也 |
本社所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3丁目46番25号 |
電話番号 | 03-5337-6988 |
URL | https://idhome.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
673億8842万 | 739億3456万 | 839億2107万 | 695億1038万 | 783億2724万 |
純資産
(円)
|
266億481万 | 271億3887万 | 276億6885万 | 284億6540万 | 295億1737万 |
売上高
(円)
|
1132億4321万 | 967億3701万 | 1037億2775万 | 1026億6444万 | 844億5068万 |
営業利益
(円)
|
81億2644万 | 60億5644万 | 54億5159万 | 58億5029万 | 84億7020万9999 |
経常利益
(円)
|
78億8525万 | 57億7442万 | 51億9097万 | 56億1850万 | 83億1524万 |
当期純利益
(円)
|
56億492万 | 39億7441万 | 36億2699万 | 38億1472万 | 57億4359万 |
利益余剰金
(円)
|
248億8771万 | 254億2047万 | 259億5145万 | 267億4803万 |
----
|
売上伸び率
(%)
|
6.22 | - 14.58 | 7.23 | - 1.03 | - 17.74 |
営業利益率
(%)
|
7.18 | 6.26 | 5.26 | 5.7 | 10.03 |
経常利益率
(%)
|
6.96 | 5.97 | 5.0 | 5.47 | 9.85 |
※参照元:NOKIZAL