就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コスメディアのロゴ写真

株式会社コスメディア 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コスメディアのプログラマ(オープン系・WEB系)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全12件)

コスメディアの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

コスメディアの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

コスメディアの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 12

株式会社コスメディアの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は100%支給。当時は基本給が低く、手当が厚かったため、賞与2ヶ月といわれても、実際は手取りベースで、かんがえれば1.5ヶ月ほどだったこ...続きを読む(全198文字)

株式会社コスメディアの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2021年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に現場に出向のため現場に合わせる形になるので、運が良ければ在宅で、悪ければ通勤ということになる。
コロナが怖いからと言って本社に進言して...続きを読む(全191文字)

株式会社コスメディアの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2020年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育制度が充実しており、社内にいる先輩方が頼りになります。
また、先輩は皆さん気さくな方が多くて質問しやすいと思います。
【気になること・改善...続きを読む(全179文字)

株式会社コスメディアの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年09月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プログラミングスキルというよりは、人間関係、コミュニケーション能力やマネジメント能力に重きを置いているため、社内にいる役職メンバーからは学べる...続きを読む(全199文字)

株式会社コスメディアの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年01月26日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験のエンジニアでも採用して頂きました。未経験からのスキルを身につけることができます。またお客様常駐前には社内での研修もありました。
【気に...続きを読む(全185文字)

株式会社コスメディアの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年12月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アウトソーシング企業のため、さまざまな企業を体験できるという面白みはあるとお見ます
ただ、その分働く場所が一定でなく、一定期間で場所、環境...続きを読む(全266文字)

株式会社コスメディアの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年12月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員同士の中の良さは良かったのですが、周りとやっていることが違いすぎたのと、スキルレベルの問題で社内メンバーとの切磋琢磨しあうスキルアップができそうもない...続きを読む(全159文字)

株式会社コスメディアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年12月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時いたとある部長が積極的にシステム開発部門を立ち上げようと頑張っていましたが会社全体の雰囲気的に乗り気ではなかったようで頓挫していました。派遣だけではや...続きを読む(全184文字)

株式会社コスメディアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

特別な休暇制度はありません。労働時間は長いです。
福利厚生は住宅補助がありました。こちらは家賃の半額でそこそこいいです。ただ、今もあるかは不明です。
...続きを読む(全164文字)

株式会社コスメディアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

IT技術提供を業務としていますが、社内研修制度が弱く、営業に拠るところが大きいです。
しかし、技術者を育てる環境を持っていないため、営業も順調にいくとは...続きを読む(全172文字)

株式会社コスメディアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

クライアント先での仕事となるので、どの仕事に入るかで休暇や労働時間は大きく異なります。
現場レベルではクライアント先のチームメンバーとの交流が最も重視さ...続きを読む(全173文字)

株式会社コスメディアの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修期間は1~3ヶ月ありますが、先輩社員を教育担当とする余裕はあまりありません。
技能のスキルアップは自習頼りとなります。
クライアント先での就業とな...続きを読む(全261文字)

12件中12件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

コスメディアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コスメディア
フリガナ コスメディア
設立日 1986年2月
資本金 1億円
従業員数 230人
決算月 3月
代表者 田中斎
本社所在地 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目1番2号
電話番号 03-3851-5071
URL https://www.cosmedia.co.jp/
NOKIZAL ID: 1356528

コスメディアの 選考対策

  • 株式会社コスメディアのインターン
  • 株式会社コスメディアのインターン体験記一覧
  • 株式会社コスメディアのインターンのエントリーシート
  • 株式会社コスメディアのインターンの面接
  • 株式会社コスメディアの口コミ・評価
  • 株式会社コスメディアの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。